• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっきーKKのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

中部ダートラ最終戦/今庄、今度こそシーズン終了

行ってきました中部ダートトライアル選手権最終戦 今庄。

無理言ってヴィッツを修理してもらい、着地したのが前日土曜の18時過ぎ、
家に戻り晩御飯の準備し食べて、荷物を積み込みが終わったのが22時半。

風呂入って少し仮眠のつもりが起きたら3時半、慣らしをしながら下道で向かうつもりが
結局いつも通りの高速で今庄イン。

クラッチの当たりはついたと思うが、ギヤ交換した2速の入りはやはり渋い。

コースは全日本後の補修であちらこちらに土を入れた様で少し荒れ気味、
こりゃ2本目勝負かな~なんて思いながら慣熟してたのが間違いの始まり。

今回のコースは直線をほとんど使わないレイアウト、コーナー間のつなぎでいかに
ストレートにラインを取るかが勝負のカギとみてコーナー出口から次のコーナーへの
入り口までのラインばかり探して慣熟した結果・・・

1本目3コーナーに入った所のコーナー中間部、イメージの景色と違った為ミスコースした!
っと思い込んでブレーキ踏んで減速・・・したら出口から次のコーナーが!!!

オンコースだったと気づいた時には後の祭り、その後はヘロヘロの走りで1本目は2位で終了。

2本目に向け後ろのクラスを見ていると、どんどんコースが荒れてきているのが判る、
特にギャラリー前の2つのコーナーのギャップが危ない感じに。

その2箇所のギャップ処理と1本目に間違えそうになったコースのイメージを再確認して
2本目の慣熟終了、路面の状況から2本目もタイヤは74Rのままで行く事に。

マーシャル&東海のタイムを注視しているとタイムダウンがちらりほらり、アップした人も
コンマ数秒程度、これは1本目勝負だったか?と思いつつ2本目スタート。

絶対勝つ!と意気込んで1本目コースを見失ったコーナーは無事クリア、で安心して
気が抜けたのか次コーナーの入り方をミスってギャップに飛ばされる・・・

そこでもっと頭に血が上り、最後の島回りで効かないサイドを引く&2速のシフトUPミスで
ちょっと失速してゴール。

その時点でのベストは更新出来たが直ぐにラストゼッケンに更新され2位で終了。

先回でチャンピオン確定させて気が抜けてたのが否めない、負けた事よりその事に
自分で自分が許せません。

終わり良ければと言うけど、こんな終わり方で非常にモンモンとしています。


さらに帰りの道中、今までに無い振動と駆動系からの異音が、
ギャップで思いっきり飛ばされた影響かな・・・


今季のダートラは今回で本当に終了、まずはしっかり車をメンテして来年に向けた
トレーニングに励みます。

来年もクラスは成立しそうなので、皆様よろしくお願いしま~す。



Posted at 2015/09/22 01:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「感謝しかありません http://cvw.jp/b/458001/39849477/
何シテル?   05/29 01:06
結婚を機にラリーから足を洗うが 土の上を走る楽しさが忘れられず ダートラで復活!! ラリーでの愛機だったヴィヴィオも 入手し、ますますモータースポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678 9 101112
131415 16171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
地元なのに初めてのトヨタの新車。 通勤用だけど、シートポジションが 合わなくて最近肩こり ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
モータースポーツ復活にあたり、パーツが身近にあったEP82スターレットを某オクにて2万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用に個人売買で入手。しかし3ヶ月でオカマを掘られる。たまたまバンパー交換で事なきを得 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新しいダートラマシン!! 自身3台目のヴィヴィオ、希少なRAです。 もとラリー車ですが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation