2013年11月29日
から二日目......
初日の件で
書き忘れた事ですが~
入居者・利用者の方々から
「腰大丈夫?」
って結構聞かれちゃいました。
入居者・利用者さんの中に
σ(・・;)が顔を見せないのが
気になり…
他の職員さんにσ(・・;)
の事を聞いた方々が何名か
おり、
そこから話が広まったらしいです。
(TT;)ありがたい~
σ(‐‐;)も11月16日で
満四年→五年目突入.....
な感じですが、
σ( ̄o ̄;)が思ってる以上に…
なんか根付いちゃった
みたいです。
これからも~
皆さんの信頼やら期待に
真摯に向き合って…
仕事せねば。m(_ _;)m
さて、11月28日(木)......
復帰二日目は~
本来なら夜勤の入りですが、
変わってもらい~
一般棟リーダーでの遅番勤務に。
いや~
早々に…
σ(・・;)が
居室担当を受け持ってる
首から下がσ( ココ )ん中に
入ってない○ブない♀入居者の方…
何を思ったか…
ベッドから降りようと~
そのまま顔面ダイブ(叫)。
目の前の出来事に…
σ( ̄o ̄;)も…
ついついヘソから下の事が
σ( ココ )から欠落して
全力ダッシュ。
┗(`Д´#)┓=3=3=3
外傷やら痛みを確認して、助け起こそうとし…
“ ゔっ゙!

”
直ぐに~
介助者の介助者の介助者…
↑
(私) (以下、同僚…)
とりあえず…
「○○さん(私)、深呼吸。」
( ̄▽ ̄)b
オレって~
なんて恵まれてんだ~(泣)。
四年掛けてココまで
築き上げた…
なんて言うと
ちょっとアレですが、
ホントにこんなオッサンの為に…
なんか
嬉しくもあり、
恥ずかしさやら、
恐縮…
面目ない!。m(_ _;)m
結局昨日も…
軽めな方々の移乗を含めた
車イスの介助がメインで、
あとは…
女性職員さんに
おんぶに抱っこ状態…
この借りは…
借りと言うと失礼(無礼か?)
腰が復活したら~
アシストして貰った分
頑張らなきゃ…
と思った次第です。
さて、明日…
いや、今日だ。
シフト割は~
○○棟にて遅番勤務で
リーダーの補佐役。
職員さんは…
又々σ(・・;)以外
全員女性職員。
すいません、
まだまだ迷惑…
足引っ張るかと思いますが
腰を労りつつ…
食い付きます。
あとは…
終業後…
娘の14歳の誕生日。
シャトレーゼで
ショートケーキでも
買って帰ろう。

Posted at 2013/11/29 02:21:55 | |
トラックバック(0) |
お仕事ε=┏(;・o・)┛ハイッ! | 日記