• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっきーKKのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

ダートラ開幕

ダートラ開幕半年ぶりの復帰です。

この間にいろいろな事がありました。

職場の変化や健康状態の変化、正直
MS活動に対すモチベーションはかなり
低下していました。

でも今、好きな事が出来るのにやらないのは
違うのではないのか?と思い立ち、

今年は地区戦全部出る!と決めました。(車と資金が続く限り・・・)


しかしそう決意した時期が遅くて申し込みが遅れ・・・ 

さらに今朝目覚めたら5時半!! 危うく遅刻しそうに・・・

そんなこんなで今年初のダートにあたふたしてTOPから3.5秒も遅れ・・・


でも、とても良い天気の中ダートラを満喫する事ができ、さあ明日からの仕事も頑張ろう!
と思えるスッキリした気分になれました♪


今の世の中、色々な考え方がありますが、自分の出来ることは勤労,納税そして消費して
お金を回す事と考え、今まで通りの生活を続けます。


がんばれ日本!
Posted at 2011/04/11 00:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2010年09月05日 イイね!

中部ダートラ東海sr

中部ダートラ東海sr今日は中部ダートトライアル東海シリーズ最終戦
オフィシャルのお手伝いで池の平へ。

池の平での公認戦はこれが最後?との事で
なんだか感慨深い一日でした。

そんな区切りの大会でのマーシャル1号車、そのうえ後ろには
全日本ドラーバーが控えるという無言のプレッシャーが ・・・

でも実際は朝車検やコースポストの準備などで
バタバタしてうちにプレッシャーも感じることなくスタート。


コースは池の平最後の公認戦という事もあり2分弱のロングコース、路面も今シーズンベスト
では?という状況でしたが自分的には可もなく不可もなくという走り。

でも先日の地区戦で感じたバランスの悪さは姿を潜め、以前より前に出ているような感じ。
あてずっぽうでショックの減衰をいじったのが良い方向に出た模様です。

で、走行後は急いで担当ポストへダッシュ。今日は日差しも強く風もほとんど無かったので
暑い上に埃がスゴイ。池平らしいといえばそうなのですが・・・

でもその甲斐あって、「なるほど!」というラインがいくつか見つかりました。(今更ですが)

2本目のマーシャル走行で試し、7割位の出来でしたがタイム的にも良い感じ♪
次週の地区戦に向けて良い経験となりました。



次が門前でなく池平だったらな~~~
Posted at 2010/09/05 22:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

中部ダートトライアル選手権

中部ダートトライアル選手権第6戦に参加しました。

結果はブッチギられての2位表彰台と、嬉しいやら悲しいやら・・・
とっても複雑な気分です。(おかげで写真も撮り忘れました)


事前に池の平に練習に来て足回りの減衰を自分好みに調整したつもりでしたが、
今回の路面には全く合っていなかったようで車の向きを思ったように変えられず。

コーナー出口で舵を切り足す走りに終始し、全体的にスピードが乗っていなかった
のでは無いかと車載を見て反省しています。


しかしこの台数激減の環境の中、賞金を出して頂いた主催者様には感謝!!
早速嫁さんを外食に誘いご機嫌取り。

これで東海Srのオフィシャルも次の地区戦も大丈夫かな?



さて、次は全く歯の立たない門前。
勉強のつもりで行ってきます。
Posted at 2010/08/24 00:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

熱い戦い

熱い戦い門前で熱い戦いを繰広げているだろう時間、
私は藪の中で祭りに使う竹を切り出す為に
大量の蚊と戦っていた。

その為ではないが、切り出し作業中に
指を切って流血・・・

幸い絆創膏で止血できる程度の傷、
その後の準備,本番は何事も無く淡々と進み、
夜の8時にはお役御免。

その後、久しぶりに顔を合わせた地元の同級生とご飯を食べながら昔話に花を咲かせる。
25年前の事なんて最近思い返した事なんて無かったので、凄く懐かしく感じました。

地区戦には出られなかったけど、一生この地で生きていくのだから、やっぱり地元の付き合いは
大切にしなければと思った一日でした。
Posted at 2010/07/26 00:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

例のブツ

例のブツ例のブツが入庫したとの連絡を受け、
池の平からショップへ直行。

今日装着する訳ではないのだが、
どうしても一目見たくて♪

さて、このブツは良薬か劇薬か?

今日の練習中に破れたドライブシャフトのブーツ
交換と一緒に交換しなければ (シクシク)
Posted at 2010/07/25 23:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「感謝しかありません http://cvw.jp/b/458001/39849477/
何シテル?   05/29 01:06
結婚を機にラリーから足を洗うが 土の上を走る楽しさが忘れられず ダートラで復活!! ラリーでの愛機だったヴィヴィオも 入手し、ますますモータースポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
地元なのに初めてのトヨタの新車。 通勤用だけど、シートポジションが 合わなくて最近肩こり ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
モータースポーツ復活にあたり、パーツが身近にあったEP82スターレットを某オクにて2万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用に個人売買で入手。しかし3ヶ月でオカマを掘られる。たまたまバンパー交換で事なきを得 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新しいダートラマシン!! 自身3台目のヴィヴィオ、希少なRAです。 もとラリー車ですが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation