• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin1001のブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

今日はFSWでGT-Rの運動会?

今日はFSWでGT-Rの運動会?今日はFSWで走行会です。
ISで初めてFSWを走ります。
で、朝到着したら懐かしいGT-Rが沢山!

さて、ISでタイムはどれ位でるでしょうか、、。
Posted at 2010/11/03 12:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年10月11日 イイね!

今日は筑波で寅吉CUP!

早朝の濃霧には驚きましたが、今日は筑波をISでは無く、久々にE60 530で走りました。
寅吉さん企画の走行会に沢山のお仲間が集まりました。
我がismレーシングチームのメンバーも全員参加させていただきました。
冒頭にも書きましたが、私はE60で。
DSC03849

スーツ新調のp_okaさんは500で。
DSC03850

今回、第八岡野丸の船頭はtac8さん。あれ?羽根が無い。。(爆)
DSC03846

さて、タイムですが、、。
いままで確か17秒台だったような気が。。
ISでの修行の成果か?本日は15秒中盤。
DSC04288-01

E60でのサーキット走行。物好きだな〜、って思われる方が殆どでしょうけど
それなりに楽しめてしまうのは流石、BMWと思います。
さらに鍛錬を積めば。。と思いますが、ブレーキ、タイヤがぁ〜。って感じです。
しかし、怖い顔してますね。(苦笑)
あ、写真はちゃあこ研修生、少しずつ上達?!
Posted at 2010/10/11 21:48:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月11日 イイね!

初めてエビス東コース

昨日は代休を利用して、はるばる福島のエビスサーキットまで行ってきました。
「エビス東コース」初めてのコース。期待の不安で一杯でしたが、主催や参加の皆さんが、とてもフレンドリーな方々で
そんな不安も一掃、一日タップリとサーキットデイを満喫させていただきました!!
こんな素敵なクルマとコースで一緒に走らさせてもらえました。
ebisu

で、コースはアップダウンが激しいコースで、ライン取りもかなりトリッキー。
非力なIS号では最終コーナーを立ち上がった後のコントロールラインまでの空しか見えない急な
上り勾配が3速で4200回転以上吹けません。。
これじゃタイムが伸びない~!と下りのセクションを鬼の様に下り、複合最終コーナーの入り口はノーブレーキ、
クリップまでも極力、軽いブレーキングで。
研究の末、ここんとこ他の二人のメンバーに及ばなかったのですが、今回は見事、私が一番時計!寝不足?師匠、としくんのユーノスの1秒遅れに迫れて私的には上出来かな。と。
他にもISが二台、いらっしゃいましたので、とても参考になり、最後はグリッドスタートの10LAPレースも組んでいただいて、遠い道のりも吹き飛ぶほど楽しい一日でした。
ご参加のみなさんの詳しい情報がわからないのが残念ですが、大変お世話になりました。
また是非参加させていただきたいと思いました。

あともう1カット。
下りセクションのS字。この先、根性試しの連続です。
ドライバーはtac8さんです。
DSC00968


同じサーキットを走りこむ事は勿論大事だと思いますが、今回のように新しいコースを走るのも
スキルUPの為に有効だな~と思いました。
Posted at 2010/09/11 10:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年08月23日 イイね!

デビュー戦、クラス優勝‼

デビュー戦、クラス優勝‼昨日、袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催されたレーシングECO耐久が私達、ismレーシングのデビュー戦でした。
強力な助っ人、V3としくん、Zファイターさん。
猛暑のなか、サポートしていただいた皆さんのお陰で、私達は見事にクラス優勝、そして総合でも優勝か?と思われましたが、二位。という結果でデビュー戦を飾る事が出来ました。
ありがとうございました!
Posted at 2010/08/23 13:19:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年04月23日 イイね!

久々のサーキットネタ。

今日はism racingの318isの筑波でのシェイクダウンでした。
で、せっかく筑波のライセンス取って平日枠を取れたので久々に
我がE60 530も走らせてみました。
メインは318isでの走行でしたので、最後の枠30分の走行でしたが、
非公式タイムですが、自己ベスト更新できました。
タイムは1分15.15。
きっとビート号で引っ張っていただいた、スーパードライバーのお陰です。
318isとE60 530の走り、まったく違う様で、同じ延長線上にあるような気がしました。
今後もたまにはE60 530も持ち出してサーキットを走ってみようと思います。
IMG_0114

写真は一年前、ユーロカップの際に「きゃんぞーさん」に撮影して頂いたお気に入りのショットです。
Posted at 2010/04/23 23:24:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「バランスが取れたスポーティ実用車 http://cvw.jp/b/457214/47663290/
何シテル?   04/18 20:36
E39でBMWに出会い、ドイツ車の中でも特にお気に入りに。E60に乗り換えて身体の中に眠っていたドライビング熱が再燃。カートや自車でのサーキット体験走行でド嵌り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:05:18
 
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 09:25:47
メッキんとこラッピング計画 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:04:54

愛車一覧

BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
以前乗っていた GSと全く同じモデルに返り咲きました。 最初の GSを降りてからS100 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ポルシェ911とステップワゴンの2台体制から一気にプリウス一台に。 ポルシェは必ず復帰す ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
仕事クルマの入換です。 Nボックスは非の打ち所がない良いクルマでしたが、今後の介護対策、 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
新車でバイクを購入したのは40年以上前だし、コレが3台目。 このバイクの前、3台はBMW ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation