• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走って、飲んで!のブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

さようなら、ロードスター

17年間乗ってきたロードスターを売却しました。
北海道へ行ったり、実家の倉敷まで走ったり、いろいろな思いでを作ってくれました。

最後のご奉公に洗車をしてやり、写真を撮って、お別れの後、新たなオーナーの元に旅立って行きました。

やはり寂しいですが、失うものが無ければ、新たな喜びも生まれませんよね。。。

32GT-Rを買ってからはあまり構ってやれなかったのがちょっとだけ悔やまれます。
新たなオーナーにかわいがってもらえれば。。。と思います。

Posted at 2010/10/17 18:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイアリー | 日記
2010年10月11日 イイね!

R32、買ってしまいました!

久々のブログです。

オープンカーに乗る機会もほとんどなくなり、ライフスタイルに合わなくなってきたので、17年間乗ってきた愛車のユーノスロードスターを売却し、より安全で楽しく現代的になっている車を買うことにしました。
妻と結婚して2年目に買った車なので、とても愛着が有りましたが、次なるステップに行くために。。。

その車とは。。。

2007年式のR32。。。?

レーザー溶接やレーザーブレージングを使い、高強度、高剛性になったボディ。
エンジンは6気筒で連続可変バルブタイミングを備える。
ミッションはツインクラッチ式で、電光石火の変速速度。
当然、パドルシフトでMTより速い!

センター2本出しのマフラーからは乾いたエキゾースト。
まさに快音を発します。

駆動方式は2輪駆動を基本とし、駆動輪のスリップとともに残りの2輪に駆動力を連続可変で配分。
フロントブレーキローターはφ345。4輪ベンチレーティッドディスク。
エアバックは8つを備える。
シートはオールレザー。
当然シートヒーター付き。
ちゃんと4人乗れて、デュアルエアコンを備え、快適性も抜群。

さて、この車はなんでしょう?



しかし、冷静に考えると時代の要望、燃費やダウンサイジングとは逆行している車だな~(爆)
Posted at 2010/10/11 22:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイアリー | 日記
2010年05月07日 イイね!

見積もり

あるショップにエンジン製作の見積もりに行ってきました。

目標出力:500PS程度
サーキットでもそこそこ安心のできる仕様を狙いとしています。

ヘッド:ナプレックビッグバルブハイレスポンスキット、カム中古(ノーマル)
ブロック:N1(24U)ベース、ボーリング&ホーニングφ87
ピストン:HKS鍛造φ87、重量合わせ
コンロッド:中古(ノーマル)、重量合わせ
メタル類:ニスモ
クランク:中古(ノーマル)、バランス取り、曲がり修正
ヘッドガスケット:東名メタル
その他、オイルギャラリーオリフィス、オイルパンバッフル、W/P:ノーマル(中古流用)、タイミングベルト:ニスモ(中古流用)

脱着工賃+油脂類込。。。

さて、おいくらぐらいなら納得できます?


あと、これをやっておいた方が良いと言う内容が有れば、アドバイスください。
Posted at 2010/05/07 22:54:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年05月04日 イイね!

逝ってしまった。。。

GW2回目のTC2000.
ピットアウト後の1コーナー立ち上がりで黙々と白煙。。。
ちょっとブローバイが多いか?と思いつつアタック開始。

何度か水温95℃、油温110℃でクーリングを入れつつ無事1本目の30分走り、2本目。
この時にオイル量を確認しておけばよかったのですが、まあ、いいや!とそのまま走行したのがいけなかった。。。

油圧が低めだな~とおもいつつ、水油温だけチェックして、走り続け、フェラーリ348をオーバーテイクした後クーリング中、なんかガラガラ音がするな~?と思っていたら、、、
やってしまいました。
メタルが流れて、、、エンジン終了です(涙)

ガラガラ、カンカンと賑やかな音が尋常じゃ有りません。

エンジンをオフにし、油量を見るとゲージにほとんど掛らないぐらい(><)

あ~、ブローバイでオイルが無くなってた~。
後悔先に立たず。

エンジン載せ換えかな~?

痛い~

Posted at 2010/05/04 22:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月20日 イイね!

子供のともだち

週末の一日、ロードバイクでひと汗かいて自宅に戻ったら、息子の友達が2人自宅に遊びに来ていました。

話をすると、車が大好きと。。。
なんと、開口いちばん、“HKSのインタークーラーがカッコいいですね”(^^;
えっ?そう?。。。
なんで、そんな言葉が?

もう一人の友達は、“R32GT-Rってあこがれの車です”って普通にしゃべっている(驚)

おお~将来有望な子供たち(笑)

その後、かわいい子供たちに同乗でロードスターをオープンにして、オープンエアの気持ちよさを体感させ、32ではフルブーストを楽しませてあげました(爆)

その後、PS3のGT5で盛り上がり、10歳の子供たちと車好きとしての一体感を味わいました。(気分は10歳(激爆))

聞くと、将来はレーサーになりたいと。。。
せっかくなので、一昨年貰ったドリキンの色紙をあげておきました。
本当にレーサーになってくれるとうれしいのですが(^^
Posted at 2010/03/20 20:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイアリー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ゴルフR ブレーキマスターシリンダー ヒートシールド https://minkara.carview.co.jp/userid/455884/car/2538596/9215047/parts.aspx
何シテル?   05/20 10:29
NA8→R32GT-Rでのサーキット走行から遠ざかり早、数年。。。 直線が楽しいゴルフR32→ゴルフ6R→7.5Rと乗り換えました。 筑波2000の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリームの乗り換え
フォルクスワーゲン ゴルフ R 白R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
6Rの車検を機に7.5 Rに乗り換えました。 7速化したDSG、LEDヘッドライト安全装 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフR32の後釜に購入しました…
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
通勤車です。 通勤燃費15km/L、高速19km/Lと財布にやさしいいい車です。 202 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation