• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月03日

【若桜鬼ケ城~下城編】

【若桜鬼ケ城~下城編】 こんにちは、Piaです。

令和最初の攻城TRG(7/15~17)の続編です。

若桜鬼ケ城の天守台からの眺望を堪能した後、

せっかくなので下城する前に馬場方面へ









古城の雰囲気があります。



分岐点



ホウツキ段の脇を抜けていきます。






馬場に出ました!



戦国時代は馬場ですから、現代は駐車場にしているのは、

由緒ある使い方ですネ!

駐車場からは、こんな風に見えます。



案内板






先ほどの分岐点まで戻ります。



六角石垣ルートで下城します。



虎口を抜けると、二の丸の端部が見えます。



しばらく道なりに下ると



<六角石垣>






説明版



八幡広場方面へ



ひたすら下りです(笑)

登城の時にあった分岐点まで戻ってきました。



感覚的には、若桜鬼ケ城をぐるっと半周してきたようです。

ここからは、登城した道を戻ります。




<鳥獣対策の電気柵>



<八幡広場>まで無事戻ってきました。



ここから城下町を通過してきた鳥取城へ戻ります。

おまけ





続きは次回へ。
ブログ一覧 | 続日本100名城 | 日記
Posted at 2020/03/03 16:28:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

夜は二人めし「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

昼ご飯✨
sa-msさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年3月3日 22:08
どうも(^^♪
山の中でも道案内の看板が随所にあると迷わずに進めますね。
なんとなく林間学校でやったオリエンテーリングを思い出しました(^^;)
コメントへの返答
2020年3月4日 15:45
どうも(^^♪

はい、続日本100名城に選定されて整備が進んだようで、初登城の身としては助かります(^^)/

森林浴でフィトンチッドをいっぱい浴びました(笑)

プロフィール

「【完結編~生野銀山】 http://cvw.jp/b/458044/47765392/
何シテル?   06/09 14:03
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation