• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LENの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

ボンネットダクトカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネット裏の防水プレートを改良します。

気になったのはプレートを着けた状態ではプレートとボンネットに隙間がないため、空力的にどうなんだろ?ってことです。

いきなり完成図ですが、やりたいことはできました😄
2
これが買ったときに着いきたやつ。

frpだけどちと重いです。
3
と言う訳で軽量化も兼ねてFRPからプラダンに変更し、作成します。

サイズは元のやつと同じ。
4
プラダンに固定用の穴をあけます。

そして、プレートとボンネットの隙間を作ります。

ここは30mmのm4ボルトと20mmのアルミのスぺーサーを使って20mm程度の隙間を確保します。
5
カバーを外したとこ。

この状態が一番軽くて空力的にもいいんですけど、雨でエンジンルームが濡れるのがイヤなんで😅
6
いよいよ取り付け。

スペーサーのおかげで、隙間ができました。

これによりどの程度効果あるか不明ですが、軽くもなったし、満足です😄

あとは、エンジンルームの熱気で変形しないかですね😅
7
最後に重さを。

半分以下の重さになって満足です。

■ボンネットダクトカバー軽量化:609g -> 249g= -360g

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車大会‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@CHERRYCHERRY サン
弟さんがいっぱいいらっしゃるようで楽しそうですね🤣」
何シテル?   10/29 19:04
ストリーム(RN6)乗りのLENです。 ストリームのコンセプトは走れるファミリーカーです。 嫁も乗るので外見はほとんどノーマル。だけど中身は…って路線で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:47:21
ドアミラー自動格納装置 TYPE-A(ドアロック格納・アンロック展開)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:37:06
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 純正イリジウムプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 01:41:33

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いろいろあってタイプRから乗り替えました。 3列シートで見た目が好きだったので中古で購入 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
プチ無限仕様のタイプRユーロです! 見た目とチューニング内容が気に入ったので新たな相棒 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
嫁の友達のアニキさんから譲っていただいた、Bianchi ROMAⅡです。 クロスバイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/12/13 ついに納車です☆ 希少なクリスタルブラックパールです♪ どこからい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation