• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊田 野亜。の愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

ウインカーをデイライトにしたい①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のノアさん、ヘッドライトがハイビームはブルー、ウインカーはアンバーとなっていてウインカーのステルス化をずっと考えてました。
…が、いつでもいいや😉と思うと意外とやらないもの。
2
そして、みんカラ徘徊中に見つけたのがコレ!
デイライトもいいかも〜、でも配線に全く自信が無い😅文系ですから!みんカラ諸先輩方が掲載する配線図?みたいなもんは当然サッパリ。…しばらく悩み、葛藤の末に、
ポチりました〜
もう後には引けない。まぁデイライト化が失敗してもステルス化はできるし😅
とにかくやってみることに!
3
着弾!
4
デイライト化に必要と思われるブツも準備。
みんカラはホントに頼りになります。
デイライトの電源はヒューズからとりだすことに決定!初心者ですから!
検電テスター、ギボシ端子セットなど。
エーモンさんも頼りになります!
5
こんな感じでギボシ端子を取付けていきます。
6
ヒューズボックスからの配線が一通り準備できました。
以下の感じで配線を繋ぎます。
ヒューズ電源取出→分岐→延長コード→ウインカー球のデイライト配線
7
ノア80 系のヒューズボックスは助手席側なので運転席側ウインカーに繋ぐ配線が当然長くなります。
写真は取付け作業前にやっておいた、配線を繋いだとこです。
その②に続く〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スイッチパネルにUSBポート取り付け

難易度:

バニティーLEDランプASSY交換

難易度:

リンクスオート パワーバックドアその2

難易度: ★★

エンラージ商事TPMS取り付け

難易度:

ドライブレコーダー用バックアップ電源 DRB-24A 取り付け

難易度:

USBポート増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長く乗れる車です。 http://cvw.jp/b/457864/44815555/
何シテル?   02/05 20:47
日産アベ=レージ(改)、「豊田 野亜。」となりました。 妄想は尽きませんが、今後ともよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDE ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 19:02:59
バッテリー交換した(・∀・)ニヤニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 23:46:05
ウインカーをデイライトにしたい② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 13:15:49

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ハイブリッドなライフを(^_-)-☆
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
チョイ乗り(100kmくらいまで...)車として購入! あと、嫁の運転欲が目覚めてきたこ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
独身最後の車でした。 足回りを少し弄ったくらい。 外観は何もせずとも、格好良かった^ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
みんなの愛車見てうらやましがってる、今日この頃(嫁は無関心)。 ノアに乗り換えでさよな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation