• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月18日

リアシートの改良について

リアシートの改良について 久しぶりのブログ更新です。


今回はクルマネタです。

タイプR購入以来ずっと思ってたこと。

それは、リアシートが倒れないこと!
前車のレビンAE101では倒れたので非常に便利でした。

リアシートが倒れると、長い荷物を積むときやトランクの荷物を車内から取り出せることとかができ、足を伸ばして寝ることもできますw

まぁ、レビンは2ドアなので倒れただけかもしれませんが。。。

トランクスルーとかで、検索するとアコードのリアシートを移植した人やリアシートを加工しアームレスト部をトランクスルー化した人もいました!
同志がいて一安心ですw

とは言えFD1とかに倒れるタイプがあるのでそいつを流用できないかと考えてました(TOP画像のやつ)。


ディーラーで新品の金額を聞きましたがアホほど高かった記憶があります。
着くかもわかんないのにさすがに買えませんし買って嫁にばれたらしばかれます。


新品あきらめて中古パーツとかヤフオクとかチェックしてましたがなかなかヒットしなかったです↓
需要がなかったんでしょうね。
あと元々の球数が少ないと思います(たしか後期モデルの一部のグレードだけ??)。


探し続けること数年。ようやくヤフオクに出て来たのでとりあえずゲットすることができました!
とは言え大きさが大きさなので送料はそこそこしました。

とりあえずフィッティングを確認。

特に車体に干渉するとこもなかったです。
リアシート背もたれの固定金具が干渉するかと思いましたがうまい具合に穴が空いてたので問題なかったです!
まぁタイプRと言えどフレームは共用なんでしょうね。

とは言えそのままポン付けはできないす。

取り付けにあたり車輌側には2ヶ所の加工が必要になります。

①両サイドの上部固定金具(Bがはまる金具)


②可倒式用ヒンジの固定金具3ヶ所(4-H:ピボットブラケット、5-D:センタピボットブラケット)


①②は車輌に溶接されてる部分なので部品購入不可です↓

固定金具をどうするか考えないといけません(^^;

装置完了まではもうちょっと先になりそうですが地道に課題をクリアしていこうと思います。


例のごとく寒くなるまでに完了させます!
目標ないと途中で挫折しそうなので。


ちなみにですがこいつを付けると4㌔前後重くなるので今までの地道な軽量化がパーになります↓

装着したら無駄に5人乗りに変更しようかな?
ネットで調べてみるとやった人がいるのでできることは実証済ですしね♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/07/18 18:02:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2016年7月18日 19:55
溶接ッスか?

メタルは店長の得意分野ですよ~

ご参考にして下さい↓
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/122857/car/24264/406432/note.aspx
コメントへの返答
2016年7月19日 23:24
溶接か接着剤かですね!店長さんに相談しましたが用意した金具の厚み不足で強度不足になるかもってので無理でした。スポット溶接ならいけるかもってアドバイスをもらったので溶接ならスポット溶接してくれるとこを探してみます!

固定金具のできもイマイチだったのでまずは作り直してみます!
2016年7月19日 20:42
CL1のアームレストを移植してトランクスルー化
してました。

FD1の可倒式シートも考えましたが、ヒンジの金具の溶接と、
補強に入っている筋交いのバーが邪魔になるので、
アームレスト部を貫通させる方法にしましたが、
予想以上にうまくいきましたし、2万円程でできました。
コメントへの返答
2016年7月19日 23:33
こんばんは。

R-TYPE-GM4さんのも参考にさせていただきました。きれいに装着できてましたね!
アームレスト移植が現実的だと思います。
筋交いのバーは邪魔ですね↓
足を伸ばして寝るのは無理っぽいです。

リアシートは1万だったのでRシート売ればプラマイゼロになるかと踏んでいます。

いずれにせよ金具の固定が厄介です😥

プロフィール

「@CHERRYCHERRY サン
ショート似合ってますね😄」
何シテル?   03/09 19:23
ストリーム(RN6)乗りのLENです。 ストリームのコンセプトは走れるファミリーカーです。 嫁も乗るので外見はほとんどノーマル。だけど中身は…って路線で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDバラスト加工で、LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 08:23:41
リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:47:21
ドアミラー自動格納装置 TYPE-A(ドアロック格納・アンロック展開)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:37:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いろいろあってタイプRから乗り替えました。 3列シートで見た目が好きだったので中古で購入 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
プチ無限仕様のタイプRユーロです! 見た目とチューニング内容が気に入ったので新たな相棒 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
嫁の友達のアニキさんから譲っていただいた、Bianchi ROMAⅡです。 クロスバイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/12/13 ついに納車です☆ 希少なクリスタルブラックパールです♪ どこからい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation