ダットサン 240Z

ユーザー評価: 5

ダットサン

240Z

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 240Z

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 亀有ロールセンターアダプター

    亀有のロールセンターアダプター  高いですね。5000円くらいから他にもありますが、あえて亀有さんの20mmにしました。 内容物はこんな感じ。青じゃなく黒にしてほしいと思うオジサンです。 厚みは20mm,Oリングも付属しています。重要な部分なので、あえてkameari。しっかりした会社のものにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 22:23 MAZさん
  • ミッションオイル追加

    前回のスピードセンサー交換時はオイルを撒き散らしたので、車を水平にして作業します。 オイルはカストロール80w-90。銘柄に特に意味はなく、近くの店で税込990えんで売っていたので今回購入したものです。 オイル注入はダイソースポイドです。 プラグはご覧の通り四角のものなので、8角のソケットを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 08:41 MAZさん
  • スピードセンサー スリーブ先祖返り

    左の鉄製スリーブが元々ついていたもの、右のアルミ製は加工して付けていたもの。 アルミの方から中の青ピニオンだけ取り外し、鉄製スリーブに組み直してミッションにとりつけます。 ミッションは5速に変えており、デフもスバルの3.545なので青(多分18枚)でメーターはピッタリ。 実はセンサー取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 08:16 MAZさん
  • S30  スピードメーター ピニオンギア22Tに交換

    修理・車検時デフを交換してもらいました。 元々の誤差に合わせてファイナルも変わったため30%増量のスピード表示をしています スピードメーターセンサー用ピニオンは元々何枚歯がついているかわかりませんが標準は19Tのようなことがネットにありました。 以前交換後ショップから受け取ったのは16Tですが、現 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月11日 01:41 MAZさん
  • S30 フロント ハブベアリング交換

    車高調をつけてどんどん欲が出ます。 いつか交換しようとおいていたフロントのハブベアリング。 フロントをゆすると若干ガタが出ています。リヤカー足の時は無視していましたが足を固めると他が気になります。 車高を調整するついでに交換してみました。 車高はマフラーパイプで90mmとしています。 キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 18:10 MAZさん
  • XYZ車高調 S30用SSタイプ

    スターロードの車高調は溶接までしてもらうので非常に魅力的で値段としてもかなりお得です。 ですが、XYZ車高調にしてみました。 理由は、安い! & 家から車で10分のところが総代理店だから。 フロント 9K、リア 8K  S30の場合、純正のストラットをカットしてカラーを溶接する必要があります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 13:14 MAZさん
  • 前足更新その7

    ボンネットとストラットアッパーの関係がズレてたので、ちょっと考えてごっそり切り落としてズラして溶接しなおす作戦。苦肉の策。 ここより後ろで切り離すのは作り直しと同じなので。 左はインナーフェンダーごと。 フードレッジ内部は錆だらけ。新車のとき塗装してないんじゃないの。 右のインナーフェンダーは左よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 00:50 kazuhixさん
  • 前足更新その6

    ここいらはもうS30ストラット暫定の作業じゃないので題名前足更新に戻す。フレームレール外に追いやったので純正のインナーフェンダーとどうつなげるか。叩いてみたけど、まあ無理。 切り取り。 絶壁化。 もう要らんから貰ってくれと押し付けられた純正ボンネットをもとにフードレッジの修正完了。FRPはふにゃふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 23:59 kazuhixさん
  • 前足更新先送りの暫定S30ストラットその3

    ストラットアッパーマウントの位置を外に移動させるので切り取り。2009年ころハイキャスター化とAE86アッパーマウントにしたのでS30純正形状ではない。 今度はBMWE46アッパー。AE92だか101だかのアッパーマウントと1㎜違いなのでちょっと穴広げるだけでそっちも使える。 フードレッジに食い込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月1日 23:37 kazuhixさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)