• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっきーKKのブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

4ℓ

昨日のダートラの片付けをしながら空のペットボトルを数えて見ると・・・

総量4リットル!!

出発から帰宅までだが、1日でこの量は過去最高かも。

それでも昨日は熱中症でフラフラ、頭も痛かった・・・

カロリー気にして水・お茶・ブラックコーヒーしか持って行かなかったのが
いけなかった。表彰式の時分には手の指が攣る始末・・・




一日中炎天下の湖上で釣りをしていてもこんな症状出たこと無かったのに。

あ、釣りの時はビールをたらふく飲んでフニャフニャになってるか・・・
Posted at 2010/07/06 00:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

戦い済んで日が暮れて・・・

戦い済んで日が暮れて・・・気が付けば先回の更新から1ヶ月・・・


前戦の池平から1ヶ月間ヴィヴィオを動かす
機会が全くなく、これといってネタも無かった、

というのは建前で
ずっとW杯に釘付けでした・・・

そんなこんなで迎えた中部ダートラ第4戦、
前日のドイツ×アルゼンチン戦を最後まで見た為に完全に寝不足で現地に向かう。

朝早いので渋滞は無いだろうとの甘い思惑は完全に外れ、事故渋滞で時間をロス。
慌てて車両準備をしたが慣熟は一周でタイムアップ、折からの蒸し暑さと無風状態
で朝からグッタリ。

一本目は前日の雨の影響から路面はルーズな状態、好きでないと言うか正直苦手・・・

仕様変更して良く把握出来ていないショックに苦手な路面、途中まではなんとか無難に
まとめていたが、段々ハンドルが回せなくなり戻し遅れからインに乗り上げ&エンスト。
2年ぶり?に禁断の6速を使用・・・

結果は言わずもがなの最下位


しかしラッキーな事にその後グングン路面は乾き2本目はドライでの勝負。
大きなミスも無く手堅くまとめてゴールへ。で、タイムは・・・

またまたTOPに3秒弱離された5位/7台・・・

帰りの道中ずっと自分の走行を思い返し一人反省会、たどり着いた要因は

 ① 練習不足
 ② 体力不足
 ③ 寝不足     なんのこっちゃという内容ですが・・・

一番はやはり練習不足、車がどう動くか探りながら走っているので結局成り行きの
トライになっている。慣熟しててもココはこう走ろうとイメージできないしイメージしても
その通り走れない。

という訳で、次の池平まで体力作りと練習三昧だ~~


あ、第5戦の門前は地元の行事と重なる予定なのでパス。
敵前逃亡とも言うが・・・


Posted at 2010/07/04 22:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

中部ダートトライアル第3戦

中部ダートトライアル第3戦池の平で中部ダートラ第3戦が行われました。

結果はトップからちょうど1秒遅れの3位/6台と
なんだかビミョ~

でも実は今までの中で一番トップとの差が少な
かったりする。何となく光が見えたような気が・・・



今回はショックをOHして臨んだ一戦だったが、前戦の次の日にショックを外してから
ヴィヴィオが地上に降りたのが昨日の夜8時。全くチェックする時間が取れ無かったので、
とりあえず今日は標準の減衰固定で走る事に。(訳あって現地では調整不可能な為・・・)

池の平への道中、出来る範囲で色々試してみると今までと全く感覚が違う。今までのが
ラリーターマック仕様だったので当然だが・・・

法定速度の中では角が取れたような柔らかい乗り心地のうえ、ロールスピードも今までより
早い感じがし、イマイチつかみどころの無いまま現地へ到着。

今回は第一戦とは打って変わってキレイな路面、その上コースもオーソドックスなレイアウト。
ショックの調子を見るのには良さそうだ。

一本目はとにかくどう車が動くかの様子見を兼ねてTRY・・・ のはずが、全く訳が解らない
まま終了。タイムはともかく、接地感が感じられず全く踏めていない。

慣熟歩行をしながら色々思いをめぐらしてみる、で気が付いた「エアー圧」の設定間違いに。
そそくさと慣熟歩行を終え、4本ともエアー圧をコンマ2下げる。

そして臨んだ二本目、一本目とは違って接地感がしっかり感じられるのでちゃんと踏める。
さらに轍の中にガッツリ入れても凄く安定している。コリャええわーと思いつつ、ビビッて
3速に入れられない所が1箇所、さらにバスコーナーでアンダー出して失速。


なかなかノーミスで一本が走りきれない今日この頃。
練習に行かなきゃとは思うのだが、またまたヴィヴィオは今日からウマの上。


時間もないが、懐の中味もない。これ以上の出費は控えなきゃ・・・





Posted at 2010/06/08 00:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

ショック

ショック今更ながらショックをOHする事に。

決して門前の不甲斐ない走りを
ショックのせいにしてる訳ではない。

たまたまこのタイミングでOH予算の
目処が付いたからであって・・・

実はこのショック、某オークションで
ラリー仕様とだけ聞いて落札したもの。

どんなセッティングか良く判らないが、昨シーズンこれに替えてから池平では100%表彰台。
(もともと車に着いてきたKYBラリーSPLはリヤが抜けていたのだが・・・)


で、門前疲れに備えて久しぶりに取った有休を使いショックを車から外す。
試しに縮めてみたらジュブジュブと右フロントのケースから水が出てきた・・・
で縮んだまま戻ってこない。

中身は大丈夫なのだろうか?ちゃんとOHできるのか?

あんまり交換部品が増えると予算オーバーしてしまいそうで
心配で心配で夜も眠れない・・・
Posted at 2010/05/20 01:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

地区戦第2戦

地区戦第2戦目覚ましより早く、強烈な腹痛で目を覚ました日曜日、
前泊している七尾を発つ直前までトイレとお友達に。

少しでもお腹に何か入れると、門前のトイレともお友達に
なれそうだったので、水分もガマンして出走準備と慣熟へ。


そして一本目、門前だからと根拠無く山無しウエットでTRY。
これが見事に大外れ、車は前へ進まず横へ流れるだけ。


頭が入らないからと切り足して、結果オーバーとなってインに引っ掛けそうになる事数回。

タイムは腹痛をも忘れるトップの8秒落ち・・・


気を取り直し、グリップ確保の為に2本目は山のあるウエットへ交換。

しかし1本目の「滑る」という感覚が体から抜けず、全体的にスピードの無い走りとなり
ファイナル5秒落ちの9台中8位・・・

後で車載を見たらアクセルOFFの長いこと長いこと、こらタイム出ません。



コースに慣れていない&体調不良、これ以上ない”言い訳”があって良かった日曜でした。
(と自虐的に書いてみたが、虚しいだけですな・・・)


機会があったら門前走りこもう・・・
Posted at 2010/05/18 00:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「感謝しかありません http://cvw.jp/b/458001/39849477/
何シテル?   05/29 01:06
結婚を機にラリーから足を洗うが 土の上を走る楽しさが忘れられず ダートラで復活!! ラリーでの愛機だったヴィヴィオも 入手し、ますますモータースポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
地元なのに初めてのトヨタの新車。 通勤用だけど、シートポジションが 合わなくて最近肩こり ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
モータースポーツ復活にあたり、パーツが身近にあったEP82スターレットを某オクにて2万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用に個人売買で入手。しかし3ヶ月でオカマを掘られる。たまたまバンパー交換で事なきを得 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新しいダートラマシン!! 自身3台目のヴィヴィオ、希少なRAです。 もとラリー車ですが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation