2009年01月10日
今年は憑いてる・・・
何かが憑いてる・・・
天気も良いし嫁も出かけるし、今日はヴィヴィオで久しぶりに
山へドライブと思い走り出すと、なぜか車が重い感じが・・・
坂道では失速するし、平地でも5速巡航出来ないし。
発進でも気をつけないとエンストするしで・・・
先日の瑞浪の土を吸い過ぎて圧縮が落ちたかな?と疑いながら、
試しに1速~3速の全開加速。やっぱりオカシイと感じながら
赤信号を確認してブレーキを踏む。・・・利かな~~~い!!!
何とか止まると右前方から大量の白煙がモクモクと!!!
慌ててコンビニに入りボンネットを開けるが何ともない。
焦げ臭い匂いのに???と思いつつ何気なく右フロントタイヤに
顔を近づけると臭い&熱い!!! ホイールが熱くて触れません!
コレで判りました、加速しない理由が。ブレーキの固着です。
だましだまし走り何とかショップへ。たまたまキャリパーのOH
キットの在庫があり、今日中に直ったのが不幸中の幸いです。
今日は山の帰りに足回りを発注しようと思っていたのに、思わぬ
出費で計画変更です。
さらに追い討ちを掛けるように、BMW部品の誤発注が発覚!!!
確かに外観上不具合があるけど、事故の影響じゃないし・・・
ショップには伝えていましたが、板金屋さんが早とちり・・・
DIYで直すつもりで情報を集めていたが、部品のキャンセル
が利かないと泣きつかれて交換となり、ここでも思わぬ出費。
あぁ、今年は何か憑いてる。
厄年はもう少し先なのに・・・
Posted at 2009/01/10 21:32:33 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2009年01月08日
ぶつけられたBMWの修理、見積もりをお願いしていますが
まだ出ていません。見積もりが出ない事には相手からの費用
回収が出来ませんし、修理にも掛かれません。
この調子だと1月中には戻って来ない可能性大。折角ガソリン
安くなって、週末ドライブがし易くなっているのに・・・
仕方ないのでヴィヴィオでミニサーキットでも行こうか考え中。
瑞浪は・・・今雨降ってるから今週末はパスかな。
Posted at 2009/01/09 00:42:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日
今日も会社帰りにホームセンターへ。
次なる構想はヴィヴィオにヘルメット用ハンモックを着ける事。
軽は積み方を考えないと荷物が入りません。昨年末の西フェス
の時に荷物が多くて移動時の運転に少し支障があったので。
昔はS字フックでロールバーにぶら下げていましたが、傷付き
などメットが痛むのでハンモックにしようかと。
メットを入れ易く、傷付きにくく、簡単に取り外し可能な形を
求めて使えそうな部材を物色しましたが、閉店までの30分では
構想が浮かびませんでした。
根本的な荷物の積み方から考え直します。
Posted at 2009/01/09 01:11:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日

久しぶりにヴィヴィオをいじる。
ダートラでは別に必要ないのだが、クロスレンチの
置き場に困るのでホルダーを作成。
過去に作成した形状を基に構想5分、作成10分、
費用はたったの210円。
台所用品はナカナカ使えます。
Posted at 2009/01/07 00:02:23 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2009年01月04日

伊勢名物と言えばコレでしょう♪♪
出来立てをお店で頂いて、さらにお土産として購入。
昨年は消費期限偽装の影響で、1時間以上の行列を
体験しましたが、今年はあっさりとGET!!
人って入手困難となると余計に欲しくなるのですね~
Posted at 2009/01/06 23:50:01 | |
トラックバック(0) | 日記