• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

とったど~

とったど~ 急な釣行のお誘いに応じて早朝1時にツレの家へ。

時間が無かったのでいつものバス用タックルを持って
家を出たが、今日のメインはシロギス・・・って海じゃん!

ま、何とかなるでしょうと気にもせずに車を師崎方面へ。

日の出までまだ時間もあるし、折角?バスタックルも
あるしとの事で手前の港でシーバスを狙ってみる事に。

海だし釣れるかも判らないので、バスで使用しなくなったワームをセットし釣りをスタート。
開始10分で人生初のルアーでのシーバスGET!サイズも45cmと楽しめました♪

と、つい何時ものクセで海へリリース。その瞬間「あぁ晩飯のおかずが~」とツレから
抗議の叫びが。クーラーバック持って来てたのにと後悔しても後の祭り。

この後、昼まで頑張ったが私はこれで終わりでした・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/15 00:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

おせち超超早割
ベイサさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年6月15日 3:05
結構大きいサイズですね!

釣りですかぁ・・・考えてみたら
小学生以来釣竿触ってません(^o^;

コメントへの返答
2009年6月18日 0:16
完全にまぐれです。

自分も社会人になるまで
楽しさを忘れてましたが、
今や病み付きです(笑)


2009年6月15日 23:00
いいですね!

ここ2年くらい行ってないけど

復帰しようかな…?
コメントへの返答
2009年6月18日 0:28
下手の横好きなんで、
こんな釣果は年イチあるかどうかです。

釣りもハマるとお金も時間も使うので
ダートラとの両立が大変ですよ~

プロフィール

「感謝しかありません http://cvw.jp/b/458001/39849477/
何シテル?   05/29 01:06
結婚を機にラリーから足を洗うが 土の上を走る楽しさが忘れられず ダートラで復活!! ラリーでの愛機だったヴィヴィオも 入手し、ますますモータースポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
地元なのに初めてのトヨタの新車。 通勤用だけど、シートポジションが 合わなくて最近肩こり ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
モータースポーツ復活にあたり、パーツが身近にあったEP82スターレットを某オクにて2万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用に個人売買で入手。しかし3ヶ月でオカマを掘られる。たまたまバンパー交換で事なきを得 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新しいダートラマシン!! 自身3台目のヴィヴィオ、希少なRAです。 もとラリー車ですが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation