• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっきーKKのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

ショック!×3

ショック!×3瑞浪モーターランドに行って来ました。

19号から左折した後にミスコース、
地元の人に聞いて何とかたどり着きましたが、
コースは昨夜の雨の影響でウエット。


今年はほとんどドライを走った覚えがありません・・・

ま、ウエットとはいえ大した事無いと高をくくっていましたが、
コレで最後の最後に痛い目にあうとは思っていませんでした。

今回のテーマは車に慣れる事。コースは池の平に比べれば割と
単調ですが、コース幅もありスピードも乗るので今回の目的には
合っていました。

5周1セットとして走りだし、最終コーナーで真直ぐ行きそうに
なりながら3周程度した頃、なんと無く車の動きがおかしいことに
気付きピットイン。

車を降りて唖然としました、ホイールハウスが泥で一杯・・・
以降3周程度走った後に泥を掻き出す、を繰り返す事3回。

走行枠の時間もラスト30分となった時、本日最後の走行と決めて
4本目のTRY。路面も乾きつつあったし、最後なのでと5周する
と決めて突入した4周目の最終コーナー、突然パワステが利かなく
なり異音と異臭が車内に・・・   スローダウンしながらピットへ、
ボンネットの裏やパワステポンプの周りがフルードで真っ赤でした。

想定するに、泥によってタイヤの切れ角が規制される状態となり
パワステに過度の負担が掛り、ポンプ破損に繋がったのではないかと。

フルードもLOギリギリありそうなので、それなりに泥を落とし帰路へ。
出口でチェックエンジンが点きハンチングも出てエッ!と思ったが、
直ぐに症状が治まりチェックエンジンも消灯。恐る恐る帰ってきて、
駐車場まであと1キロの交差点で症状再発。少し回りに迷惑をかけて
しまいました。なぜか少し時間を置くと症状が治まったので何とか
駐車場へたどり着きました。

症状として、
①パワステポンプからのフルード漏れ
②チェックエンジン点等、エンジンのハンチング発生
③スーチャーのブーストが正常の半分位に

全部原因が同じだと良いのですが・・・
あぁ、エナペタルの夢が遠のく・・・
Posted at 2008/12/15 00:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「感謝しかありません http://cvw.jp/b/458001/39849477/
何シテル?   05/29 01:06
結婚を機にラリーから足を洗うが 土の上を走る楽しさが忘れられず ダートラで復活!! ラリーでの愛機だったヴィヴィオも 入手し、ますますモータースポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
地元なのに初めてのトヨタの新車。 通勤用だけど、シートポジションが 合わなくて最近肩こり ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
モータースポーツ復活にあたり、パーツが身近にあったEP82スターレットを某オクにて2万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用に個人売買で入手。しかし3ヶ月でオカマを掘られる。たまたまバンパー交換で事なきを得 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新しいダートラマシン!! 自身3台目のヴィヴィオ、希少なRAです。 もとラリー車ですが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation