• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX吉本のブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

着々と進行中♪

着々と進行中♪ハンマー長岡氏が初めて86に乗ってからその楽しさからか‘ドップリ86に’嵌ってます♪

数々の極悪シリーズを手がけてきた長岡氏!自身の‘戦闘マシンでもある86’を只今製作中です。ブリッと出た極太ホイールにこれまたバンっと張り出したオーバーフェンダーで武装してます。

完成車両を見なくてもその極悪ぶりがうかがえますね。現段階でもオーラがでまくってます(笑)

これはかなり期待してイイのではないでしょうか。カッコよくなるのは間違いなしです♪

この86を早く完成させて、最近天狗になってるシロガネーゼをやっつけて下さい(爆)

ハンマー長岡さん‘例のブツ’有難う御座いました♪

Posted at 2009/10/24 17:20:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2009年10月22日 イイね!

誰かと思ったら・・・・・

いや~有線でかかりまくりな‘この曲’誰かと思えば・・・・・竹内力!いや双子の弟??RIKIじゃないですか(笑)



意外と耳に残るもので・・・・・つい(笑)

日本リーゼン党 万歳!!
Posted at 2009/10/22 01:01:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月20日 イイね!

えっ!もう復活?

えっ!もう復活?この間のインパクトレースにて、予選中にエンジンブローしたシロガネーゼero86号!ブローした悲しみに浸っていましたが、社長がたまたま‘4AGエンジンを隠し持っていた事’を知ると、半ば‘強引’と言うか‘ほぼ強奪に近い’感じでエンジンを奪い取って載せてしまいました(笑)

エンジン強奪してから載せるまで、早い早い!!さすがシロガネーゼ高野さんです。やるときはやりますねぇ~(爆)

今回はちゃんとテスト走行をするらしく今週末の走行会に参加するとか言ってましたね。来月の‘ヒストリックカーフェスティバル’に照準を合わせているみたいです。

エンジン載せ替えついでに‘各部もリフレッシュ’しているようです。シロガネーゼさん今回はかなり気合が入っているようです。この気合が空回りしないことをMAXは願うばかりですが・・・・(笑)

さて今晩はMAX86号でもイジリにいこうかな♪
Posted at 2009/10/20 17:24:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2009年10月18日 イイね!

気が付けば溶接・・・・・

気が付けば溶接・・・・・今日はオートポリスでGT選手権が開催されてましたね♪MAXも観戦に行こうか悩みましたが、観戦は退屈なので・・・・・(笑)

と言うことで、この前取り付けの下準備をした‘等長リンク’BOXの溶接作業をすることにしました。

リンクの位置を決めるのに何度もリフトUpを繰り返し適正な位置出しをします。これが結構大変でした(笑)

位置が決ったところで溶接作業を開始します。溶接機を片手に車に乗り込みバチバチっと溶接!!しかし何と言うことか!!鉄板が薄いのか‘穴が’開いてしまいます(笑)

気を取り直しバチバチっと溶接!ウ~ン今度は・・・・・・ちょっと付いてる(笑)

これは「誘惑作戦しかない!」と思い社長を熱い眼差しで見つめます。‘チャンス到来’MAXの熱い眼差しに気が付いた橋本社長が近寄ってきます。

「社長・・・・・ちょっと点付けして♪」と‘おねだり’したMAX!

「ちょっと貸してみろ」と社長 このまま逃がす訳には行きません!!

「あっ!下側に燃料の配管があるから危ないので下に潜ります」などと‘訳のわからない’事を連発し「溶接頼みますね」と誘導作戦です。

そんな誘導作戦に見事に引っかかってくれた社長はホント‘いい人’です!お陰様で‘凄く綺麗に’溶接出来ました(爆)

もしMAXが最後まで溶接したら、隙間が多かったのできっと‘団子の山’で見た目も汚くなっていたでしょう(笑)

今回の‘気が付けば溶接’作戦は大・大成功となりました♪

今度は・・・・・どんな作戦で行こうかな(爆)
Posted at 2009/10/18 22:18:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2009年10月16日 イイね!

これからどうなるの?

これからどうなるの?前回の大会の時、ハシモトレーシング代車シビックを見て「どーしても売って欲しい!」とある方が熱意全開で社長に嘆願し悩んだ末、代車シビックを‘ドナドナ’してしまいました。

次期車両を検討していましたが、どーしてもシビックの楽しさが忘れられないのか、それとも初代シビックSB1に移植するのが目的なのかは分かりませんが、またまたシビックEF9をプライベート戦闘車両として相棒に選んだようです。

レース前日にロールバー取り付けや、マフラーなどを作り取り合えず走れる状態にしました。このシビックも本番でシェイクダウンと相成りました。

様子を見るためにエンジンを高回転まで回さず走りましたが、さすがシビックですね!そこそこ走ります♪

さて取り合えず走れる様にしてレースを終えましたが、これからどーなるんでしょうか?1.6Lでチューニング?それとも1.8Lでチューニング?

どうせチューニングするなら1.8Lだと思うんですが・・・・・あの社長の‘ニヤリ’と笑った顔が気になります。きっと‘何かを企んでいる’はずデス・・・・(汗















もしかして・・・・・・フルチューン??
それは‘ナイ’かな?






Posted at 2009/10/16 03:28:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | シビックEF9 | 日記

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 56 78 910
11 12 13 1415 1617
1819 2021 2223 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation