• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月14日

これを見て…………



d( ̄□ ̄;)スマホのカメラじゃ分かりませんね。


位置情報は載せられませんが
新潟市江南区のとある田んぼ&畑のど真ん中の
クソ田舎に有るとある特養〇〇園。


毎度、毎度この時期になると
吹きっさらしの農道で地吹雪発生による
車輌の立ち往生が度々起きます。
(※画像左下↗右上の方向に農道が通ってます)


ハザード点けたクルマやらトラックがチラホラと。

その画面の右上になる部分に警察車輌の赤灯が。

一応農道には地吹雪発生時に交通規制行います。
と標識は出ておりますが~


誰が判断と告知するの?。


日没前頃より
車輌のスタックがあちらこちらで発生して
それに伴う渋滞が。

一旦立ち止まって再スタートする時には
既に遅し
新たなスタックが…………


結局そんなこんなで夜勤職員さん
スタックしたり、
スタック渋滞にハマって
17:30始業に間に合わず
18:00夕食開始にも間に合わず…………

18:20頃に到着。

しかも車輌を置いて歩いて来たとか?。

車輌回収の手配やら何やらで
遅番終業の19:00頃まで後引く始末。


雪国新潟の運命ですが~


何とか成らないものなのか?。

地吹雪防止シャッター?ブラインド?
R116やR8とかでよく見かけるヤツの設置…………


考えてくれないかな?。


ブログ一覧 | σ(`д´#)怒ってます!
Posted at 2017/01/14 20:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2017年1月14日 20:55
デミ王さん、今晩わ(^o^)

なんて笑顔の顔文字じゃアカンか。
今回の寒波相当大変みたいですよね。

この手はどこに言えばいいん
ですかね~?

ちょっと違うかもしれませんが
自分が良くやる手法は...
除雪管理センターに雪を
かいて欲しい所を事前に
電話して雪をかいてもらいます。
んで、かいてもらった後に走ります。

ただ、これだけの豪雪だと
手回らないと言われる可能性も...

(都会より田舎の方が真摯に
取り扱ってくれますね)

何はともあれ雪の辛さは少しか
分かってるつもりなんで、
気を付けて下さい~m(_ _)m


コメントへの返答
2017年1月19日 23:56
先ずはお返事ほったらかし陳謝。m(_ _;)m

先ずは結果から説明すると~

気象予報を把握してても除雪計画に
現状の除雪車輌の手配が追い付いてなかった。

警察やら国土交通省?区役所?
管轄は不明ですが道路の現状確認が間に合わず
大量スタック渋滞を招いた?。


よく分かりませんが
こんな状態みたいです。

とはいえ主要幹線道路でない田舎の農道…………



優先順位も下位になっても仕方ないです。


因みにσ( ̄□ ̄;)ん家の界隈…………

翌日の夜間にガ~ガ~
ショベルカーやらダンプカー走らせての除雪作業
行ってました。


もしかしたら~


これからもこんな感じで
繰り返し~♪繰り返し~♪……………


なんでしょうね。
2017年1月15日 11:50
ですよね!

私の地域でも農道は地吹雪で危険な道があります。
昨日は新々バイパスの東港付近でも地吹雪で2車線が1車線になってました。
危険な農道を通らないと行けない職場は大変ですよね。
これだけ一気に降ってしまうと手が回らないとは思いますが、何とかならないものですかね。
コメントへの返答
2017年1月20日 0:15
先ずはお返事ほったらかし陳謝。m(_ _;)m

σ( ̄□ ̄;)もその昔…………
新々バイパス豊栄IC迄の~

通勤ルートでした。


新潟市内の海老ヶ瀬ICから一日市IC間と
一日市ICから新発田方向の先は
防音壁が無く吹きっさらしで暴風雪を遮る物もなく
一度吹雪くとホワイトアウト。

怖かったです。

もっとも豊栄IC降りると本当の白い悪魔が…………

周りは田んぼ畑ばかりで吹雪くと
にっちもさっちも行かず立ち往生に。


市街地は市街地で塩撒けば凍結防止になるので
あとは通行量に物言わせて踏み潰して溶かす
なんて出来ますが、
田舎道は積もれば積もりっぱなし?


田舎にも田舎なりに
仕事やら生活って物も有る訳なんで
何とか考慮して欲しいもんです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月03日 08:49 - 17:42、
366.77 Km 5 時間 46 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   11/03 17:44
困った時には、先ずはポジティブに考える致命的楽天家でガキの頃からの大の車バカです。 人生の最終目標として、 バート・マンローみたいなアクティブ爺さんをば目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤナセヤングタイマー代表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:06:52
デミ王参上!さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:16:49
11月26日の横浜R&Dセンターでのデミオミーティングに行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 04:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
通称【銀さん】(旧・パパデミ) 車歴23年目・6台目にして 初めてのマツダ車です。 (^ ...
その他 その他 メリーさん (その他 その他)
通称【メリーさん】 メリダのクロスバイクです(※台湾製でブリヂストンが代理店です)。 ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
当時通っていた高校は田んぼのど真ん中で、三ない運動の真っ只中でしたが 原チャリで2・3年 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
愛称【カロちゃん】 平成13年9月に購入、妻の妊娠⇒長男出産と忙しい頃でしたが、前車カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation