• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっきーKKのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

ダートラ開幕

ダートラ開幕半年ぶりの復帰です。

この間にいろいろな事がありました。

職場の変化や健康状態の変化、正直
MS活動に対すモチベーションはかなり
低下していました。

でも今、好きな事が出来るのにやらないのは
違うのではないのか?と思い立ち、

今年は地区戦全部出る!と決めました。(車と資金が続く限り・・・)


しかしそう決意した時期が遅くて申し込みが遅れ・・・ 

さらに今朝目覚めたら5時半!! 危うく遅刻しそうに・・・

そんなこんなで今年初のダートにあたふたしてTOPから3.5秒も遅れ・・・


でも、とても良い天気の中ダートラを満喫する事ができ、さあ明日からの仕事も頑張ろう!
と思えるスッキリした気分になれました♪


今の世の中、色々な考え方がありますが、自分の出来ることは勤労,納税そして消費して
お金を回す事と考え、今まで通りの生活を続けます。


がんばれ日本!
Posted at 2011/04/11 00:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2009年09月20日 イイね!

ダートラ最終戦

今日はダートラ地区戦の最終戦。

今年は区議員のお仕事もあり池の平限定での4戦のみの出場。

正直、今年中に一度でも表彰台に乗れればと思っていたのだが、
前回2位という望外の成績を得られたので、今回の目標はトップとの
差を出来るだけ詰める事とした。

今回の為に、1年ぶりにオイル交換しアライメントを取りエアークリーナーを新品に。
足も換えたし先週コソ錬もした。ガソリン量も調整したし、昨日は暴飲暴食せずに
早く寝た。いつも面倒だからと着ていなかったレーシングスーツも着用した。
(コレを書いてて以前の取り組み姿勢をチョット反省してます・・・)

でも結果はまたまたトップと大差(2.5秒!)の2位・・・・

結局トップとの差は先回と変らず、でもそれはトップが2本目リタイヤだったからで、
キッチリ走ってたらもっと大差の結果だっただろう。

区間タイムを見てみるととにかく前半がムチャクチャ遅い!

確かに2本目は一本松にてシコ踏んだし、その動揺でシフトミスするしで、
散々だったが、それを除いても1秒詰められるかどうか。

外から見ていた方に聞くと、とにかくアクセルを開けている時間が違うとの事。

それでも2本目の後半区間は指摘をチョットは修正出来て0.5秒差。
来年に向けて少しは明るい兆しが見えたかな、って思っています。


今年のダートラはコレにて終了。

JAFカップも西フェスも東海最終戦も区議員会のお仕事で泣く泣く欠席。
来年に向けてせっせとコソ錬しよう・・・
Posted at 2009/09/23 01:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2009年06月26日 イイね!

避暑地

避暑地働きすぎで急遽お休みとなった金曜日、
遊び相手はいないし、暑くなりそうだし
やる事ないし、5千円しか持ってないし

で、思い立って避暑地へ心の洗濯に。

心地良い風と様々な鳥のさえずり。

他に何も聞こえない標高1000mの山は、
とても贅沢な時間を私に与えてくれました。


で、肝心の練習は・・・
路面は先週の雨の影響で一部荒れていましたが、貸切状態だったので
コレでもかと走りまくり、本番を想定した良い練習が出来ました。

最後にヴィヴィオでコース脇の草刈をした事は私だけの秘密です・・・
Posted at 2009/06/27 15:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | ニュース
2009年05月17日 イイね!

戦い済んで日が暮れて・・・

戦い済んで日が暮れて・・・今日は池の平での地区戦、そしてお決まりの雨。

予報で覚悟はしていたとはいえ、朝起きた時に
雨音を聞いて気分は↓↓

これで自分の出場したダートラは雨5連荘。
次は欠席なのできっと門前は晴れるんでしょうね。

で今日の結果は4位/9台中、何か微妙・・・

一本目はフラットな路面の上に水が浮いた状態。
練習の甲斐なく新コース入口でオーバーランし、続く下りは3速入れた瞬間水溜りに
足を取られて右往左往、結局道の上に居るのが精一杯でした。

続く二本目は所々にワダチが出来た状態。
ワダチが好きな自分はワダチを信じてオーバースピード気味にタコツボへ突っ込む。
少しワダチにはじかれたが無難にまとめて新コースを下り、シェルコーナーはペタペタと。
後は思いっきり踏むだけだ~とワダチにガッツリ入れて全開、がコンクリ手前のワダチが
薄くなった所でテールが出る。そのままのアングルでコンクリに乗った瞬間にグリップが
急激に回復してまた右往左往。

一本目より踏めた実感はあるが、反省点の多いTRYでした。

横向けずに曲がる術を早く身に付けねば・・・

寂しく片付けをしている時にゴトンって音が、何が落ちた?とシートの下を見ると正体は
ビデオカメラ、車内に入り込んだ泥水に浸かって・・・

家に帰って電源を入れると聞いたこと無いピッピッピッって音がぁぁぁ...
乾かせば直るのだろうか?(シクシク)

で、家でのダートラの片付けもそこそこに自治会の区議員会へ。
あまりの疲れと空腹で「異議なし」って言うのが精一杯でした。

十年前は三日三晩走り回ってたのに・・・ 体力の衰えを感じる今日この頃です。
Posted at 2009/05/18 00:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2009年05月05日 イイね!

池の平は今日も雨だった

池の平は今日も雨だった雨だったら行かないつもりだったのですが、
誘われたので雨を承知で池の平へ練習に。

先の地区戦で全くダメだったシェルコーナーの
入り方やタイヤの空気圧など色々試せた一日でした。

コレで雨の池の平を少しは自信を持って踏めそうです。

それにしても走行2時間、後片付け洗車で2時間、
走り終わってからの疲労の方が数倍・・・

ヤッパリ雨のダートラはいやだ、
次回は晴れてくれ~
Posted at 2009/05/05 23:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「感謝しかありません http://cvw.jp/b/458001/39849477/
何シテル?   05/29 01:06
結婚を機にラリーから足を洗うが 土の上を走る楽しさが忘れられず ダートラで復活!! ラリーでの愛機だったヴィヴィオも 入手し、ますますモータースポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
地元なのに初めてのトヨタの新車。 通勤用だけど、シートポジションが 合わなくて最近肩こり ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
モータースポーツ復活にあたり、パーツが身近にあったEP82スターレットを某オクにて2万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用に個人売買で入手。しかし3ヶ月でオカマを掘られる。たまたまバンパー交換で事なきを得 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新しいダートラマシン!! 自身3台目のヴィヴィオ、希少なRAです。 もとラリー車ですが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation