• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっきーKKのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

例大祭2

例大祭2お腹一杯となったところで、
神社から子供神輿を持って公民館に移動。

既に神輿の担ぎ手となる子供達が集まっている。

子供達に法被を渡し、隊列を整えてスタート。

神輿のルートは、今朝に餅をお披露目したルートと同じ。

よってルートを知っている自分が必然的に先頭に・・・


元気一杯の子供たちは、スタート直後から走る走る!

先頭の自分が遅れる訳にも行かないので、子供達に合わせて走った走った。

おかげで途中で吐きそうになるし、太ももは未だに筋肉痛が残っているし。



でも、少しはいい運動になったかな?
Posted at 2009/10/30 00:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

例大祭1

例大祭1いよいよ例大祭当日。

心配された昨日の雨もすっかり上がり、
まずはホッ胸をなでおろす。

今日も朝から行事が目白押し。

まず朝一に、餅を車に載せて行政区内にてお披露目。

隣に区長を乗せ、地図を見ながら決められたルートを
1時間掛けて巡回。

区長の右だ左だの指示を聞きながら、時間を気にしながらの運転で、久しぶりにラリーの感覚が
蘇って来ました。

神社にゴール後は桟敷に餅を上げ、一度家に戻って正装し、参拝の後は直会の準備。

この後ハードな仕事が待っている事も知らず、昼ご飯を腹一杯頂いてしまいました。


今更ながらあの時にセーブしておけばよかった・・・
Posted at 2009/10/30 00:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

救命救急講習

区議員の仕事の合間に、会社での救命救急講習を受けてきました。

今回は傷病者の発見から呼びかけ、反応の確認と応援の要請、呼吸が無い場合の
人工呼吸、心臓マッサージ、AEDの使用までの講習。

今年は区議員として防災訓練に参加し、一連の流れは教わっていたはずなのですが、
やはり聞いただけでは全くダメで、実際やってみると次に何をするのか判らなくなって
しまう場面が多々ありました。

今回受けた講習を活かす場面は滅多に無いとは思いますが、いざという時に「え~と」
とならない様、定期的に講習を受ける必要を感じました。

こりゃ来年も行政区の防災訓練は参加かな♪



で、夕方からは昨日ついた餅の袋詰め作業。
全身餅粉で真っ白になった事は言うまでもありません。

でも池平の砂埃で真っ白になる事と比べたら全然苦にもなりませんでしたが。
Posted at 2009/10/30 00:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

例大祭の準備

例大祭の準備やっとこ仕事やらが落ち着いたので久々の更新。


金曜日は会社を休んで朝から例大祭の準備。

午前は朝の7時から餅投げ用の餅つき、
区議員は夫婦そろっての参加です。

神社や役員が持ち寄った餅つき機6台をフル稼働させ
何とか午前中で5000個の餅をつきました。

途中、あまりの酷使に耐えられず今年購入したばかりの最新式1台がリタイヤ。
でも最近の機械はフールセーフティ機能がしっかり働くようで、決定的には壊れないんですね。

旧式の餅つき機は文句も言わず、最後まで馬車馬のように働いていましたが・・・


で、午後からは神社での準備。のぼりを立て、餅投げの桟敷をつくり、その他もろもろ
年長の方々の指示で右往左往し・・・    夕方にようやく開放。



おかげで夜はぐっすりのはずが、夢の中でも餅つきしてました。
Posted at 2009/10/30 00:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

地区のお仕事

今日は朝から来週の例大祭に向けて氏神様境内のお掃除。

大勢の方に参加いただけたので、思っていたより早く終了。

引き続き区議員会と思っていたら、時間が早いので公民館の植木の選定をやるとの事・・・

区議員会もなぜか長引き、気が付けば11時過ぎ。

さらに午前中に前出しすると思っていた区民文化祭打合せは予定通り夕方に実施・・・


昨日も例大祭の関係で一日家に軟禁だったし、

来週は金曜から日曜まで例大祭&会社の行事で一杯で・・・


あぁ、走りに行きたい・・・


でも、ヴィヴィオの車検準備しなきゃ・・・


車検代どう捻出するかが悩みどころだ・・・
Posted at 2009/10/19 23:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「感謝しかありません http://cvw.jp/b/458001/39849477/
何シテル?   05/29 01:06
結婚を機にラリーから足を洗うが 土の上を走る楽しさが忘れられず ダートラで復活!! ラリーでの愛機だったヴィヴィオも 入手し、ますますモータースポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
1819202122 23 24
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
地元なのに初めてのトヨタの新車。 通勤用だけど、シートポジションが 合わなくて最近肩こり ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
モータースポーツ復活にあたり、パーツが身近にあったEP82スターレットを某オクにて2万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用に個人売買で入手。しかし3ヶ月でオカマを掘られる。たまたまバンパー交換で事なきを得 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新しいダートラマシン!! 自身3台目のヴィヴィオ、希少なRAです。 もとラリー車ですが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation