雨降りの中…

行きはR8下道
ちんたら~♪ちんたら~♪......
帰りはバビューン!~♪
と高速で。
で、その帰り道の高速ですが…
帰りにいつものマツダさんに
行って~
新型アクセラ見てカタログ
かっ拐おう…
(※実は~
銀さんQBpit補修完了→引取の際
現車(スポーツ15Sの6AT)有ったんですけど~
時間も遅く、
後日改めて…ってことで)
ってことで寄り道することに。
いつものマツダさん…
亀田店ですが、
北陸道→磐越道でムサシの近くの
ICに降りるつもりが…
σ(^^;)ミスコースして
日沿道に行ってしまい、
気が付いたら~
市民病院近くのICで…
スゲーローカルねたですね(笑)
地元民以外
誰ひとりとして
分からんと思います…
f(^^; ドーモ、スイマセン
で、その降り口…
長岡IC→新潟中央IC間の料金
\1,650を

先ずはチケットと1000円札を渡し
残り小銭650円を......
その間、
隣のETCレーンを5、6台
車が通りすぎ…
なんかσ(TT;)......
敗北感を感じちゃいました…
なんだか背中に“ 敗北者 ”
と書いて負け犬…
って読むレッテルを貼られた気分
でした......(涙)
で、いつものマツダさんに到着…
アクセラを見て色々
いつものセールス氏と雑談してる
中で…
「ETCって取り付けいくら掛かる?」
って聞いてみました…
モノはマツダ純正の
スマートインETCシステム。

ざっくりと3マン…
との事。
今回の長岡のイベントに
参加(展示)されてた方々の
車内にもETC機器
搭載されてる方多かったです。
ま~σ( ̄o ̄;)自身......
こーそくはたまにしか
利用しませんが、
そのたまの利用で
便利か?不便か?......
ちょっと羨ましさを感じました。
料金所の方にもETC
勧められました(汗)。
休日割引もやってるから
お得ですよ…と。
とりあえず、
銀さんのお尻の補修も有ったし、
色々と物入りも有るから…
とりあえず保留だわな

。
で、最後に新型アクセラの
カタログゲット!

。
無事帰宅となったとさ。
それから数日…
やっぱうらやましいよ、
ETCは......
トホホ。(;´д`)

Posted at 2013/10/25 21:26:18 | |
トラックバック(0) |
愚痴 凸(TへT).... | 日記