• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ユーロの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2019年8月18日

アルミテープチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントガラスは、カウルカバーを外して貼りました。これは助手席側です。
2
こちらは運転席側です。
こっちの方がカウルカバーを外すのが難しいです。
全部外すと、戻すのに苦戦するかと思い途中まででやめて隙間から貼りました。
3
定番のコラムカバー下は、赤枠の内側に貼りました。
早速、乗ったところなんか車が少し軽くなった印象でした。お手軽の割にはいい感じかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアメンバーボルト交換

難易度: ★★

フレキシブルタワーバー取付

難易度:

クスコ オーバルシャフト・ストラットバー取付

難易度:

クスコ ブレーキシリンダーストッパー取付

難易度:

フレキシブルタワーバー取り付け

難易度:

リアサスペンション(クロスメンバー)フランジボルト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アコードユーロR(CL7)からレヴォーグ 1.6STIスポーツ(VM4)E型に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【改善対策】シートベルトバックルの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 06:40:57
フロントストラット&アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 15:06:08
ダイソー すべる床傷防止シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 06:38:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ユーロRから乗り換えました!
ホンダ アコード ホンダ アコード
やっと見つけてもらったユーロRです。大事に乗っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation