• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin1001のブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

家に帰ったら、、

こんなモノが届いていました。
DSC08438
DSC08438 posted by (C)shin1001
新しいM。強烈なパワーですね。555馬力。
このボディを0〜100キロを4.7秒で運んでしまうって、凄いですよね〜。
これがMモデルと呼べるのか?という御意見も多そうですが。。
DSC08440
DSC08440 posted by (C)shin1001
これから先はターボの時代になってしまうのでしょうか??
私、個人の意見としましてはNAで頑張ってもらいたい気もしますし、
新しいこのエンジンも興味津々です。
DSC08439
DSC08439 posted by (C)shin1001
こうして見るとデカイですね〜、ステアリングと比較したエンジン、ミッションの大きさが。
お値段は1500諭吉弱。。売れるのでしょうか?売れるんでしょうね〜。
Posted at 2009/07/11 21:28:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年06月25日 イイね!

キリ番GET!

2008年10月27日に今の530を34800キロ走行時に購入し、ついに6万キロの大台に。。
PICT0102
PICT0102 posted by (C)shin1001
PICT0104
PICT0104 posted by (C)shin1001
1年8ヶ月で2万5千キロ走りました。サーキットを走り始めて一年弱ですが、大きなトラブルに見舞われる事も無く、ソチラ方面の維持費はかかりませんでした。(苦笑)
さて、まもなくやってくる車検。この車にとっては二回目、5歳を迎える日が近付いてまいりました。私も考えてみたら過去10台以上、乗継いできましたが、車検を受けた経験は二回くらい。。まあ今回は箱替えもなく、車検を受ける事になるはずです。
Posted at 2009/06/25 12:58:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年06月20日 イイね!

ア○セスフリマでM5グリル

今日も明日も仕事でげっそりな私。そんななか、みんカラ徘徊中に、ふと見つけてしまいました。
大○保さんによると、その後、電話での問い合わせが何本かあったとの事。。すみません、お先でした。(汗)
PICT0139
PICT0139 posted by (C)shin1001
おもむろに。。大○保さんに取付けして頂いちゃいました!
M5グリル1
M5グリル1 posted by (C)shin1001
アップで装着状態。
M5グリル2
M5グリル2 posted by (C)shin1001
ちょっと引いて。。グリルだけM5になりました。
Posted at 2009/06/20 23:22:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年06月18日 イイね!

モディと言えるのか?

以前、純正のキャリパーをよせばいいのに赤く塗ってしまいました。で、時間が経ち、色も褪せてきたし、ホイールもガンメタのBBSにしたので、ココは純正チックに塗り直そう!と耐熱塗料を買って塗り直す事に。。
塗料は「okitsumo」のシルバーとブラックを購入しました。この2色を混ぜてガンメタにしようかと。。
PICT0129
PICT0129 posted by (C)shin1001
一応、耐熱温度は300度との事ですが、耐えられるかは判りません。(笑)
既に手が凄い事になってますが、気にしないで下さい。
PICT0132
PICT0132 posted by (C)shin1001
こちらは塗装前です。赤とは言えない色ですね。。BBSに替えたらハブの外側面も見えてしまうのでココも塗装しました。ちなみにコレは既にワイヤーブラシを掛けた後の画像です。
PICT0133
PICT0133 posted by (C)shin1001
はみ出しは気にしちゃいけません。
こちらは塗装前です。サーキット走行後、掃除していませんからダストも凄いです。
PICT0135
PICT0135 posted by (C)shin1001
こちらが塗装後。
PICT0137
PICT0137 posted by (C)shin1001
まあ、なんてキレイなんでしょ!
それにしてもブレイトンの時はホイールを車載ジャッキで上げての着脱はイヤでしたがBBSは軽いから楽です~。
色がちょっと明るいですね~。(汗)もうちょっとホイールより濃いくらいの色にした方がカッコいいですかね~。

Posted at 2009/06/18 22:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年06月11日 イイね!

デイライトVer.3完成~♪

しつこくデイライトでございます。(笑)
点灯試験もしないまま、取付けに走った無謀なオトコです。
あ、今週末から7/20まで毎週、土日が出勤になりましたので平日にあんなことや、こんな事をするかと思いますが、土日に働いておりますので。誤解のありませんようにお願い申し上げますです。

さて、完成いたしました!無事、点灯しました、皆様にお披露目できる事を嬉しく思っております。

デイライト正面
デイライト正面 posted by (C)shin1001

な、長いですかねぇ~。(爆)
アップの画像です。

PICT0091
PICT0091 posted by (C)shin1001

今までのに比べると、TAXIやゴミ収集車チックな雰囲気は拭えた気がするのですが、如何でしょう?

Posted at 2009/06/11 20:59:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「バランスが取れたスポーティ実用車 http://cvw.jp/b/457214/47663290/
何シテル?   04/18 20:36
E39でBMWに出会い、ドイツ車の中でも特にお気に入りに。E60に乗り換えて身体の中に眠っていたドライビング熱が再燃。カートや自車でのサーキット体験走行でド嵌り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:05:18
 
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 09:25:47
メッキんとこラッピング計画 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:04:54

愛車一覧

BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
以前乗っていた GSと全く同じモデルに返り咲きました。 最初の GSを降りてからS100 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ポルシェ911とステップワゴンの2台体制から一気にプリウス一台に。 ポルシェは必ず復帰す ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
仕事クルマの入換です。 Nボックスは非の打ち所がない良いクルマでしたが、今後の介護対策、 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
新車でバイクを購入したのは40年以上前だし、コレが3台目。 このバイクの前、3台はBMW ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation