• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年12月18日

GT-R これは逸品

GT-R これは逸品  近所のR-32 GT-R 実はこの車、新車時から専用ガレージに保管されているんです。めったにシャッター開かないんですが今日、あいてました。
 解らないよーに車以外モザイクで。。。
 これだけ大切に乗っているんだから相当の方とみました。オーナーは見たことありませんが、このくらいの根性いれて車を大切にしたいです。
 いわゆるニスモGT-Rにも見えますが、多分プレーンをその仕様にされたのだと思いますが。。だけど、フルノーマル、フルメンテ(だと思う)専用ガレージ車庫保管、ワンオーナー、走行距離数万キロ (一度だけ外にとまっている時にガラス越しに拝見)

 どんだけ大切にされてるんでしょう。素晴らしい。。リアワイパーもないし、実は本物のニスモだったりして。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2010/12/18 10:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

UP!の後継車??
白虎.さん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

土曜日の夜が...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年12月18日 10:26
やっぱ32GT-Rはいいっす!
コメントへの返答
2010年12月18日 10:39
なんだかんだ言っても王者の貫禄ありますね。。。
この32も若い人達にとっては私が若いころ見たハコスカR KPGC10ぐらいの感覚で見てるんでしょうかね。。。

若いころR30のRS-TURBOが欲しくて中古車屋でのった時にクラッチが半端なく重く、ハンドルもパワステレスでとても運転できないと断念したことがあるので、GT-Rなんて乗ろうと思ったこともないのですが。。笑)
2010年12月18日 11:27
ウチのお隣さんもワンオーナーの32Rです。
正面のお家がインテRで、裏のお家がボクスターです。

そこに挟まれてボクのポンコツ不動CR-Xがあります。

ツライ…(ノ_・。)
コメントへの返答
2010年12月18日 11:37
すごい環境ですね。ちょっとしたスーポツ車博物館?

ばつ丸さんのEFはさいこーです。私は2号機の大ファンですから。。。

ツライなんて。。。せっかくのEFがかわいそうですよ。。 (^ ^)
2010年12月18日 11:50
お家に停めてあるのは1号機です(^^;

2号機は造りかけで中断しています…
まだLSD、純正部品流用クロスミッション、足、内装剥がし位しかやっていないノーマルに近い車です…

部品は結構揃ってますv(^^*)
コメントへの返答
2010年12月18日 20:32
そこまでお揃いならいっそのこと。。。ができないとこが、また、そそるんですよね~っ爆)

私は、最近ASで、「できそで、できない」という、そっち系の快楽を覚えてしまいすた。。。

核爆)

M系。。。。。か
2010年12月18日 13:15
昨日、高速で久しぶりに本物の箱スカGTRを見ました。
クォーン!!ってキャブらしい快音で消えていきました
いつの時代でもGTRは特別な存在です…
35は特殊って表現が正しいですかね?
コメントへの返答
2010年12月20日 13:07
ハコスカの走っている姿は15年前にいろは坂でR仕様(本物かも)をみたのが最後です。
 もはや関東では絶滅しているのでは?爆)

電子制御以外のものを乗れる方。。。尊敬します。

35。。。。。35。。。私にとってコメできる立場にないほど別世界のものです。

願わくばお金でなくで、扱える人に供給して欲しいマシーンです。

昔のZ432Rのように。。。

S20を造った気骨精神の塊だったプリンスの血を引く昔の。。。。
2010年12月18日 19:48
32Rより33Rの方が好きな、奇特な人間が通りますよ~ε=ε=┏( ・_・)┛



コメントへの返答
2010年12月18日 20:43
あーっ!

通っちゃった。。。。。。

逝っちゃった。。。。。。爆)
2010年12月18日 20:23
32はスタイルが抜群にいいですね!
フロント、サイド、リア、どこをとっても、おかしいと思うところのない
完璧なデザインです。
性能は劣ってもこのスタイルは価値がありますね。
ちょっとでかすぎるのが難点ですか・・・(○ ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2010年12月18日 20:50
ケンメリ以来のスカイラインGT-Rのでしたからね。。。

33.34とは別の意味、、、というより日産の全てを背負って立ったマシンでしたし。。。

フロントヘビーとか色々といわれてましたが、実際Rのフロントがたれるまで渡り合った人がどれだけいるのかと思うと、やっぱり強かったと思います。

ぶどうばんさんR32逝っちゃいます?(笑)

2010年12月19日 8:28
32はかっけ~ですね。
個人的にはケンメリさんですが…O(≧∇≦)o
コメントへの返答
2010年12月19日 8:41
ケンメリさんは排ガス規制でなくなってしまった幻のGT-Rですよね。。

個人的には白に黒のオバフェンがめちゃくちゃかっこいいです。(^ ^)

プロフィール

「ばんです」
何シテル?   12/27 22:12
ひとみしり。へんたい。あまのじゃく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下がナイ(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 08:08:07
梅に襲われながらの業務報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 22:20:17
悪い癖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 00:34:42

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
走らせて楽しくて気持ちいい車が好きです。約20年前の車ですが、絶好調です。1990年製造 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ZCエンジンの醍醐味を教えてくれる面白い車です。1985年製造 AS100系 前期型 k ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
はんぱなく速いです。コーナーの踏ん張り抜群です。このレイアウトは初代シビックが採用しまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
親父高齢で免許返納で運転者不明となり。。。。 いまのこと預かってます。僕のものではあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation