• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしを。。のブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

スプリング交換。。

昨日、主治医のある入間に行ってきましたが、諸藩の事情により当日はM3を預けて代車で帰宅。

交換するパーツの写真撮ってましたので、これで再度解説を。


アイバッハのスプリング。


これはフロント用。
レートは13.26kgf/mm
現在は8kgf/mmなので、1.6倍ほどに。


これがリア用。
レートは15.30kgf/mm
現在は9.5kgf/mmなので、こちらも1.6倍ほどです。


フロント用のピロアッパーマウント。
純正アッパーよりも厚みが少ないので導入することに。

今回スプリングを固くする事にしたのですが、同じ長さのスプリングを入れてしまうと固くなる分、今ほど車高を下げられなくなってしまいます。

だからって短いスプリングに変更すると、コーナリング中の内アシの伸び側が足りなくなってしまいます。

そこで出来るだけ長いスプリングを使うためにマウントの厚みが少ないピロアッパーが必要になったわけです。

・・という事らしい(苦笑)

こーゆー話を聞けるのが、シロウト車オタクにはたまらないですのー。

どうやら木曜日に納車予定なので、これにて第二段階は終了です。

次回はダンパーの減衰のリセッティングを予定していますので、こうご期待。。




ちなみに日曜日、車検終わりました。

スペーサー外されてこんな状態に(泣)


みごとなツラウチ(爆)


気持ち良くヘッコンでます(笑)


丁寧に置いていただきました。


週末、あるイベントがあるので、それも楽しみ~。。

Posted at 2013/05/14 19:09:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW M3 | クルマ
2012年12月27日 イイね!

今日の一枚。。

自宅・駐車場にて



かなりツライチです。
あと5ミリ出せたらもっと良かったかな。

いつかホイール替える時が来たら、そのときはもっとパッツンパッツンにに・・・(笑)
Posted at 2012/12/27 21:53:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW M3 | 日記
2012年12月24日 イイね!

帰還!!!!

ついに帰ってきました。
我がM3!



帰り道、ちょっとエンストこいたのと、ウインカーと間違ってワイパー動かしちゃったのはナイショです(笑)



お隣の青い機体は、仲良くさせていただいているねんでるさんのM3。

昨日、お世話になっているショップ「ノーティ」さんまで乗せてもらいました。

どんどん中身がCSL化しているヘンタイさんです(笑)

自分も影響受けつつあるのがヤバい・・・(汗)

カーボンの屋根欲しいなぁ・・・。


さて今回のメニューをざっと説明しますと。



これだけ取り換えました・・・。



逆から見るとこんなカンジ。

もともと着いていたモノ、全て並べてくれました。

~今回のメニュー~

足回り系


サスペンション前後交換。

(HYR製、全調式車高調サスキット)


  (純正はSACHS製でした)

他、アッパーマウント前後交換。

フロントロアアーム交換。

他、タイロッド交換も。

スタビブッシュ・リンク前後交換。


ハブベアリング交換。

 (ハブベアリング フロント)

  (ハブベアリング リア を開けてみた所 かろうじてグリスは残っている)


駆動系

ジョイントディスク交換。

  (ゴムの部分にはすでにヒビが入っていた)
他、センターベアリング交換。

デフカバー&シール交換。



  (奥に見える薄い茶色がシール)

他ブッシュ類交換。

マウント系

エンジンマウント交換。

  (ひび割れたエンジンマウント)
他、ミッションマウント交換。



ホイールスペーサー前後装着。

  (フロント15ミリ、リア10ミリ)

その他、諸々。

減衰力調整はその場で。
ねんでるさんがセットアッパーとしても大活躍してくれました!!
(感謝感謝!!)
シロウトの自分にはホントに分からない世界ですわ。
推奨値をだしてくれたので、帰り道ちょっとずつ替えながら変化を楽しみました。


  (スペーサーあるなしと、車高調整後の変化)

ノーマルの場合、けっこうタイヤが内側に入っているんです。
フロント15ミリ厚、リア10ミリ厚のスペーサーでかなりツラツラに。

それと車高。
フロントは20~25ミリくらい、リアは10ミリくらい下げてもらいました。
ノーマルって以外にフロントが高いので、それが自分的には・・・(苦笑)
でも全調式なので乗り心地には全く影響無し。
それどころか、ノーマルのときよりも乗り心地がいいのにビックリ!!


入庫の時はまだ暑さが残っていましたが、すっかり落葉の季節に(笑)

3カ月かかりましたが大満足です
来年はエンジン関係ですかね。

Posted at 2012/12/24 17:27:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW M3 | 日記
2012年12月16日 イイね!

M3リフレッシュ完了。

シャーシリフレッシュ作業完了との連絡が来ました。

ウチのM3、今週中に帰ってきます。

楽しみだ〜。。

Posted at 2012/12/16 15:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW M3 | 日記
2012年11月29日 イイね!

ブッシュ交換の新情報が入りました!!

うちのM3の続報です。
足回りフルリフレッシュの情報が入ってきました!

そろそろパーツが揃いつつあるとのことです!

しかも各パーツの洗浄・クリア塗装もサービスとのこと!
詳しくは下記URLを参照ください!!

http://ameblo.jp/csm-n/entry-11413372670.html


E46にお乗りの方、そろそろブッシュ・ベアリング等など要リフレッシュの時期ではないでしょうか?
ノーティさん、良い仕事しますよ~。
ぜひHPみて検討してみてくださいな。

Dで以前見積もりちょーだいって言ったら、絶対にやるなら見積り書くけど、考えるだけの場合は有料だって言われました。
まーしょうがないですけどね。
だってそれやったら新車買ってもらえないもん。
Dのお仕事は新車を売る事ですからね。

来年になったらエンジン関係もやりますか。
そっちもリフレッシュメニュー充実してましたし。


以上。

ノーティさんのブログからお送りしました~。。
Posted at 2012/11/29 14:05:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW M3 | 日記

プロフィール

「21th袖森フェスティバル チャリティ整体のご報告。。 http://cvw.jp/b/455736/38831746/
何シテル?   11/10 11:30
車を選ぶ時にどーしても外せない条件ってありますよね。 よしを。。の場合は MT車であること。 後輪駆動、もしくは4輪駆動であること。 そしてトルクがある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

studio i 
カテゴリ:写真
2011/10/05 00:39:30
 
あしなが育英会 
カテゴリ:チャリティー
2011/08/29 21:26:02
 
新海長生治療院 
カテゴリ:整体
2011/06/04 12:35:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E46型M3です。 ノーマルの良さを堪能してゆく・・・と言っていたのはいつの事か。 イカ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二台目に所有したクルマ。 オーディオカーとしてあっちこっち切り刻みました。 オーディ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて所有して、支払いで大変な思いをしました。 しかし川原の砂利道で遊んだり、スキーや自 ...
その他 その他 その他 その他
毎日座っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation