• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin1001のブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

暑い!時に試走。

危険と言われる暑さの中のバイク。 考えただけでも暑いですが、秩父長瀞にタンデムで出掛けてみました。 走行中の暑さに関して問題無いですね。渋滞路は自分の 誰でも考える事は同じ様で、長瀞で有名な天然氷のかき氷屋さん阿左美冷蔵は何時もですが、大行列。 警備係のおじさんは3時間待ちだよ〜とサバをよんで ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 13:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

クラッチ交換しました。

クラッチ交換しました。
我が家のPちゃん、ついにクラッチが滑り始め、交換と相成りました。 走行距離98656でした。 同時にエンジンオイル、エレメント、ミッションオイルも交換。 交換後はクラッチペダルとシフトフィールが軽くなった気がします。
続きを読む
Posted at 2019/08/03 09:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月16日 イイね!

ヘッドライト強化(LED化)作戦結果ご報告

ヘッドライト強化(LED化)作戦結果ご報告
こちらが純正LOWビーム 交換したLED LOWビーム F700GSのヘッドライトのLED化計画のブログUPをしましたが、何度も書いていますが、電気が苦手な私、ヘッドライトを 明るくしたくてWEB検索するも、ポン付けのバルブを購入して、まともに点くのだろうか? 疑問だらけで検索していたら、なん ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 11:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月16日 イイね!

F700GSダブルホーン計画完了!

F700GSダブルホーン計画完了!
先日計画開始のブログUPをいたしましたが、 ようやく完成いたしました。 いろんな方々のHPを参考にさせていただき、自己流を織り交ぜ、完了いたしました。 今までの私の電装DIYよりは、多少進歩が見られたと勝手に思っています。笑 交換の詳細はコチラです。
続きを読む
Posted at 2019/07/16 10:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年06月29日 イイね!

STTRラリーのゴール時の写真

一ヶ月以上経ってしまいましたが、日の出を合図に太平洋側海岸線を 出発、日の入りまでに日本海の千里浜まで走る!というラリーの ゴール時の写真を入手できました。 なかなかカッコイイ?(自画自賛。笑)
続きを読む
Posted at 2019/06/29 16:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年06月20日 イイね!

F700GSダブルホーン計画開始!

一般的なバイクのホーンって、どうして情けない「ビィーッ!」って音なんでしょうね。 そもそも私は電装関係は苦手で、今までもずっと逃げ腰でした。 F700GSを手にして直ぐにダブルホーンを購入したものの、買ったままで放置。 取付け方法を検討すべく皆さんのブログなどを読み返し、別電源供給で2スイッチ化 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/20 19:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月12日 イイね!

四輪遍歴です。その2

続きます。 ゴルフに暫く乗っていましたが、何かの拍子でこんなクルマに。 実車では有りませんが同色の ISUZU アスカイルムシャー。 FFの2リッターターボでしたがまあまあ速かったです。シンプルな内外装が気に入っていました。 次は衝動的に四駆!ISUZUのミュー。 当時の流行りに乗ってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2019/06/12 19:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月12日 イイね!

四輪遍歴です。その1

忘れないうちに今までに所有した車を挙げておきます。 免許を取って最初に乗ったクルマは クリームイエローのサニーバン。 父親所有の車。A12エンジンは音が良かったぁ! 写真に写っている右側の子供が私。笑 写真の縁に73年とあるので当時13才ですね。 確か四輪の免許を取ったのは19歳だから、この6年 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/12 17:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月11日 イイね!

F700GSに至るまでの試乗記 総括編

バイクを何にするか? そもそもお友達にDR250Rを譲って頂いて着いた3度目の炎。 若い頃の様に峠を攻めたり各ギア必ずレッドゾーンまで引っ張ってみたり、なんて乗り方はしない訳で、そうなると低回転からのエンジンのツキが良く、気持ちよく加速してくれるバイク。その選択肢からだとYAMAHAのXSR70 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/11 21:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月10日 イイね!

私のバイク歴 その4

晴れて限定解除が出来て勉学にも励みつつバイトもガッツリ。 ナナハンが欲しいが資金不足なので同然中古で探して見つけたのが 憧れのKawasaki Z750F 写真は実物では有りませんが機械曲げの集合管が付いていました。 そりゃ良い音していました。はい。 整備状態が良くない個体でやむなく手放し次のバ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 21:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バランスが取れたスポーティ実用車 http://cvw.jp/b/457214/47663290/
何シテル?   04/18 20:36
E39でBMWに出会い、ドイツ車の中でも特にお気に入りに。E60に乗り換えて身体の中に眠っていたドライビング熱が再燃。カートや自車でのサーキット体験走行でド嵌り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:05:18
 
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 09:25:47
メッキんとこラッピング計画 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:04:54

愛車一覧

BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
以前乗っていた GSと全く同じモデルに返り咲きました。 最初の GSを降りてからS100 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ポルシェ911とステップワゴンの2台体制から一気にプリウス一台に。 ポルシェは必ず復帰す ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
仕事クルマの入換です。 Nボックスは非の打ち所がない良いクルマでしたが、今後の介護対策、 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
新車でバイクを購入したのは40年以上前だし、コレが3台目。 このバイクの前、3台はBMW ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation