• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和世代の走り屋の愛車 [ダイハツ ミラ]

パーツレビュー

2008年11月24日

自作 二段階カナード  

評価:
3
自作 二段階カナード
ある車パーツ(市販品)を加工して両面テープでつけました。角度を変えて低中速用(小型)高速用の二段階にしてみました。表面にはカーボン調シート発送みました。効果のほどは未知数です。試乗しましたが風では飛んで行ってません
購入価格580 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / モデリスタ フロントリップスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:177件

STI / フロントアンダースポイラー&スカートリップ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:845件

M'zSPEED / EXCLUSIVE ZEUS Front Lip Spoiler

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:43件

EZ LIP / EZLIP

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:1753件

TRD  / フロントエアロスパッツ

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:34件

三菱自動車(純正) / フロントノーズエクステンション

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:50件

関連レビューピックアップ

不明 デジタル電圧計

評価: ★★★★

NUTEC NC-100 ハイパーMPグリス

評価: ★★★★★

メーカー不明 ドライブレコーダー用 保護フィルム

評価: ★★★★★

ダイハツ純正&CAR MATE 純正フットレストとGT スペック ペダルカバー

評価: ★★★★★

ヒサワ工業 GIGA ST ハーフステンレスマフラー

評価: ★★★★

Weds WedsSport TC-05

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月22日 14:00
カナードはGTカーとかに付けてるのは良く見ますけど効果はどんなもんなんざんしょ?
GTカーには付いてるから意味はあるんですよねぇ~
最終型ワークスには似合わないんだなぁ~コレはぁ~・・・
ツンツンしたいんだけどNe・・・
コメントへの返答
2008年12月22日 14:37
どうもです。最終型ワークスには似合わないこともないと思いますよ。
市販品は言えませんが、ドア関係のパーツを探してみてください。
このレベルはドレスアップ効果の方が大きいですね。でも80km/hを越えた辺りから曲がり安い気はします。
(幻覚???)
2008年12月22日 15:37
どっちかって言えばMIRAな方がスパルタンですし
実際TR-XXが好きだった。
何か角い時代が懐かしいですぅ

事実オイラは初代ワークスが好きだったりw
現在のワークスは初代と尻ら辺が似てるから好きだったりw

コメントへの返答
2008年12月22日 17:17
涙目と称されるHA22Sよりは初代の方が好きですね! 今はエッセカスタムが一番欲しいです。ターボをつけて「RS」グレードを出して!!

プロフィール

「『白いサムライ』間もなく先行試作生産型実戦配備!」
何シテル?   12/09 19:32
昭和40年代生まれ(47年)の偽走り屋 (自称)です。 ジオン派で異名『白いサムライ』でMS07B3Sが愛機=チャンピオンシップホワイトのトュディXiのMT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
間もなく実戦配備待ちのチャンピオンシップホワイトにオールペイントされるXiです。コンセプ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ナンバーは長女の名前『美聖(みさと=3310)から』嫁車ですのでここまでしかいじれません ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
諸事情で買いましたMT車です。MTは楽しいですね!!!
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
H21年7月27日よりの愛機。大殺界と闘うべく赤い機体に変更!希少なダンガン4です。 H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation