2014年12月06日
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
公開記念特別番組.......
d( ̄o ̄;)なんてのが有るらしい。
ちなみに、
新潟県だと~
12月13日土曜日
TeNY(テレビ新潟)で
10:30~11:00らしい。
あれ?。(-""-;)?
たしか~
去年......
4月7日から9月26日まで
毎週日曜の17時BSNで~♪
TBS系(毎日放送)
日5の時間帯だったけど~
何故か、日テレ系のTeNYにて。
ってゆ~か、
元々.......
旧ヤマトって~
読売テレビで放送されてたから~
読売テレビ・日本テレビ系である
TeNYで放送されるって事は~
ある意味原点回帰か?。
とりあえず~♪
DVDレコーダー
録画予約完了しました!。
∠(`д´;)
ってゆ~か、
σ( ̄o ̄;)12月13日......
お休み。お・や・す・み!。
ついでにいえば~
同日、19時から新潟市内某所にて
σ( ̄o ̄;)んトコの○○園......
忘年会開催なんだわさ。
(; ̄∇ ̄)b

Posted at 2014/12/06 17:29:16 | |
トラックバック(0) |
抜錨!ヤマト発進! | 日記
2014年12月06日
ここ。(; ̄o ̄)σ
予告通りで~
新潟市古町NEXT21内、
市民プラザ6F
第14回
創造ものづくり教育フェア
inえちご
にバカ親子3匹参上!。
で、
せがれ作。(; ̄o ̄)σ
ちなみに~
人差し指は~
σ( ̄o ̄;)の人差し指。
個人情報隠し代わりにて(笑)。
で、協賛~♪
(株)亀田製菓協賛で~♪
お土産(嬉)。(;^o^)σ
σ( ̄o ̄;)定番商品の柿の種
バカ姉弟~
これまた定番商品のハッピーターン。
で、こんな実演コーナー
なんかも......
漆器製作実演コーナーが
有りまして~♪
参加料\500のところ~♪
なんと中学生以下は
なんと!奥さん!無料ですよ!?。
工程としては~
①出来合いの漆器(茶托風?)
の物に下絵をトレースする。
数種類ある中から選んで
貼り付けてなぞります

。
腕の立つ人は~♪
コレをすっ飛ばして
いきなり次へ.......
↓ ↓ ↓
②トレースした下絵の柄を
彫り込む。
弟くん(; ̄o ̄)σ
お姉ちゃん(; ̄o ̄)σ
腕の立つ人は~
直接フリーハンドで
ぶっつけ本番な達人な方も......
↓ ↓ ↓
③出来上がった物を
本職の方々にお願いして
漆塗りで粘着面を仕上げ

金粉を刷り込んでもらう。

↓ ↓ ↓
④完成~♪
弟くん(; ̄o ̄)σ
お姉ちゃん(; ̄o ̄)σ
なんか~
せがれの普段見せない
細かい業が得意なところ......
感心しました。
二人にゃ~
良い経験だったかも。
ゲーム機ばかりぶっ叩いて
いないで~
細かい手作業も
大事ですぜ!。
(; ̄∇ ̄)b

Posted at 2014/12/06 19:22:11 | |
トラックバック(0) |
(^^;b【家族】(^^;b | 日記
2014年12月06日
バカ親子3匹.......
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
朝イチ9:05初日一発目
見て来ますた。∠(`д´#)


fromイオンシネマ新潟南。
いや~、朝起きたら......
新潟市内、
楽しい~♪
winter♪wonder♪land~♪(汗)
に、少々ビビり(笑)。
雪掘り起こして
銀さんスクランブル発進。
間に合わないかと思いますた。
(;^_^A
福山クンオススメの
WINTER MAXX
グリップ力安心です。
グッジョブ。(; ̄∇ ̄)b
これからせがれ作った旧石器…
元い、小刀見て来ます。
∠( ̄∇ ̄;)

Posted at 2014/12/06 11:37:37 | |
トラックバック(0) |
抜錨!ヤマト発進! | 日記