• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!の"白(はく)ちゃん" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2019年9月25日

法定12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
積算走行距離 10982km

ブレーキパッド残
前 8.6mm 後 7.5mm

タイヤ残溝
FL 2.0mm FR 2.5mm RL 4.8mm RR 5.0mm
2
プロパイロットのソフトウェアバージョンを確認。
3つのソフトウェアで構成されている内一つに更新版があるとのこと。ただし、CAN通信エラーによりメーター内ディスプレイに異常表示がまれに出ることを抑制するための対応で性能には関与しないそうだ(残念


テスラのようにどんどん性能が向上したら良いのにね。これでCASEの競争に勝てるのか?
3
エアコンコンプレッサーの音がZE0よりも大きいので指摘したら、コンプレッサーを交換してくれることになりました。

ただし、上からも下からも脱着ができそうにないので最悪モーターユニットを降ろすことになるそうで作業に3日必要と言われた。

部品入庫は一週間後、その後しばらくは代車生活になります。
お世話になっている販社ではあるが代車に軽自動車しかないのがとても残念です。代車が次々と事故で壊されたために神奈川日産プリンスの方針として経費が安いクルマにしたらしいが、もう少し考えて欲しいものだ。軽が嫌いな人間もいるのだよ。。。
4
エアコンコンプレッサー以外は特に問題なく、部品交換はなかった為、点検費用はかかりませんでした。(メンテパック内)
5
法定12ヶ月点検
嫁のクルマを点検に出したときに勝手にエアコンフィルターを交換され約7000円請求されたので、交換を拒否するポーズとして助手席にネットで購入したフィルターを置いておきました。

送料込みで3000円也v
効果抜群v

ちょっと嫌みだったかな(爆
6
カーナビのソフトウェアを更新してミラーリンク対応にしたかったけれど、カーナビの場合は地図データとセットで更新しないとダメなようで断念しました。
7
法定点検ステッカーは貼る義務がないとのことなので貼らないで車検証入れに挟んでおきます。ちなみに12ヶ月点検は法律に定められた点検ではあるが受けなくても罰則規定がない。この為点検シールは貼らなくても良いが期限を越えて貼りっぱなしだと違反になるそうです。貼らなくても良いのに貼りっぱなしだと罪になるという不思議な状態に法律の不整合を感じます。
8
タイヤはスリップサインが出ているので早めの交換を指導されましたが、車検ではないので検査不備とはなりませんでした、

そうはいっても台風シーズンなのでまずいのには間違いない。交換用タイヤは手元にあるので安全のためになるべく早く交換します。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EVでの初ユーザー車検

難易度: ★★

半年点検を受けました

難易度:

7年6ヶ月 点検

難易度:

EV初のユーザー車検

難易度: ★★

お盆休みで諸々の点検と整備…

難易度:

7年目(3回目)の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月25日 19:33
代車がみんな軽とは残念です。
私も出来れば軽は避けたいです。最近の軽は性能も向上しており、乗らず嫌いだと言われるかもしれませんが。

購入店のプリンス埼玉は毎回リーフ、最近はZE1を手配してくれます。というか、手配出来るタイミングで入庫しています。
少し前までは30kWhのZE0だったので、毎回代車の方が程度が良い?ですね。

一度だけ古いキューブがあたった事がありました。家内が家まで乗って帰り、翌日から代車には乗らずに我が家のキューブに乗っていました。家内いわく、ブレーキが変(我が家のキューブと感覚が違う)だそうです。

そんなに代車をぶつける人がいるのか???
コメントへの返答
2019年9月25日 20:41
衝突時の安全性におけるコンパチピリディー、煽られやすい見た目、だるい発進加速性能、うるさいエンジン音、ちょっと攻めると激しくロールする操縦安定性、安っぽい内装品質など全てが嫌いです。狭い道を走る超短距離ランナーとしては便利なんですけど、、、

お世話になっている店だけで、一昨年に3台が廃車となったようです。代車で全損ってのが信じられませんね。


プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation