• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミ王参上!のブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

昨日~は平和な夜勤でした......

ってか、
正しくは…


一昨日から昨日ですね(汗)。

(;^_^A


体調不良やら~
不穏になる方も居られず、
無事明けました。


で、途中
あんまりする事なく
相方さんが休憩に入った際に
7月の勤務表と護衛艦ちくま
の話をカキコしたりしましたが…


そこで、σ(TT;).....


大失態......


いえいえ、
夜勤絡みではなく~

7月の勤務に関してです。



σ(・・;).....


自分の仕事入れるの
忘れてました(爆)。

7月は~
給食部会と
7月の誕生会…

有ったのですが、
見事にスルー(爆)。


とりあえず栄養士さんからは~

イイですよ~.....

との暖かい御言葉を…



アテにされて無ぇ~な…

(;^_^A


と、もう1つ誕生会ですが…

別フロアで一緒に夜勤をした
同僚が来月7月の誕生会の
親方ですが…


「お~い、くじ引きするよ~」と。

「司会頼むよ(笑)~♪」

とか言いつつσ(^^;)に
コンビニ袋の中の
くじを引くように薦めて来ました。







;`;:";`.(;゚;ж;゚; )ブフォォ!




言った矢先に(爆)…




来月の誕生会…


久々のMC。




やだなぁ~。f(^^;



また前みたいに
世を忍ぶ仮の…


赤鬼やらメイド服着て…


世を忍ぶ仮の姿で
恥を隠してやっちゃお~か?(爆)…



ま、そんなこんなで夜勤終了~♪。



何度か睡魔に襲われつつも
無事帰宅。


帰宅後爆睡…


爆睡…


爆睡…


爆睡…




復活!ε=ε= ヘ(#`Д´)ノ ウガー!


と何故か…


駅前のアニメイトに。


はい、
50近間でもアニメイトです。


何か?......(#`Д´)モンクアンノカ?




とりあえず~

月末に
宇宙戦艦ヤマト2199の
コミック③巻と~
サントラ②が発売に…


なる予定でしたが…



ゲット ( ̄o ̄;)σ


とりあえずコミック③巻のみ
ゲット!。



夜のオカズにしたんだとさ。



おしまい。m(_ _;)m
Posted at 2013/06/27 06:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 抜錨!ヤマト発進! | 日記
2013年06月17日 イイね!

祝!宇宙戦艦ヤマト2199第6章公開記念…(※中略)......の【後編】。昨日は暑かった~。(;´∩`) アヂィ~

続いてその新潟市マンガの家に。

ココ ( ̄o ̄;)σ

ちなみに~

新潟市マンガ・アニメ情報館の
入場チケットの半券持っていくと~

来場特典 ( ̄o ̄;)σ

特製ポスカが.....

あ?あれ?被った?.....

(;^_^A


コチラでは
同じく宇宙戦艦ヤマト2199の
特別展が開催中に。

但し、むらかわみちおさん作の
コミック版の原画展になります。

結論から言っちゃうと~

コチラのお土産コーナーにも
第6章パンフは無し…に。


トホホ (;´д`)


でも、収穫は有りました。


今月末…
6月26日にコミック第3巻
発売になりますが、
(新潟は27日発売に.....)
第3巻の原画が極々一部分だけ
公開に。


角川さんトコの
何たらエースに連載中の作品
ですが~


いちいち買ってちゃ
懐が持たない(爆)。


立ち読み出来る店舗も
数少ない。

そんなトコで
肉筆の原画なんざ
見せられては~


コチラの仕事具合も…

それなりに
ちょっと鬼入ってました。

(コチラも特別展は撮影NG!)

とりあえず~

コレにてヤマト絡みのイベントは
今日の分は終了…


じゃない、
17:00~のTV放映が有りました。



で、なんか忙しないですが…

また後戻りして
新潟市マンガ・アニメ情報館へ。

コレ( ̄o ̄;)σ


ミニシアターでの2199上映ですが
上映時間で云うと…


2話分?。


別に予告も無かったので

何が出るかな?~♪
何が出るかな?~♪

と期待して行ってみれば~

10分ちょっと遅刻(爆)。


やはり休日の繁華街
混んでました。


舐めちゃいけません(汗)。


(;^_^A


で、入ったら~

(※注)
コチラは大人通常\600ですが、
館内にトイレが無い為
半券持参で
何回でも出入り可能。
(当日のみ)


ちょうどメ号作戦中で
アマテラス回収(波動コア回収)
を受け、
沖田司令が撤退を宣言したところ
ゆきかぜの古代守が反対して
二人の押し問答が始まったところでした。



後は~

DVDやTV放映と同じ内容ですが…

第1話と2話の繋がり…

を見てると
これは~

先行上映版(映画館仕様)か?。

一番最後…
2話終了後にED流れました。


あと~

遂に念願叶って
デッケースクリーン(画面)
にてヤマト2199の発進シーンを
見る事が出来た。


これは正に~
感動ものでした。



とりあえず用事は済み
帰宅となりました。


帰宅後に
松竹のグッズ通販サイトで
第6章パンフの注文に。

コンビニ前払いにしましたが…


相も変わらず

本体\1000+送料\800

だと。


高いねぇ~。



で、一段落ついて
ホッ…としたら~


6月16日って…





昭和39年6月16日午後1時3分

新潟県とその周辺を襲った
新潟地震の日でも
有りました。


昨日…
お邪魔した万代シティの
新潟市マンガ・アニメ情報館の
辺りも
まだ信濃川も広く
地震後の津波の逆流に

に怯えていた場所かと
思われます。



なんか喉元過ぎれば…
の類いですね。


休日浮かれて
何やってんだか…



(-""-;)
Posted at 2013/06/17 00:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 抜錨!ヤマト発進! | 日記
2013年06月16日 イイね!

祝!宇宙戦艦ヤマト2199第6章公開記念、先行上映やらない新潟じゃこんな事しか出来無ぇ~よコンチクショー!.....

って…



荒れてますね~旦那ぁ~♪



バカヤロー(#`Д´)ノノ゙ー(長音記号2)┻━┻☆




ってコトで~


ココ ( ̄o ̄;)σ


クドイケド、コレ( ̄o ̄;)σ


え~、7月31日まで
新潟市マンガ・アニメ情報館にて
開催中の
“ 宇宙戦艦ヤマト2199展 ”
行ってきました。



2回目ですが、何か?。(^^;v


え~先月5月2日オープンした
マンガ・アニメ情報館ですが、
そのこけら落とし企画で
現在先行上映・TV放映・マンガ出版


色々賑わせている
宇宙戦艦ヤマト2199を
深~く、深~く
掘り下げて、掘り下げて.....


今までの旧ヤマトと
ちょっと一味違うトコを
訴えるイベント…

として現在開催中となります。



ちなみに…

σ(^^;).....

バカ親子.....


見に行ってるんです(5月3日)。


何で2回も行くの?.....


と思われがちですが、

一回目はGWの開催中に
ヤマトのライブペインティングの
パフォーマンスが行われ
その完成を見たかったのと、
6月11日まで5mの特大ヤマトの
展示が目玉商品でしたが
6月12日よりバンダイの
1/1000ヤマトシリーズを
ベースに製作したジオラマ展示に
内容変更で
後半戦を迎える事になります。


で、今日は『父の日』。
おとーさん久しぶりに
羽のばし行ってコイや―――っ!。

ってコトで今日は
お一人様(笑)。

f(^^; ドーモ、スイマセン



先ずは…

坊ノ岬沖にて没する大和


ちなみに…

館内注意事項(--;)σ


写真撮影OK!エリアと
NG!エリアが有るので、
係員の指示に従って
撮影お願いします。m(_ _;)m


次は~

抜錨!ヤマト発進!


浮遊大陸不時着


敵艦撃沈…


エンケラドスに沈む“ゆきかぜ”


冥王星の海に沈むヤマト




クオリティ高っ~!。



イイ仕事してます。(^^;b



で、次は~
例のライブペインティング…


d( ̄o ̄;)で~

描きまくってる真っ最中
お邪魔しちゃいましたけど…


めっちゃくちゃ空気
張り詰めてました(爆)。


で、完成品です。


ココも限られた
撮影OK!エリアの中の一つ
でして~


パシャ!パシャ!やらかしてました。


で、今回の宇宙戦艦ヤマト2199展
後半戦の入場者特典の
絵葉書( ̄o ̄;)σ
と、ライブペインティングの
巨大壁画(?)。

巨大なキャンバスですが、
オマケの絵葉書に解説が
書いてますが…

幅5.4mx高さ1.8mに
アクリル絵の具を用いて

5月2日…6時間
5月3日…7時間
5月4日…8時間

合計21時間の力作です。

あのGW大量の見学者が
押し寄せてる中、
集中力を途切らせずに
せっせと集中して仕事に専念する…



プロ…


いやいや、鬼です。


絵描きの鬼です。

m(_ _;)m オソレイリヤノキシボジン.....



で、万代シティBP2
(ビルボードプレイス2)
内の新潟市マンガ・アニメ情報館
での見学活動は終了。


ちなみに…

ココに来た理由がもう一つ…


第6章パンフ ( ̄o ̄;)σ


え~、ちなみに~

コチラのお土産コーナーと
もう一つ…

古町にある新潟市マンガの家にも
お土産コーナーが有るのですが、
もしかしたら…

第6章のパンフレット
置いてあるかなぁ~♪

なんて淡い期待を
持って来場しましたが.....

(`X´;) 残念!、無かった!。


第1~5章のパンフレットは
有りましたけど…


コチラには第6章パンフは
無し(無念.....)。


最後にこんな立て札が~

立て札 ( ̄o ̄;)σ


館内設備にミニシアターが
有り、
12:30より約50分の予定で
宇宙戦艦ヤマト2199の上映を
行うとか。


とりあえず、
まだ時間には余裕が有ったので
先に古町の新潟市マンガの家
へ行き
原画展を見つつ
第6章パンフの有無確認したいと思います…



ってワケで前編終了。


後編へ続く。


長々と失礼しました。m(_ _;)m
Posted at 2013/06/16 22:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 抜錨!ヤマト発進! | 日記
2013年06月02日 イイね!

早番業務終了~♪。いや~今日も新潟、暑かった~ZE!......(;^_^A

長岡の
昭和の車展示会
見に行けなかったのは
残念でしたが(怨)…



とりあえず、
今から家に向かっても
間に合わないので~



休憩室で見てます~



2199 ( ̄o ̄;)σ



そ~いえば、今日のお話は
オルタとアナライザーとの
泣かせる話なんだなぁ~



d( ̄o ̄;) 第2格納庫の
ボーズ頭の彼、
なんてったっけ?(笑)
Posted at 2013/06/02 17:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 抜錨!ヤマト発進! | 日記
2013年05月27日 イイね!

抜錨!ヤマト発進!

とりあえず~



今日はσ( ̄o ̄;)早番。



仕事終わってちゃっちゃと
留守番部隊(バカ姉弟)二人拉致って~


三人で床屋さん。



床屋さんでクールビズ
した後は~



いつものヤマダ~♪電機♪
で、
宇宙戦艦ヤマト2199 第5章
(DVD・\7,140→\6,069)ゲット!。

コレ ( ̄o ̄;)σ


飯食って~


風呂入って~


今日の晩酌( ̄o ̄;)σ


しながら見るっす!。



∠(`´;)
Posted at 2013/05/27 20:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 抜錨!ヤマト発進! | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月03日 08:49 - 17:42、
366.77 Km 5 時間 46 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   11/03 17:44
困った時には、先ずはポジティブに考える致命的楽天家でガキの頃からの大の車バカです。 人生の最終目標として、 バート・マンローみたいなアクティブ爺さんをば目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤナセヤングタイマー代表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:06:52
デミ王参上!さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:16:49
11月26日の横浜R&Dセンターでのデミオミーティングに行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 04:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
通称【銀さん】(旧・パパデミ) 車歴23年目・6台目にして 初めてのマツダ車です。 (^ ...
その他 その他 メリーさん (その他 その他)
通称【メリーさん】 メリダのクロスバイクです(※台湾製でブリヂストンが代理店です)。 ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
当時通っていた高校は田んぼのど真ん中で、三ない運動の真っ只中でしたが 原チャリで2・3年 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
愛称【カロちゃん】 平成13年9月に購入、妻の妊娠⇒長男出産と忙しい頃でしたが、前車カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation