• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

HAWAII に行ってきました♪

HAWAII に行ってきました♪  今回は、羽合じゃなくて、本物のハワイです!


ちーと遅めの新婚旅行です♪


クルマにしか興味のない方は、最後までグイーっとスクロールしてください。


【1日目】
関空から夜出発でワイハにGo⇒!
ハワイアン航空を使いました。安かったので!

9時発だったので機内食なんてないと思ったらロコモコが出たf^_^;
席はど真ん中で外の景色が一切見えませんでした(画像は勝手に席移動して撮ってみた)。




.


【2日目】
昼前にホノルルに到着!空がきれいでした!
ホテルまでの車窓の景色も海外らしく見てて楽しかったです!

泊まったホテルの外観はこんな感じ!
メインストリートに面してて反対側はビーチと言うなかなかのロケーションです!





通りは、こんな感じでした。
実弾射撃体験の案内のおっさんがあちこちにいました!
あと、でかすぎてかわいくないテディベアも!ちっちゃいコは泣きじゃくってましたw










2時くらいにチェックインしたけどスーツケースがまだホテルに届いてなかったので
水着がなく海には入れませんでした↓

オーシャンビューの部屋を取りましたがまさかの2階でした!でも眺めはグッド!

ちなみにホテルでは毎日のように結婚式が行われてました!





で結局4時過ぎにスーツケースが届きましたがマジックショーの時間なので会場まで徒歩で移動。
ほんの5分くらいで着きました!

ディナーはチキンとビーフとポテトとパンと言ういかにもハワイアンなメニュー!
チキンはおいしかったけどビーフはちと固めでした。。。

ショーは撮影禁止なので画像はありませんがマジックがメインのオモロ-なショーでした!
観客の半数以上が日本人でしたw



.


【3日目】
朝焼けがとてもきれいでした!
サーファーがいっぱいでした♪



.
この日はノースショアパラダイスってツアーに参加!
ざっくり島一周みたいなツアーです!
ここでもツアー参加者は日本人だらけ!
『ホントに海外?』って感じでしたw

まずは有名なドーナツ屋さんのドーナツが出てきました!
揚げパンって感じでおいしかったです♪









このあと日立のCMでおなじみの木を見に行きました!
思った以上にでっかくて感動しました!
でも日本人が来過ぎて木の下の芝生がなかったのは残念でした↓


続いてDoleの工場へ!
パイナップルのアイスクリームがオススメとのことでしたが冷たい物恐怖症のLENはおみやげを物色してましたw



.
お次はハレイワタウンって言う北の方の街散策です!

青木,松本さんが経営するかき氷が有名みたいですがここでも冷たいものはスルーですw
ここは芸能人もたくさん来てるようで写真がかざってありました!

常盤貴子とか千秋とかお気にのはっちゃんも来てた模様o(^-^)o





また、サーフショップとかもあり見てるだけでもおもしろかったです!
お店の裏はすぐにビーチになっててなかなか綺麗でした☆

ちなみに、ハワイでは横断歩道以外で道を渡ると捕まることもあるとのこと!
文化の違いですなー♪

さすがに見る限り横断歩道がないとこではダッシュで渡りました!

でも横断歩道で渡ろうとするとほとんどの車が止まってくれました!
いい国だなーって思ったらどうやら止まらないといけないっていう規則があるみたいです。
その事実を知ってちとがっかりです↓

でもこう言うプチ情報もツアーに参加しないとわかんないことだから
まんざらツアーってのも悪くいないもんです。

レンタカーも考えましたがリスクがでかすぎるのでやめました(>_<)



.
でお次はマッキーってエビ料理専門店(?)で昼食!
LENは、ガーリックオニオン味を、嫁はレモンペッパーをチョイス!
両方ともおいしかったけど、ガーリックオニオンはちょっと最後が味に飽きてきました。。。



.
次はカメを見にビーチへ!
まぁ見れないだろう期待せずに行ったら奴がいました♪
自然のは初めて見たので感動しました!

学生のころ阿南にウミガメ見に行って見れなかったことを思い出しました。



.

どんどん次行きます!
次はサンセットビーチって言う海がきれいなとこです!
ホテルの前もきれいでしたがそことは比べものにならないくらいきれいでした!
人生の中で1番キレイでした!



最後はコーヒープラントに!
まぁコーヒーのみやげ買ってコーヒーの試飲しただけですけどね!





けっこうハードスケジュールでしたがいろんなとこに行けてよかったです(^^)v
ちなにみツアーに使ったクルマはフォードのでっかいので6.7㍑でした!

見た目かっこよくない?ほしいけど、日本じゃいらないですね~w



ツアーから帰って来てもまだ3時だったのでホテルの前のビーチへ!

ろくに泳げないので3ドルで浮輪を買ってぷかぷか浮いてました!
サーファーが来るだけあってなかなか波が高かったです!

海外は物騒ってのでビーチにはデジカメ持って行きませんでしたが
普通に持ってきてる日本人がいっぱいいました!
持って行きゃよかった↓


で夕食は屋台みたいなとこで食べました!
マヒマヒって言う魚のココナッツソースかけをチョイス!
魚はおいしかったけどココナッツソースがちーと苦手な味でした。。



.
その後せっかくなんでホテル前のビーチに!ホテルの明かりでビーチは結構明るかったです!
星空きれいかなーって思ったけど曇りでよく見えませんでした↓


ちなみにホテルのテレビは70チャンネルくらいありましたが
日本語チャンネルは2つくらいしかなく相撲ばっかり放送しててテレビはあんまり見ませんでした。




【4日目】
この日はマリンスポーツをしました!
ここでも相変わらずの日本人だらけ!
船に乗って珊瑚礁近くでバナナボートにシュノーケルにシーウォーカーをしました!





バナナボートは海に落ちるようなスピードで走らなかったので安心して乗れました!
まぁ落っこったら回収が面倒ですもんね!

シュノーケルは初でしたがなんとかなりました!
でも海に顔浸けてるに呼吸が出来るってのは違和感たっぷりでしたw

シーウォーカーはでっかいヘルメットみたいなのをかぶりますが
こいつが30㌔以上もあり陸上では絶対かぶれない重さでした。。。

海の中で自由に歩きまわれるかと思いきや何かにつかまらないとロクに歩けない、
立って魚に餌やるのはふらつく感じでした。

インストラクターの指示通り膝まづいて魚に餌をやってました!
熱帯魚みたいなのがわんさか寄ってきておもしろかったです!
素手で魚を捕まえやろうとしましたがすぐに逃げられて無理でしたw



.

マリンスポーツで体が冷え切ったってのとそろそろ日本の味が恋しくなったので
夕方くらいにラーメン屋さんに行きました!
味はまぁまぁってとこでしたが懐かしい味でした♪

で、夜ご飯は日本の味(?)マックへ!
海外行ったらマックへ行くのが定番なんでw
中国行ったときも行ったので!

店内は1番海外来た感があったかも?客は全員外人でした!

おっきさがよくわからなかったので小さそうなのをテキトーに頼んだらちっちゃかったです!
しかも足元を見られたのかこの”トマト”、日本じゃありえんだろ!
頼んだのと違うのが来たかと思いました。
文句を言える英語力はないのであきらめましたが。




ご飯食べたあとは免税店とか通りのお店をぶらぶらしてました!
似合いもしないアクセサリーを買っちゃいました!
現地の貝を使ってるのとこのデザインが意味を持ってるってので気に入って買っちゃいました!



露店ではいろんなものが売ってて面白かったです!


この頃になるとあまりにも日本語が通じておもしろくなくなってきたので、
関西弁で『これなんぼ?』とか『2ドルにまけてよ!』とか話し掛けてましたが
さすがに通じませんでしたw
当たり前かf^_^;



【5日目】
この日ツアーは申し込んでかなったので完全自由行動!
H.I.Sで申し込んでたのでトローリーバスみたいなのは乗り放題!
それに乗ってダイヤモンドヘッドに!





だらだら登ったので1時間くらいかかりましたが頂上からの景色は絶景!
風がすごく気持ち良かったです!!


ここでも入口でかき氷が売っててさすがに数口なら平気だろうってことでレインボーシェイブアイスを購入!
3色をそれぞれ1口ずつ食しあとは嫁にあげました!

ちなみにこの巨漢がバスの運転手!これぞハワイアンって感じですなーo(^-^)o







このあとカメハメハ大王のとこまでバスで行ってみました!

この金色は張りぼてだろうなーw



この日の夜飯は現地のビールとステーキを!
ビールは発泡酒並にさっぱりしてました!
ステーキはなかなかおいしかったです!!





このあとホテルのビーチバーってとこに!
すぐ隣がビーチになってて最高のロケーションでした!



.


【6日目】
いよいよ最終日!昼には空港に行かないとダメです。。
楽しいことはすぐに時間が過ぎちゃいます。
この日の朝食はホテルでバイキング!もち和食にしました!
みそ汁うまし!!これぞ日本の味!!

食事にちとビーチを散歩!
東側は逆光のためきれいに写りませんでしたが反対側はこれぞハワイって景色でした!





最後に通りをぶらぶら!
何度もお世話になったABC Store!日本のコンビニみたいなもんです!





通りもハイビスカスが咲いてて常夏の街って感じです!




部屋に戻ってきたら、ビーチではきゃーきゃー騒ぐ日本人が!
ゴレンジャーみたいな衣装でした(^^;
日本じゃ着れないねw



で空港に行ってHA449便に乗って日本へ!
出国手続きは観光客が多くてめっちゃ時間がかかりました!





日本⇔ハワイって6000㌔以上もあるんですねー!まぁ8時間かかるのも納得の距離ですな!






で、関空から実家に戻って爆睡してました!


実家では、もうコスモスが咲いてた!
もう秋ですなー♪


実家にいれば季節の移り変わりはよくわかる!
田舎はやっぱりいい!!


で月曜に呑気にみやげを持って会社に行ったら不在中に不具合発生で先輩が海外に飛んでました。

自分も巻き込まれて旅行から帰ってきてまた終電帰りの日々に戻りましたとさf^_^;



最後に海外のクルマ画像を(^^)v














クルマ見てて思ったこと。

意外と日本車が多い。特にマツダだ多かったように感じた。

昼間でも全部の車のヘッドライトが点いているかと思いきや、半分くらいでした。
海外ドラマじゃ全部点いてたように感じたけど。。。

リアのウィンカーが赤なのはほとんどなかった。
マスタングは全部そうだったけど、それ以外では少なかった。
規則は知らんが赤かオレンジならOKなんだろうなー!?
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/30 14:03:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年10月1日 23:13
LENさんお久しぶりです!
楽しい新婚旅行お疲れ様でした~

いや~これだけ写真見せられると行きたくなりますわ♪
海なんかの景色が最高!

中国しかいったことないんで・・・行ってみたいな(笑)
コメントへの返答
2012年10月3日 21:19
お久しぶりです!

ハワイは初めてだったので楽しかったですよー!
文化の違いっておもろいです!

自分も今までは中国しか行ったことありませんでした。

景色はキレイだったけど手持ちのデジカメじゃ表現できないですf^_^;

ぜひユウさんもハワイに♪
2012年10月3日 12:19
こんにちは。

温泉の羽合じゃなくて、ハワイの話に思わずニンマリ…ムフ

同地ってホント日本人ばかりなんですね、フォトを拝見しましてビックリだったりシマス(汗)

心の静養にも良さ気な眺めに、もうウットリ♪

でも日本的なモノを食したくなるのも、分かる気がする小生デス☆
コメントへの返答
2012年10月3日 21:25
今回は本物です!

ツアーが日本人対象なんで仕方ないですが昼間通りを歩いてても半分くらいは日本人です↓

旅行で癒されましたがすでに仕事でストレス溜まりまくりです(>_<)

国民食が薄口なら日本食は恋しくならないかもしれませんが肉肉ってなると日本食が恋しくなります!
普段みそ汁は飲みきりませんがこの時は飲み干しましたねーw

プロフィール

「@CHERRYCHERRY サン
ショート似合ってますね😄」
何シテル?   03/09 19:23
ストリーム(RN6)乗りのLENです。 ストリームのコンセプトは走れるファミリーカーです。 嫁も乗るので外見はほとんどノーマル。だけど中身は…って路線で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDバラスト加工で、LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 08:23:41
リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:47:21
ドアミラー自動格納装置 TYPE-A(ドアロック格納・アンロック展開)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:37:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いろいろあってタイプRから乗り替えました。 3列シートで見た目が好きだったので中古で購入 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
プチ無限仕様のタイプRユーロです! 見た目とチューニング内容が気に入ったので新たな相棒 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
嫁の友達のアニキさんから譲っていただいた、Bianchi ROMAⅡです。 クロスバイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/12/13 ついに納車です☆ 希少なクリスタルブラックパールです♪ どこからい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation