ってわけで~
夜更かし中なので~
“ 宇宙戦艦ヤマト2199 ”
なんぞで語っちゃお~かな?。
f(^^; ネツケネンダナァ~、ヤダヤダ......
:
:
:
:
え~先ずは~♪
σ(^^;)の大のお気に入り
キャラ、加藤三郎。


ちなみにコッチは旧ヤマトの
加藤っす。
え~実家がお寺で、
旧ヤマトより男気に溢れ…
もっとも旧ヤマトでも、
空間騎兵隊の斎藤との初期の
やり取りで男気っぽいトコ
見せてましたけど、
なんかよくよく見直せば…
只のケンカっ早いヤツ?。
そこんトコを見直したのか
、旧ヤマトより部下思いで
正義感に溢れ
部下からの信頼感も高く
正に太平洋戦争等で実在してた
航空部隊の隊長をイメージしてますね。
でも......
もし、
このまま歴史が進んで行けば…
やっぱり彗星帝国での白兵戦で
命を落とすのかな~?。
(ヤマト帰還直後に絶命…)
殺したくないキャラです。
続いては~、南部康雄。
ちなみにコッチは旧ヤマトの南部っす。
なんか旧ヤマトだと
古代や森、島…
メインキャラの中で埋没しきった
イメージが有りましたけど~
......
ずいぶんワガママなお坊っちゃまに変身しちゃいましたね~
まるで…

みたいです(笑)。
あと~
はいはい、森雪です。

はい、ハードワークから
解放された森雪です(笑)。
え~
船務長でしたっけ?。
船務長ったら…
はい、ジパングでみらいの船務長
をしていた角松三佐ですね。
船務長ったら…
だいたい普通なら副長兼任っすよ。
おいおい、わずか19の小娘に
そんな重要なポジション
与えてイイのかよ~。
って…
そこんトコが
出港前の爆撃による繰り上げ当選
(?)なんですね。
で、副長ったら…

真田志郎っす。
ちなみにコッチは
旧ヤマトと復活編の真田ですね。

あらら~初っぱなから
副長っすか?。
古代…
艦長代理への道は
閉ざされましたね(笑)。
あとσ(^^;)が気になるのは~
シュルツとその娘です。

おやおや、晩婚ですか?。
ずいぶん歳の離れた親子ですね~。
爺と孫娘でもおかしくない
ですね~。
あ、Σ( ̄▽ ̄;)
いたいた、日本にも居ましたよ。
歳の差親子が。


え?、あまりゴチャゴチャ
批判的コメントやら
茶々入れまくると…
第三艦橋配属で殉職フラグ
立っちゃいますかね~?。
d( ̄o ̄;)2199の第三艦橋って…
重力コントロール機能を
担うユニットだから
あまり人員配置は無いのかな?…
とりあえず、
宇宙戦艦ヤマト2199第3章
新潟は11月22日迄お預けです。
(-""-;) ミタイ、ミタイ、ミタイ......

Posted at 2012/10/06 03:42:12 | |
トラックバック(0) |
抜錨!ヤマト発進! | 日記