• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin1001のブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

クラストップ!

クラストップ!セブ耐久予選終了!
クラストップでポールGETです。

決勝は11時スタートで五時間の長丁場。
頑張ります!
Posted at 2011/08/12 10:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月23日 イイね!

念願のハンスデバイス導入!

念願のハンスデバイス導入!レーシングECO耐久には間に合いませんでしたが、我がismレーシングも念願のハンスデバイスを購入しました。
チームで使うので2つあればオッケー。
stand21から出たばかりの新しい型番です。
いろいろ迷っていて導入出来ていませんだしたが、重量も950グラムと軽めで、なんと云ってもリーズナブル!
アンカーも購入して取付けました。

クラッシュは嫌ですが、首は大事ですからね〜。
Posted at 2011/06/23 11:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月19日 イイね!

今日はレーシングECO耐久!

今日はレーシングECO耐久!震災のため延期になっていたレーシングECO耐久が今日、開催されます。
私達ismレーシングは昨年はクラス優勝を果たしましたが今年は完全勝利!を目指して準備してまいりました。
メンバー揃って袖ヶ浦のライセンスも取り、秘密特訓も。。
が、残念ながら私は今日はのこの日に袖ヶ浦に立っていません。(涙
会社指令で取得者を目指している全国模試の日程と見事にバッティングしたのでした。(−_−#)

頑張れ!みんな‼
Posted at 2011/06/19 07:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月01日 イイね!

久々の筑波サーキット

久々の筑波サーキット今日は久々にサーキットday。
三人揃って調整走行です。
あれ?隣のピット奥に見えるオレンジのマーチは⁉
Posted at 2011/05/01 14:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月27日 イイね!

REV SPEEDに登場?

REV SPEEDに登場?昨日発売のREV SPEED誌のDVDに、ismレーシングのインタークラブ第1戦での車載映像が○井プロの突っ込みどころ満載のネタとして載っています。
レース後日にインタビューを受けたシーンもありますが、私はああいうのが苦手でして
緊張しまくった変なオジサンとして映っています。(汗
個人的にはブレーキの使い方、目線の位置(後ろからの車載でバレちゃうのは凄い!)などを指摘されて凄く勉強になりました。
苦手だった筑波の最終コーナーは「結構いいよ」と云われて嬉しかったです。はい。
指摘事項を確認するために早く筑波に行きたい~~!!
Posted at 2011/04/27 09:49:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「バランスが取れたスポーティ実用車 http://cvw.jp/b/457214/47663290/
何シテル?   04/18 20:36
E39でBMWに出会い、ドイツ車の中でも特にお気に入りに。E60に乗り換えて身体の中に眠っていたドライビング熱が再燃。カートや自車でのサーキット体験走行でド嵌り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:05:18
 
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 09:25:47
メッキんとこラッピング計画 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:04:54

愛車一覧

BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
以前乗っていた GSと全く同じモデルに返り咲きました。 最初の GSを降りてからS100 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ポルシェ911とステップワゴンの2台体制から一気にプリウス一台に。 ポルシェは必ず復帰す ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
仕事クルマの入換です。 Nボックスは非の打ち所がない良いクルマでしたが、今後の介護対策、 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
新車でバイクを購入したのは40年以上前だし、コレが3台目。 このバイクの前、3台はBMW ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation