• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

そういえばさ~♪

昔って…………


ウインドウォッシャーのノズルって
ボンネットの上に付いてたけど~



最近は皆

d( ̄□ ̄;)ワイパーの付け根?ボンネットの陰?

昔みたいにボンネットの上に付いてるヤツなら~
ある程度は走行すると風で吹っ飛んでくれて
ウォッシャー液いつでも飛ばせたけど…………


最近はワイパーの付け根に付いてるから
走れば走るほど吹き溜まりみたいに詰まって
ウォッシャー液飛ばしても
雪が詰まった中でびちゃびちゃになるだけで
肝心なガラス洗浄の役に立たない現状に。


もしかしたら~

これって衝突時の歩行者保護?
それとも空力特性の向上?


今までのσ( ̄□ ̄;)のクルマで言うと…………

AE110のカローラ迄だと
ボンネットの上にノズル付いてたけど
NZE121のカローラからボンネットの陰?
に移ったみたい。

毎年雪が降る時期になると
残念だなぁ~って思う事でした。


(※御詫びと訂正)

みん友さんのLENさんのランクス見てたら
ボンネット上にウォッシャーノズルが、
自分のカローラ見直してみれば
やっぱウォッシャーノズルが。

σ(^^;)思い込み?思い違い?
すいませんねぇ~♪
なにぶんにも8年も経ってる事なんで
記憶があやふやでした。
ブログ一覧 | 銀さん!(DEデミオ)
Posted at 2017/01/23 22:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年1月24日 6:31
歩行者保護と外観の都合でしょう。

リヤコンビネーションランプの形状にしても、昔のメルセデスのように凹凸にしてるのって無いですもんね(;一_一)
洗うのは面倒だけど、あの形状は泥はねや雪でも見せることができるから安全性◎なんですよね。

コメントへの返答
2017年1月24日 7:23
そう言えばメルセデスのテールランプも
気が付けばツルッと。

全ては理由有っての事なんでしょうが
改良でなく改悪だとちょっと困ります…………

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月03日 08:49 - 17:42、
366.77 Km 5 時間 46 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   11/03 17:44
困った時には、先ずはポジティブに考える致命的楽天家でガキの頃からの大の車バカです。 人生の最終目標として、 バート・マンローみたいなアクティブ爺さんをば目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤナセヤングタイマー代表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:06:52
デミ王参上!さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:16:49
11月26日の横浜R&Dセンターでのデミオミーティングに行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 04:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
通称【銀さん】(旧・パパデミ) 車歴23年目・6台目にして 初めてのマツダ車です。 (^ ...
その他 その他 メリーさん (その他 その他)
通称【メリーさん】 メリダのクロスバイクです(※台湾製でブリヂストンが代理店です)。 ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
当時通っていた高校は田んぼのど真ん中で、三ない運動の真っ只中でしたが 原チャリで2・3年 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
愛称【カロちゃん】 平成13年9月に購入、妻の妊娠⇒長男出産と忙しい頃でしたが、前車カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation