• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっきーKKのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

ぽかぽか陽気に誘われて

ぽかぽか陽気に誘われてこの冬は本当に暖かい。二十四節気でいえば雨水だが、
この冬はまともに雪が降った記憶がない。

「もう春だね~」昼ごはんでの会話の成り行きで、
久しぶりにドライブに行く事に。

行き先は・・・っと奥三河は昨晩行ったので今日は近場に。

梅の季節でしょ、って事で名古屋市農業センターへ。
家から30分位なのでゆっくり出かけたら、今日から
「しだれ梅祭り」らしく大渋滞。


しかし並んだ甲斐がありました。花はちょうど満開、園内は白とピンクで埋め尽くされ、
とてもよい香りが折からの陽気とあいまって、春の訪れを感じさせてくれました。


梅の甘い香りに誘われたメジロ達が花に戯れ、人はそれを一生懸命写真に収め、
子供たちは園内の池にはだしで入って・・・

暖かくなると植物も動物も活動的になりますね。そろそろダートラもシーズンインなので、
自分も活動的にならなければ。

2時間歩いただけで足の筋肉が張っていてはダメですね。
Posted at 2009/03/02 00:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

闇にまぎれて

月末処理を終えて腕時計を確認すると22時過ぎ。

ヴィヴィオに制服の上着を放り込みバケットに身をうずめると同時に
「ふぅ~」と大きなため息が漏れる。

どうもここの所、仕事を上手く回せていない。今日だって段取りさえ
キッチリしておけばもっと早く上がれたはずなのに・・・

最近の自分の不甲斐無さにはホント情けなくなる。

「今日はこのまま帰れない、少し頭を冷やしてくる」と家にTELし
ヴィヴィオのノーズを東に向ける。行く先は決めていない、川を越え
山に入り段々と民家の明かりも無くなってきたが、気持ちの赴くまま
どんどん東に進む。

しかし気持ちは一向に晴れない、前方の山々にかかる黒い雲のように。

気が付くとH山の入口、「そうか、ココを通れと言う事か」と勝手に
解釈し山頂を目指し少しペースアップ。

仕事の疲れか道の先が良く見えない、Hiビームに加えて補助灯にも
灯を入れる。

視界の確保で一気にペースアップ。セミウエット路面の為かそこそこ
のスピードでヴィヴィオがスライドを始める。アクセルとカウンター
でそれをかわしさらにペースアップ、今度は自分から積極的にスライド
を誘発する。

ヴィヴィオと自分がシンクロする。3速全開のスピード域でも安心して
スライドさせられる。抜けた右リヤショックの影響か左コーナーは特に
アングルが大きくなる。

ノックバックで肝を2度ほど冷やしながら頂上で折り返す頃には、下界
での下向きな気持ちは吹っ飛んでいた。


カラカラになった喉を潤す為に道の駅へ。金曜の夜なんでそれなりに
台数が居るのかと思ったが、DC5とGDBが1台ずつ。そういえば
H山では対向車すら居なかった・・・

最近の若者の車離れは相当進んでいると、夜中の道の駅で再確認して
しまった。自動車業界、この先どうなっていくのだろうか?

何はともあれ山は自分を癒してくれる。
これで来週も仕事に前向きで取り組める。

しかし岐路は眠かった、久しぶりの午前様。もう若くないって事か・・・



Posted at 2009/03/01 01:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

法事

今日は祖母の七回忌でした。

親戚一同が集まり、お坊さんにお経をあげて頂きました。

お経のほとんどはサンスクリットの音写のようで、意味は
さっぱり判りません。また言葉でもないので現首相なみに
読み間違えのオンパレード。コレでよかったのか?

しかし教典としてあげる一つに在家に向けてのものがあり、
これを読む度に今までの自分を振り返って反省しています。
欲望のカタマリみたいな自分に。
たいてい3日で忘れてますが・・・

それにしても仏教について知らない事が多いですね。
勉強しようと思いましたが、テキストが入手出来ません。

どこかにないですかね~? 手塚治の「ブッダ」は・・・
Posted at 2009/02/23 00:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

ご利用は計画的に

ご利用は計画的に家の外構をいじろうと思い立ち、見積もりを取りました。

キッカケは駐車場のコンクリートが剥がれてきた事に
よるのですが、長年仮置き状態となっているポストや
夜真っ暗なアプローチ、好き勝手植えて密集しすぎ&
大きくなりすぎた植物の整理などなど。

何も考えずにこちらの希望を全部伝えてから三週間。


担当のデザイナーさんに提案頂いたデザインは、私の要望がキッチリ
反映された素晴らしい物でした。漠然と伝えた結界の表現も自分の
考えていた以上の提案があり、また各所の素材の詳細まで説明され
デザイナーさんが良く勉強されている事が判りました。

しかしそれだけの内容を盛り込んだ為、見積り額は普段仕事で作成する
見積りの5000倍くらいでした・・・

また外構一体でのデザイン&価格なので、車の見積りみたいにコレは要る
アレは要らないとは出来ませんし。しかたないのでデザイナーさんに価格
のお勉強もお願いしちゃいました♪

これで通勤車両の買い替えはさらに遅れそうです。
頑張れインプ、目指せ20万キロ!タイベル換えなきゃ・・・
Posted at 2009/02/22 00:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月15日 イイね!

天気がいいのに・・・

天気がいいのに・・・今日はすこぶる天気が良いです。

昨日の酒もすっかり抜けたので、ドライブでもと
思ったが、朝っぱらから宿の駐車場でチーム員の
NEWマシンを囲んで車談義に花を咲かす。

そうこうしているうちに日も上がってしまったので、
寄り道せずに真っ直ぐ家へ帰り家事&昼食の支度。

で、昼ごはんを頂き、いつものTVを見て、嫁の借り
てきた漫画にのめりこみ、気が付けばもう夕方。

近所のスーパーへ買い物行って、晩ごはんの支度して食べて、
そんでまた読書にふけって気が付けば日が変わってました。

あぁ、あんな良い日をほぼインドアで過ごしてしまった・・・
完全にメタボ一直線な今日この頃。



Posted at 2009/02/16 23:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「感謝しかありません http://cvw.jp/b/458001/39849477/
何シテル?   05/29 01:06
結婚を機にラリーから足を洗うが 土の上を走る楽しさが忘れられず ダートラで復活!! ラリーでの愛機だったヴィヴィオも 入手し、ますますモータースポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3456 7
8 910111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
地元なのに初めてのトヨタの新車。 通勤用だけど、シートポジションが 合わなくて最近肩こり ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
モータースポーツ復活にあたり、パーツが身近にあったEP82スターレットを某オクにて2万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用に個人売買で入手。しかし3ヶ月でオカマを掘られる。たまたまバンパー交換で事なきを得 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新しいダートラマシン!! 自身3台目のヴィヴィオ、希少なRAです。 もとラリー車ですが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation