• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎の"ステ子ちゃん" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2009年4月26日

エンジンカバー塗装①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
日曜日、エンジンルームクリーニングを実施したワケなんですが、ついでにこの真ん中に鎮座してる無機質なカバーもキレイにしようかと画策(笑)

後期モデルでも「NEO6」と「TURBO」が初めから赤色のモノもあるみたいですが・・・オイラのは無地。あまりにもシンプルすぎます。

そこで自家塗装を決意。他人様の整備手帳拝見して、塗装の手順をお勉強いたしましたw
2
まず揃えたのは塗装に必要なモノ。
耐水ペーパー、コンパウンド、マスキングテープは持ってましたんで缶スプレーを購入。

まず下地作りの「バンパープライマー」と「プラサフ」。
3
それからメインのカバーの色なんですが。。。何色にしようかと悩むコト30分(笑)

当初「阪神タイガースカラー」の黄色(ホンダのシビックの黄色)にしようと思ってたんですが、売り切れ(汗)

ふと横を見るとホルツの「ファッションカラー」って缶を発見。「キャンディーブルー」って書いてあったんで「これにしよう!!」と深みのあるキレイなブルーを妄想して購入しました。

あとはブルーをキレイに発色させてくれる下地用の「キャンディーシルバー」と「クリア」を購入。


ラジコンのボディー塗装したときに余ってた「ラメ」を吹こうと用意したんですが、「ポリカーボネート用」だったんで今回は辞めておくコトにしました。
4
まずは、中性洗剤(@ママレモン)でキレイにカバー洗います。

それからパーツクリーナーで脱脂しました。
5
次に耐水ペーパー#320→#600で足付けします。

元々そんなザラザラの表面ではなかったんで、ある程度コスってやると結構ツルツルになりましたw
6
横でお犬様が「この人は一体ナニしてるんだい!?」ってな顔で日向ぼっこしてます(笑)
7
足付け終わりましたら次は塗装乗りをよくするための「プライマー」吹きつけです。

念のため2度塗りしました。

それから下地の「プラサフ」吹きつけです。これも一気に塗らずに「吹いて→乾燥→吹いて→乾燥」を繰り返し1缶丸々使いました。
8
でもって乾燥途中に雨・・・il||li _| ̄|○ il||li

ここからシンナー臭が篭る自宅ガレージの中での作業となりました。。。

と同時に家からドライヤーも持ってきて少しでも早く乾燥するようにいたしました。


※その②に続く。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お初ユーザー車検

難易度:

モリドライブ Silent+ 5W-30

難易度:

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

ドアミラー格納モーター交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヤタロウ こないだ行ってきましたよw」
何シテル?   04/02 22:49
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation