• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattumenの"カローラ" [トヨタ カローラツーリングハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年1月11日

ウォッシャー液補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
白川郷に向かう途中、ウォッシャー液がノズルのところで凍結?して出が悪くなることがあった。

思えば、ウォッシャー液を使ったら、ただの水を足していたのでもう ほぼ水だったかもしれない と反省し、撥水タイプを補充。

ちなみに撥水タイプのウォッシャー液がどの程度の撥水力を発揮するのか?と実験したことがある。

ものすごい大雨の時、普通のワイパーゴムで撥水は一切していない状態から、撥水タイプのウォッシャー液を噴射したところ、噴射してワイパー5往復するくらいまで撥水していた。ただやはり定着はしない。

自分の場合はワイパーゴムを撥水タイプにしているので結果、ウォッシャー液は普通タイプで良いということに落ち着いてる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

涼しいうちに洗車〜(*´∇`*)

難易度:

スピーカー交換計画 -取り付け-

難易度:

梅雨対策第2段

難易度:

単眼カメラの前の、ガラスの室内側からの掃除

難易度:

水切りワイパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新たなシャッターガレージ契約。

月々の家賃は少し高くなり、幅は少し狭いが、
家近、窓があって明るい、中が高く広く感じる、近頃リフォーム的なことをしたそうでキレイなどなかなか良い条件。

引越し開始。」
何シテル?   05/25 13:41
自動車関係の会社に勤めている平リーマンです。 好きなものはクルマ、バイク、音楽を聞くこと。あとはたまにサーフィンや焚き火など「アウトドア」も少々。 観葉植物を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラ (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
ミラアヴィから乗り換え。 2024.6月注文 2024.9.14納車 納車時走行距離  ...
ホンダ VRX VRX (ホンダ VRX)
CB400SFを手放してからはしばらくネイキッドから離れていたが、後輩たちがネイキッドに ...
カワサキ KLE400 KLE (カワサキ KLE400)
数年前にKLE250アネーロを、個人売買で安く購入した。 そして レストアっぽいこと を ...
スズキ ギャグ ギャグ (スズキ ギャグ)
スカッシュの次のレストア修行は、自身初のスズキ車、そしてレーサータイプのバイク、GAG。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation