• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年09月13日

落ちろ~っ!

落ちろ~っ! 落ちろ、落ちろ、落ちろ~っ! 何故落ちない。。。車高。。。 

ブログ一覧 | 無限PRO2 | 日記
Posted at 2011/09/13 19:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

バリバリ⑩。
.ξさん

蔵出し味噌 麺場田所商店
morio_kさん

京都競馬場に撮影に行ってきました♪
FLAT4さん

気分上々🥳
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年9月13日 19:23
僕がサンダーで

適当にバネ切ってあげますよwww
コメントへの返答
2011年9月13日 19:48
やっぱし。。。そーしますか。。それもてきとーに。。。切ってくれるんですね。。。

うれしいです。。。。(T T) みん友ばんざい。。
2011年9月13日 19:53
ふふふ。アセチレンバーナーであぶると、切らなくても良いですよ。
コメントへの返答
2011年9月13日 20:05
あぶって焼切ると切らずにすむんですね!

よかったよかった。。。。。。。。おかしくね?

たかたかさんまでも。。。うれしいです。。。。

(T T) みん友好きです。。。
2011年9月13日 20:03
いっそノーサスで
コメントへの返答
2011年9月13日 21:13
切る、焼き切る、抜く。。。どれも私が思いもしなかった確実に効果がでる方法を。。。。

親身になっていただいて、ありがたいです。。。。。(T T) 

みん友さいこー。。。。。。

2011年9月13日 20:17
信念ある相手には力付くの攻撃は効かないかと・・・・

いっそ上げてみますか・・・・
コメントへの返答
2011年9月13日 21:25
このPRO2をみたカメラマンI氏がCR-X4駆バージョンと。。。。

すでに車高上げと四駆は見た目完成しているよーです。

後は中身だけ。。。。。(- -;)
2011年9月13日 20:21
米俵を積むことをオススメします♪
コメントへの返答
2011年9月13日 21:39
コクゾウムシが沸かないように天日干しするとボディと塗装によろしくないかと。。。(- -;)

サスが縮む前にボディがゆがみます。(爆)
2011年9月13日 20:44
なんか昔
バネに噛まして落とす商品があったなぁ~
スプリングコンプレッサーの極小版みたいの。。。

今でも売ってるのかな?

コメントへの返答
2011年9月13日 21:42
私も思いついたのですが、確か走行中に停め具がずれてサスがゆがんで宜しくないと本に書いてあったと記憶しています。。。

昔は色々なまがいもんを真剣に試して使っていましたよね~。
2011年9月13日 20:51
素直に車高調使ってください。
コメントへの返答
2011年9月13日 22:48
多分、間違いなくこの中で至極まともなお答え。。。。

何故それに気づかなかったのか。。。

でも高いんだもの。。。。一応値段は知っているらしい。。。(爆)
2011年9月13日 20:54
kobutaさんの体重を増やしましょう!
コメントへの返答
2011年9月13日 21:48
これ以上体重を増やしたら血糖値上昇と高血圧で、即、go to hell ちがう heaven です。

健康は宝です(爆) なんか私の話がずれてます。。。
2011年9月13日 20:59
kobuta氏が無限ストリートサスキットを手放すと思うか?

なら…そうゆうことだ。



冗談はよせ(笑)
コメントへの返答
2011年9月13日 23:43
ノーマル車高の罪はたとえメカ音痴であっても免れることはできない。異議のある者はこのコメント終了後、みんカラ事務局に申したてい!(爆)
2011年9月13日 23:18
タイヤとホイールを12インチ位にすれば?!( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2011年9月13日 23:40
車高は落ちるかもしれないですね。。。。
そして、タイヤハウスとタイヤの間が余計広がる気が。。。(^ ^;A
2011年9月14日 1:46
これはコレクションとして保管して、やはり車高調を買うのがベストだと思います。

フルタップがおススメです!v(`Θ ´*)
コメントへの返答
2011年9月14日 18:26
やはり車高調ですか。。。。車高調が一番問題ないようですね。。。

でも、、使ってなんぼの「無限」ってことで。。。(笑)
2011年9月14日 2:10
我が家に転がってる仕様および使用不明ローダウンサスキットと交換するのが一番簡単ですよ。

( ̄(エ) ̄)y-~~~
コメントへの返答
2011年9月14日 18:35
お父さん!近々にご挨拶にお伺いいたします。。。(笑)
2011年9月14日 7:49
やっぱ3巻き半カットでしょ
私のそうです。 by PAYAさん 
コメントへの返答
2011年9月14日 18:42
えっ!ぢゃ、PAYAさんの家に転がっているのって。。。3巻半カットが勝利を収めた後のなんとやら。。。ってやつですか?

とすると、やっぱパイプカットした方がいいんですか?(T T)

あっ、バラヨベさんだった。。。あまりにも生々しくてついPAYAさんかと。。。(爆)

プロフィール

「ばんです」
何シテル?   12/27 22:12
ひとみしり。へんたい。あまのじゃく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下がナイ(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 08:08:07
梅に襲われながらの業務報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 22:20:17
悪い癖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 00:34:42

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
走らせて楽しくて気持ちいい車が好きです。約20年前の車ですが、絶好調です。1990年製造 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ZCエンジンの醍醐味を教えてくれる面白い車です。1985年製造 AS100系 前期型 k ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
はんぱなく速いです。コーナーの踏ん張り抜群です。このレイアウトは初代シビックが採用しまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
親父高齢で免許返納で運転者不明となり。。。。 いまのこと預かってます。僕のものではあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation