• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

週末は地区戦ダー

週末は門前にてダートラの地区戦。

門前は今まで2回しか走っていない。

最後に走ったのはヴィヴィオのシェイクダウンとして出場した’08年の西フェス、
どんなコースだったか曖昧な記憶しかないので、思い出すために皆さんの車載を
見て回ってますが、カメラでは視角が狭くてコーナーの曲率が良く判らない・・・

とりあえず今回は絶対完走で、次につなげるのを目的としよう。
(行く前から言い訳を考えている時点でダメですな・・・)


それにしても門前はどういうルートで行くのが一番楽なんだろうか?
最近は体の疲れがなかなか取れないし・・・

誰か教えて!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/15 00:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年5月15日 3:28
僕は東海環状線→東海北陸→能越自動車動の
氷見ICまで有料道路使用します。

その後415号で羽咋市方面へ移動します。そこから太田町東交差点を右折(サンクスとJAのスタンドがある所)この道を道なりに真っ直ぐ進みます(結構長いです)

その道は最終的にT字路にぶち当たります。そこを左折です(116号)ちなみに能登有料の西山IC近くになります。あとはそのまま道なりまっすぐ進むと249号となり門前まで行けます。

道の駅赤神まで行けばたぶん誰かいる筈です(笑)

前泊可能で横になってなりたいなら159号に乗り
七尾市の健康ランドを利用がお勧めです(ほっとらんど七尾)

そこは朝5時に出発し、田鶴浜道路に乗って徳田大津ICで降りて右折して道なりに進めば249号に合流します(シェルのスタンドがあるとこ)そこを右折で道なりに進めば門前までは1時間程度です

長文済みません(^^;
当日は頑張って下さい~♪
コメントへの返答
2010年5月17日 23:02
ありがとうございました。

今回は訳あって七尾に前泊でしたので、
東海環状線→東海北陸→能越自動車動
→R160のルートで石川入りしました。

天気もよく海沿いの道は景色も良く、
行き帰り共に快適ドライブが出来ました。

ただ、肝心の成績は・・・

でもそれを忘れさせる程、美味しい魚と
景色を堪能しました。

門前のコースを走る楽しさも含めて
移動の5時間が苦になりませんね!


2010年5月15日 14:36
トラックでの話しですが・・。
ウチは北陸自動車道派です。
2車線だから気が楽ですし、時間も若干早いです。
金沢東でおりて給油。能登自動車道へ
西山ICか横田ICでおりて、道の駅赤神で車中泊です。
クラブ員の黄色の改造車CA4Aさんと同行してみては?

もう2時間くらいで出発しますよ。
コメントへの返答
2010年5月17日 23:14
ありがとうございます&お疲れ様でした。

帰りは訳あって金沢市経由でしたので、
能登自動車道→金沢市→北陸自動車道
のルートで帰宅しました。

黄色のCAさんはALL下道のようでしたので、
今回は別行動となりました。

しかし、ヴィヴィオだと助手席まで荷物で一杯
になるので車中泊は厳しいかもしれません・・・



プロフィール

「感謝しかありません http://cvw.jp/b/458001/39849477/
何シテル?   05/29 01:06
結婚を機にラリーから足を洗うが 土の上を走る楽しさが忘れられず ダートラで復活!! ラリーでの愛機だったヴィヴィオも 入手し、ますますモータースポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
地元なのに初めてのトヨタの新車。 通勤用だけど、シートポジションが 合わなくて最近肩こり ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
モータースポーツ復活にあたり、パーツが身近にあったEP82スターレットを某オクにて2万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用に個人売買で入手。しかし3ヶ月でオカマを掘られる。たまたまバンパー交換で事なきを得 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新しいダートラマシン!! 自身3台目のヴィヴィオ、希少なRAです。 もとラリー車ですが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation