• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kobutaのブログ一覧

2011年06月15日 イイね!

デジタル

デジタル神さまのおかげでなくなったZCのハンチング。。後はテンプあがり。。。執念深く問題点はシラミつぶしに。。。無理かな? 
それで神様よりテンプメーター自体が壊れているケースがバラスポの場合あり、一回デジタルで測ったほうがよいかも。。。とお声かけ頂き。。。バラヨベさんがお使いのこの水温計をパクらせて頂き、本日入手しました。PAYAさんもお使いかも。。。m(_ _)m
本日到着。。。実はメーターが壊れているというお言葉に思い当たる節が。。。一回結構テンプあがった状態でガソリンを入れるためにリセットしてエンジンかけたらテンプの針が本来の1/3の位置にいつの間にか戻っている。。。ということが数回。針自体の問題かもと。。。。これをクリヤーできれば。。。
何せデスビのガタをエンジン音から一発で見抜かれた御仁のお言葉。嫌が上にも期待は膨らみます。

 あっ、ラジエターにつけるときパッキンが必要だって!もってないや。。。 (爆)
Posted at 2011/06/15 22:38:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「ばんです」
何シテル?   12/27 22:12
ひとみしり。へんたい。あまのじゃく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
56 78910 11
12 13 14 1516 17 18
192021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

下がナイ(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 08:08:07
梅に襲われながらの業務報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 22:20:17
悪い癖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 00:34:42

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
走らせて楽しくて気持ちいい車が好きです。約20年前の車ですが、絶好調です。1990年製造 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ZCエンジンの醍醐味を教えてくれる面白い車です。1985年製造 AS100系 前期型 k ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
はんぱなく速いです。コーナーの踏ん張り抜群です。このレイアウトは初代シビックが採用しまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
親父高齢で免許返納で運転者不明となり。。。。 いまのこと預かってます。僕のものではあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation