• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZの愛車 [ダットサン 240Z]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

亀有ロールセンターアダプター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
亀有のロールセンターアダプター  高いですね。5000円くらいから他にもありますが、あえて亀有さんの20mmにしました。
2
内容物はこんな感じ。青じゃなく黒にしてほしいと思うオジサンです。
3
厚みは20mm,Oリングも付属しています。重要な部分なので、あえてkameari。しっかりした会社のものにしました。
4
フロントストラットとステアリングアームの間に挟みマス。
5
スタビが効いているのでリンクを外して入れました。
6
ボルトは長くなります。
7
ストラットの場合、車高は変わりません。
8
こんな感じで無駄な車高調整をしてしまいましたが、余計な作業でした。s30z はロールセンターアダプターを付けても車高はかわりませんので車高調整はいりません。

ただ、ロアアームが下に下がりますので、オフセット(インセット)によってはホイールに当たる可能性が出てきます。

買いましたとか、つけてもらいましたとか、要らないから、どうやって付けたとか、こう調整したという情報が欲しいですね。
9
ウチのゼットコに関しては、当たりました。ブレーキキャリパーにバランスのウエイトを持っていかれました。

全く、渡辺は山のように鉛が張り付いているので困りますね。

結局オフセットのワイドトレッドスペーサーもつけることに。
オフセットはほんのちょっとでいいところですが、オッサンの悪い癖で、どうせつけるならオーバーフェンダーのツライチ。

あ〜ぁ、やってしまいましたとも。20mmと30mmを購入。もち、某オク。
10
コレの厚さ違い。付けたのは30mm。世の中的にはギリギリ。車検時には20mmにします。ハブ側につけるナットは薄型ソケットが必要となります。
また、空回りするのでインパクトがないと作業はむづかしいかなと思います。
11
こんな感じで測ったりしていますが、すでに外す気なんかありません。

走って感じるのは、路面のわだちは少し改善。コーナーの踏ん張りは抜群に効果あり。

もっと厚いロールセンターアダプターを入れたいところですが、14インチの渡辺さんでは限界がありますので、今のところはコレで良しとしておきます。
12
先日車検に出したところ、トーイン8mmで落ちました。ステアリングのアームが前なので、ロアアームが下がった分トーインになったんでしょう。
大して変わらないだろうと思っていたんですが、データは正直です。
一度きっちりアライメントを取ろうかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスポイラー 脱落 修理

難易度: ★★

スピードセンサー スリーブ先祖返り

難易度:

メーターランプ LED化

難易度: ★★

タコメーター調整

難易度: ★★

DATSUN 240Z 左ハンドルのブレーキランプ不点灯

難易度:

ミッションオイル追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #240Z メーターランプ LED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/457701/car/814138/7837635/note.aspx
何シテル?   06/18 21:43
特に思い入れがあったわけでは無かったけど、 ポチッ!から始まった家計破壊最終兵器との毎日。 織田信長さんに言わせると死ぬ寸前のオッチャンです。 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AC100Vコンセント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 23:55:20
亀有ロールセンターアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:42:04
グリルのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:03:30

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
FJクルーザーデビュー時は変なクルマと思っていました。でも、気になるクルマ。 スポーツ ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
平成23年新規登録の新車です
マツダ ロードスター ろどちゃん (マツダ ロードスター)
マツダのホームページで色々なパーツを組み合わせて自分だけの車を作ってもらうというウェブチ ...
スズキ キャラ カウンタック (スズキ キャラ)
超どノーマルのスズキ のキャラです。 人にはカウンタックと言っています。 —————— ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation