• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月23日

【古代ロマンが甦る鞠智城♪

【古代ロマンが甦る鞠智城♪ こんにちは、Piaです。

単独攻城TRG二日目の続編で、

続100名城の攻城ですから、長編です(笑)








野間之関址を後にして水俣ICから、九州道を北上して植木ICで降りて

グリーンロード経由で菊池方面へ

<鞠智城跡>の駐車場に到着です。



まずは、敷地内にある歴史館<温故創生館>でスタンプ押印



<続100名城:22/100>

とシアターガイダンスで予習してから攻城します。

<温故創生之碑>から出発です。



<馬こかし>を抜けると



分岐があり、<深迫門跡>方面へ





<深迫門跡>



礎石に柱穴がしっかりと残っています。



下から見上げると



土塁跡がよくわかります。



分岐に戻り、南側に回っていきます。

目の前の抜けが良くて、ダイナミックな展望です。



<堀切門跡>



大きな礎石に柱穴が二つありました!



さらに南に進むと



<南側土塁線>に出て



北側には八角形の鼓楼も望めました。



ここを下っていくと、分岐があり



<池の尾門跡>




ここにも礎石が!



分岐まで戻り



<長者山展望広場>方面へ、今度は登ります。



堀切



橋の上からの展望




<休憩所>



<灰塚>方面へ



振り返ると、先ほどの休憩所が見えます。



<灰塚>



菊鹿(西側)が一望です。



左側に向くと、先ほど巡った南側土塁が眼下に見えます。



ズームします。



案内板によれば、



普賢岳方面



阿蘇方面



ここから西へ進むと分岐があり



西側土塁線へ向かいましたが、腰丈の藪漕ぎになっていたので断念!



貯水池跡方面へ





ここから見上げると、兵舎と鼓楼が見えてきました。



さらに登ると、貯水池は眼下に



そして、目の前には<兵舎>がどど~んと!



<板倉>



板倉には、「鼠返し」なるものが!



<米倉と鼓楼>



もちろん米倉にも「鼠返し」で工夫されて、害獣対策されています。





古代の人の知恵に、感服!



<礎石跡>



<鼓楼>



秋の夕暮れ



夕暮れを眺めながら日没まで長者館で休憩しましたが、




トワイライトゾーンに入ると、古代ロマンがよみがえるような感覚になります。





白村江の戦で完敗し、大和政権が大宰府を防衛守護するために築城した

水城・大野城等への兵站(食糧・武器)の補給基地として、

鞠智城が後方支援していたのを想像しながらの夕暮れは

歴史好きには、至福の時間となりました。


さすが国家事業レベルでの大規模土木工事だったことが

歩いて回ってみて実感しました!

次回につづく。
ブログ一覧 | 続日本100名城 | 日記
Posted at 2019/11/23 16:13:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

puma…スピードキャットOGモデ ...
プレアデス0621さん

保険契約内容確認
ジンズーさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年11月23日 17:18
お疲れ様です😀
鞠智城は未踏の地ですが、しかし広そうですね、1300年前、日本を守るために築かれたとは大和魂を感じます✨
夕暮に鼓楼が最高です😊
コメントへの返答
2019年11月24日 16:27
どうも(^ ^)♩

広大な敷地でした!西側土塁まで行っていたら90分ぐらいかかったと思います(笑)

大和政権の実力を垣間見ました。

秋の夕暮れとトワイライトゾーン最高でした(^.^)
2019年11月23日 21:32
どうも♪
板倉に米倉、けっこう見かける苗字も建物の名称だったんですね。
鼠返しで思い出しましたが、久しぶりにもんじゃ返ししたくなりました(笑)
コメントへの返答
2019年11月24日 16:35
どうも(^ ^)♩

名字は住んでる地形、職業、時の権力者から拝領するもの等いろいろパターンがあるみたいです(^.^)

一度ご先祖さまのルーツを調べてみてください(笑)

もんじゃも返し技あるんですね!

プロフィール

「【3回目の当選~歴史人読者プレゼント♪】 http://cvw.jp/b/458044/47780097/
何シテル?   06/15 14:12
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation