• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 佐の愛車 [マツダ AZ-3]

整備手帳

作業日:2008年11月29日

サブウーファー設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
リアシートに置きっぱなしにしてたサブウーファーを助手席下に移設しました。
あーでもない、こーでもないと色々やっていたら助手席下に入っちゃいました。
でもビス止めとかはしてなくて、ただ転がしてるだけ!
2
電源はトランクのキャパシターから、
リモートはアンプ用に使ってるリレーからそれぞれ取ってます。
マイナス側はめんどくさくなったんで、普通にボディーアースです!

付属の配線は電源が細かったりして不安なんで、そのうち作り直さなきゃ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディカバー装着

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Naoki-(σ´∀`)ノハ-ィ 迎えに行くために乗ってる車がハイエースだということはわかる」
何シテル?   09/17 19:09
変てこなクルマに乗ってる、変わり者です。 クルマ関連で気が向いたら書いていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

.nine. Works オリジナルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 01:58:01

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
勢いで買った中古のTypeSです。 色が青い。 走行距離の少ない。 オーディオがBOS ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
大学3年の秋に購入。 AZ-3のくせにV6・1800ccです。 最初は赤かったのに、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation