• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LENの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2020年8月8日

車検 2回目(7年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2回目の車検を受けて来ました。
無事に終わって一安心。
まだまだ乗るつもりなので😄

マフラーカッターのみ出過ぎってなったので外して持ち込みました。

あとで奥に引っ込めて取り付けよう❗
2
フロントタイヤがへたってたので新品に交換!!
タイプRで使ってたやつだったので径が普通になりました。

225/40 R18 → 225/45 R18

おかげでタイヤとフェンダーの隙間が指4本→3本になりましたw

これでも隙間が広いですが😅
車高調ほしいな。
3
エレメント交換しましたがアンダーカバーを外さないといけないのでちと厄介です😅

さすがにちょっと熱で変形してましたが水漏れはなくちゃんと放熱してるもよう!

あと水をピンク色に染めたはずなのにほぼ透明になってました🤔
絵の具って熱で変色するのかな⁉️
4
油脂類の交換とオイルエレメント交換とタイヤ交換をしました。

トータル92,000円でした。

このメニューでなら納得価格です😃✌️
5
北海道のストリーム乗りの方が軒並み融雪材の影響でサビが発生して廃車にすると聞いたので一応サビチェンジャーやっときました。

雪の降るとこでないのとアンダーカバーがあるので大丈夫だろうけど一応ね😅

やはり少しサビが発生してました😢
6
車検も終わり、マフラーカッター装着することに❗
マフラーカッターを車検対応位置まで押し込むとノーマルマフラーが出て来ます😣

と言うわけでグラインダーとレシプロソーを使って35mmマフラーをカットします。

カットしたらサビ防止と目立たないようにするため黒スプレーで塗装しときます。

マフラーカットによりちーとだけ軽くなりました😅
7
マフラーカッターを装着してネジ止めしたら完成です。

このくらいなら車検OKなはず😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

202404068安心·快適点検

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@CHERRYCHERRY サン
弟さんがいっぱいいらっしゃるようで楽しそうですね🤣」
何シテル?   10/29 19:04
ストリーム(RN6)乗りのLENです。 ストリームのコンセプトは走れるファミリーカーです。 嫁も乗るので外見はほとんどノーマル。だけど中身は…って路線で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:47:21
ドアミラー自動格納装置 TYPE-A(ドアロック格納・アンロック展開)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:37:06
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 純正イリジウムプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 01:41:33

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いろいろあってタイプRから乗り替えました。 3列シートで見た目が好きだったので中古で購入 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
プチ無限仕様のタイプRユーロです! 見た目とチューニング内容が気に入ったので新たな相棒 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
嫁の友達のアニキさんから譲っていただいた、Bianchi ROMAⅡです。 クロスバイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/12/13 ついに納車です☆ 希少なクリスタルブラックパールです♪ どこからい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation