• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミ王参上!のブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

おはようございます【15日目】

おはようございます【15日目】改めてまして、おはようございます。m(__)m

本日の講義は、

『闇鍋パーティーでコミュニケーション~っ!』


違います…


 『調 理 実 習』


です。

もっとも材料揃えて、
さぁ~キビキビ作りなさいではなく、最初は講義を行い昼食に合わせて調理する段取りらしいです。


さて食事になるか?それとも餌になるか?…
Posted at 2009/07/28 08:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勉強φ(.. )カキカキ... | 日記
2009年07月27日 イイね!

おはようございます【14日目】

今日の授業は午前中『障害・疾病の理解』午後から『在宅看護の基礎知識』の三時間づつの六時間です。

今週は初めての週六日授業に、明日は初の実習授業の調理実習と結構ハードです。
小・中・高校も今日から夏休みで道も空いているかな…と思いきや、雨天で渋滞してました。

なんとか間に合い、授業受けています。
(※9:00開始迄に書き終わらずに、10:00の休み時間に書いてます)


取り敢えず、フェリッペ・マッサの容態が気になります。
Posted at 2009/07/27 10:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | お勉強φ(.. )カキカキ... | 日記
2009年07月24日 イイね!

おはようございます【13日目】

おはようございます【13日目】改めてまして、おはようございます。m(__)m

本日はカミさん夜勤の為不在で、寝坊しない様に目覚まし時計二台体制で、子供叩き起こして朝御飯食べさせて、弁当詰めてデミに鞭打ちやって来ました。

今週も今日がラストです。昨日みたいに変な意味で積極的にならない様に居眠りせず(笑)頑張ります!。

あ!因みに今日は『障害・疾病の理解』です。
Posted at 2009/07/24 07:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勉強φ(.. )カキカキ... | 日記
2009年07月23日 イイね!

本日のブログ〔裏ver.〕

本日のブログ〔裏ver.〕この先は基本おぢさんの愚痴、自爆ネタのみですからいつでも【戻る】キー押しても良いですよ~。

だったら書くな!
…ってツッコミは無しです。(笑)

今日の講座『住宅・福祉用具に関する知識』ですが、午前中は介護リフォームの全般と、午後から介護・福祉用具に関する講座で昼過ぎから何か歯車が…

前もって予告は有ったのですが、午後からの三時間は一時間ずつ座学と館内の介護福祉用具ショップ見学にミニテストの内容です。 

最初の座学は無事済みましたが、14時からのショップ見学ですが…

…あのー何処の団体ツアーの客ですか?、あーここは免税店ですか?。

でも確かに、我々が眼にする機会の無い専門器具ばかりで触りまくり、弄りまくり、店員さんのレーザービームが痛かったです。(笑)
そして本日の目玉商品~!各自に一枚ずつプリントが配布されました。

『ヘルパーが、女性(軽度の痴呆症状70歳)をベッドから車イスに移乗させようとしている。』

の状況説明文とイラストがあり「どんな危険がひそんでいるか?、どのような安全確認が必要か?」の二問を、書けるだけ書き出すテストでした。

テストといっても討論OK!で配布後シンキングタイム30分間でスタートしました。
一人で黙々派から隣近所ワイガヤ派迄色々と… 

あっという間の30分でした汗…。
先ずは、前の席から順番に危険と安全策を書き込みます。

色々考えたけど4項目が精一杯でした。
講師曰く「8つか9つは行けますよ~」だと、ほとんど先に出た解答と被っていて、もう出ないよ~。

で、講師模範解答を書き出して行きます…
「車イスのパンクや空気圧の点検を~」と書き出したところで、私…

私「すいません!私3月に 外科手術して、チューブ の無い奴に乗ったんです が~?」
講師「え?良く分からない  のですが…?」
私「ホイールにバルブ、空 気を入れる口が無い…」講師「分からないから、ホ  ワイトボードに来て絵  に書いて下さい…」

や、やべー、やっちゃったよ。授業止めちゃったよ…
と渋々画伯「車イスのホイール」のデッサンを始める「あのですね~ここに小指の先っぽ位の…」
まだ講師『何ワケ分かんない事…』って視線でオイラを、あとその他生徒さんも…

そしたら男性生徒さんが…『わたし見た事ありますよ。空気の替わりに硬い発泡ゴムみたいなタイヤで…』
『はい!それです!』
助け船Thanks!ってことで、講師カルチャーショックの様で一件落着、私も「チューブタイプなら始業点検大事だよね~」とフォローして16:00になり講義終了しました。

…ところが、気になって1Fの用品ショップヘ行き、展示試乗車の車イスを探す…
みんなバルブ付きだよ~。『すいませーん?こちらのショップではチューブレスの車イスは取り扱いしていますか?』

…当店では取り扱いはちょっと…

オイオイ、オイラ入院していたKD病院はチューブレスタイプだったんだから…

なんかおぢさんの耳元で、中島みゆきの【世情】が流れて来たよ…

おぢさん『腐ったミカン』じゃなくて、これじゃ『腐った未完の大器』だよ…

何処が?トホホ…

【今日の教訓】
①危険は何処にでも存在し ている。
②車イスのチューブバルブ は『英式バルブ』だよ。 (※ママチャリ等普通の)
Posted at 2009/07/23 23:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | お勉強φ(.. )カキカキ... | 日記
2009年07月23日 イイね!

お昼休み

お昼休みなぁーんだ、館内より川っ淵の方が涼しいじゃねーか。
『今日は風が爽やかですから、午後から外で授業をしましょう…』
なんて絶対言わねんだろーな…(ρ_-)
Posted at 2009/07/23 12:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | お勉強φ(.. )カキカキ... | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月03日 08:49 - 17:42、
366.77 Km 5 時間 46 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   11/03 17:44
困った時には、先ずはポジティブに考える致命的楽天家でガキの頃からの大の車バカです。 人生の最終目標として、 バート・マンローみたいなアクティブ爺さんをば目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤナセヤングタイマー代表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:06:52
デミ王参上!さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:16:49
11月26日の横浜R&Dセンターでのデミオミーティングに行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 04:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
通称【銀さん】(旧・パパデミ) 車歴23年目・6台目にして 初めてのマツダ車です。 (^ ...
その他 その他 メリーさん (その他 その他)
通称【メリーさん】 メリダのクロスバイクです(※台湾製でブリヂストンが代理店です)。 ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
当時通っていた高校は田んぼのど真ん中で、三ない運動の真っ只中でしたが 原チャリで2・3年 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
愛称【カロちゃん】 平成13年9月に購入、妻の妊娠⇒長男出産と忙しい頃でしたが、前車カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation