• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ヒスフェス&鈴鹿に向けて・・・

ヒスフェス&鈴鹿に向けて・・・
来週に迫ってきたヒストリックカーフェスティバルと再来週の鈴鹿サーキット走行会に向けて新たにロールバーを一新しました。 いままでついていたロールバーは4点式のもので、見た目もイマイチでした。41マークⅡ用のロールバーなど無く、またまたお得意の流用チューンです。 数々の流用ロールバーを製作して ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 17:56:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年08月23日 イイね!

さて今日は・・・・

さて今日は・・・・
さて今日は、昨晩付け替えたボッシュのポンプをチェックしにAPにテスト走行にいきます。前回のレースの時にコーナーで燃料が片寄りポンプが吸い上げきらずに失速してしまうので疑わしいポンプを交換しての走行です。 それとジャパンの足のセットを変えたのでセッティングがてら走行します。上手くセットUPが出来る ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 03:20:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年07月20日 イイね!

今日は海の日・・・テストにAPへ!

今日は海の日・・・テストにAPへ!
この前から燃料系統に「不安」を抱えてたSX41マークⅡ!安全タンクを取り付け燃料配管を一から見直しました。 ノーマルの燃料タンクでは残が20Lくらいでポンプが吸い上げ出来なくなり燃料が行かずカラ打ち状態になってました。もちろんサーキット走行の話です。普通に乗る分には何の問題もありません。 明日 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 01:43:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年06月05日 イイね!

お願い・・・・どなたか助けて!!

お願い・・・・どなたか助けて!!
実は・・・・この前の走行会にて‘GX41改めSX41’が右側をクラッシュしてしまい部品を探しています。 知っている限りの知り合いやいろんな方の情報を元に探し回ったのですが全然見つからずにホント困り果てています。 どなたか情報をご存知でしたらと思いましてUpした次第であります。 探してる部品は ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 13:26:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年05月07日 イイね!

やっぱカッコイイです!

やっぱカッコイイです!
ハシモトレーシング専属キャメラマンのキャメロン垣添が画像を提供してくださいましたのでUpです(笑)なんと撮った写真は150枚です! やっぱカッコイイですねぇ~SX41♪ 走ってる姿が意外とサマになってます(笑) 改めて見ると車高短ですねぇ~(笑)雨で水しぶきが上がってるのがなかなかGOODです ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 13:15:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年05月03日 イイね!

デケたよ!~SX41~

デケたよ!~SX41~
やっとの思いで出来ました!!GX41改めSX41マークⅡが♪昨日の夜中の2~3時に完成し試走の為、今日3日のAPのSP走行に参上します。MAXは行けませんが・・・・ 連日連夜の作業の結果、急ピッチで作ったこともあり約2週間で出来上がりました。これもみんながお手伝いしてくれたお陰では無いでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 08:59:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年04月28日 イイね!

エンジン載ったよ!

エンジン載ったよ!
ついにと言うかやっと3Sエンジン載りましたよ!同時進行でまたまたワンオフマフラー作ってます(笑) 3Sエンジンを載せる為にアルテのメンバーを流用加工しました。アルテのメンバーをそのままの形で取り付けるとこれまた長過ぎて上手いこと行きません(涙) そこで橋本社長の出番です(笑)まず適正な位置にく ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 01:09:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年04月26日 イイね!

みんカラ復活宣言の一発目はこのネタで・・・

みんカラ復活宣言の一発目はこのネタで・・・
さて復活の一発目は、先週から作ってるGX41マークⅡのネタでいきます(笑) 今日のバイトは強風の為中止となりいつものようにハシモトレーシングに遊びに行きました。 昨日の夜からぺラシャの作戦を考えてた‘橋本社長’従来通りの作戦で行くことにしたようで「取り合えずぺラシャをバラして」とありがたき?お ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 03:20:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年04月24日 イイね!

ヒストリックカーフェスティバルに向けて製作中!

ヒストリックカーフェスティバルに向けて製作中!
久しぶりにハシモトレーシングに遊びに行くと、そこには3Sエンジンが転がってるではないですか! これがGX41マークⅡに搭載されるエンジンです。TODA4スロにタコ足、制御にパワーFC等々パーツも揃って搭載準備OKな感じです。 しかし簡単にはエンジンが載ってくれる訳でもなくエンジンメンバーを加工 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/24 02:46:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記
2009年03月05日 イイね!

思い出をもう一度!

思い出をもう一度!
41マークⅡ、この車両もヒストリックカーフェスに出場する為にチューニングされる車です。もちろんナンバーは切ります。 オーナー様は41マークⅡを愛して止まないらしく青春時代に41マークⅡを4~5台乗り継いできたツワモノです。 当時はみんなニッサンの車に乗ってる方が多い中、「俺はトヨタだっ!」と1 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 20:12:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 41マークⅡ | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation