• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺぷとろんHの"大組織の数少ないであろう良心" [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2021年12月30日

ベンチレーションバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
ベンチレーションバルブ……いわゆるPCVバルブです。
溶剤で清掃して再利用する手もありますが、1000円未満で購入できるので新品を調達しました。
2
エンジンカバーを外します。
プロボックスNZエンジンのバルブ位置はこちらで、比較的簡単に交換できる位置にありますから有難いです。
3
クリップで固定されているベンチレーションホースを外します。
4
2014年5月の初度登録14万km超のプロ箱ですが、ベンチレーションホースに亀裂やヒビ割れは無く、またベットリ系のオイル汚れ付着もありませんでした。
5
続いて19mmメガネレンチでバルブ本体を緩めて外します。
6
走行距離のわりには汚れていないかな?と思いきや、振れば新品のそれとは明らかに音が異なるので外から見えない内部に汚れの蓄積がある模様。
7
ブローバイガスによるスラッジ等の蓄積が一切無い新品バルブは、左右に振るとシャカシャカと軽快な音がします。
元の手順で新品バルブを取り付けて作業終了。
8
取り外した旧バルブを溶剤に一晩漬けこんでみたら、内部の汚れが融けだしてこのように変色。
やはり蓄積して固着した汚れがバルブの動きを阻害していたようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプLED化

難易度:

ナビ取外し*覚書*

難易度:

電圧計の明るさ調整

難易度:

やっぱりオフロードタイヤじゃないと😅

難易度:

下廻り洗った

難易度:

給油口キャップハンガー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようこそ〜金曜日〜。クエッ!クエッ!クエ〜♪ちょこぼぉぉぉるぅ〜♫。週末チョコボール部第14回活動の結果……銀のエンゼルが出たクエッ。大人買いした20個入りパックから2つめのエンゼルが出るなんて、カイジもビックリの僥倖っ!…なんという僥倖…!クエッ。」
何シテル?   06/14 20:57
ΓΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝはブログ公開を停止し、再開未定の跡地となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン 大組織の数少ないであろう良心 (トヨタ プロボックスバン)
50系プロボックスバン最終型、2017年4月30日車両購入契約。 初度登録2014年5月 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) これは本当に完璧な道具なのだろうか? (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年3月新車登録、トレンドライン・マイスターエディション。 ・乗員4名が移動する ...
ホンダ フィット 絶妙なパッケージングを実現した初代 (ホンダ フィット)
2003年9月新車登録のUA-GD1。 日常での使い勝手がよい足、プライベートを委ねる移 ...
日産 スカイライン 走りの動質と901活動の象徴 (日産 スカイライン)
R32スカイライン・GTS25、セダン5MT。 91年のマイナーモデルチェンジ後に加わっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation