• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぽん。の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2022年8月9日

純正オプションペダル入手

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクでは9000円弱、MonotaROでは7500円ぐらいで売ってる純正オプションのアルミアクセルペダル。
ヤフオク見てたらCX-8の「ペダル付き」が5000円台で売ってて思わずポチッ。
MAZDA2のペダルよりも踏力に重厚感のあるCX-8のペダルが着弾。
2
早速ペダルから引っぺがそうとするものの、どれだけ力を加えながら回してもネジが回らない。
しまいにはインサートしてあるグロメットごと回ってる。
純正オプションはペダルごときにロックタイトが塗布してある模様。
マジかよ。

仕方ないのでペダルを破壊することに。
サヨウナラ、純正ペダル。
そして15分の格闘のうち外れた。

取り付けようと思ったが、嵩上げプレート付属のM4では穴をすり抜けてしまう。頭部が10mmあるM4ネジなんかあるわけもなく装着はお預け。

意外に道のりは長かったww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル交換

難易度:

初洗車しゃっす!&改めて気になるとことか

難易度:

2回目のキーパーラボ

難易度:

MAZDA2《15 SPORT》エンジンオイル・エレメント交換

難易度: ★★

キーの電池交換

難易度:

12ヶ月点検なのだww。(※1年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「50000kmのキリ番逃した、、、」
何シテル?   06/07 15:11
323から2へ。 軽い車最高! 所有車 DJLFS MAZDA2 15MB    20年ぶりの新車。ハイオク仕様な15MB、オプションは何も無し。分割可倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KF型CX-5純正自動防眩ミラー取付②取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 18:01:30
Androidナビ取付 ①部品調達編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:53:48
BLITZ ZZRにCUSCOピロボールアッパーマウントを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 01:35:53

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019/11/30納車。 ジェットブラックマイカ、オプション無し、サイドエアバックも無 ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPVからの乗り換え。 中古4.3万km樹脂部分とかレンズ部分の劣化がとても少なく外装が ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初の車。 AT1.5L。 画像が出てきたのでアップ。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のミニバン 結構いいペースでワインディングを走れるいい車でした いかんせん、子供三人で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation