• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールの愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2022年2月11日

吸気系のカーボンスラッジ除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アイドリング時の振動対策で、ディーラーに点検・整備をお願いしました。

主な症状は、以下の2点。
・アイドリング時の振動が大きい
・アイドリングが不安定で、周期的に回転が上昇する

一番不快なのは1点目ですが、2点目は走行中のアクセルオフ時に発生することがあり、減速がぎくしゃくしたり、停止直前に少し加速したりする症状があります。
冷間時はむしろ症状が出なくて、少し走ってから出始めます。アクセルオン時は出ません。

とりあえず、車のご機嫌取りを兼ねて、洗車で綺麗にしてから入庫しましたw
2
通常のアイドリング回転数はこれくらいですが、対処前は一瞬1,000回転を少し超えるあたりまで上がることがありました。

写真はありませんが、原因はスロットルからインマニにかけてカーボンスラッジが溜まっていたことのようで、それを清掃してもらいました。

カーボンスラッジが溜まるのは排気を再循環させているからでしょうかね?
まだ17,000kmなので、まさかこの手の整備が必要だとは思っていませんでした。

インジェクターを疑って添加剤を入れてみたわけですが、原因はそっちではなかったということです。

我が家の場合、通勤時に割と渋滞しがちなのと、回転を上げずに大人しい運転をすることが多いことも、スラッジの蓄積に関係しているようです。時々は踏んであげることも大切だと認識した次第ですw
原因が分かれば今後も対処可能なので、その点は良かったですね。

多忙な休日に入庫調整していただき、遅い時間まで作業していただいたディーラーに感謝です。(^^)

17,107km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトボタン機能せず 20250809

難易度:

バッテリー突然死、そして交換

難易度:

pitwork エンジンリフレッシュ施行

難易度:

ドラレコ垂れ下がり修理(再)

難易度:

ブレーキメンテ

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月12日 9:33
原因が分かって良かったですね。
対処方法が分かれば今後は安心です!
たまにはエンジンをぶん回してあげることも大事ですね。
コメントへの返答
2022年2月12日 19:41
いかにもディーゼル、という感じのトラブルでした。長期入院にならなかったのが救いですね。
回すと速すぎて怖いんですw
2022年2月12日 17:19
ステルヴィオ、ディーゼル乗りです。
同様の症状が出ていました、参考にしたいと思います。
コメントへの返答
2022年2月12日 19:44
参考になったようで幸いです。
ジュリアのディーゼルは個体数が少ないのですが、ステルヴィオも基本的に同じ構造だと思いますので、症例や対策が積み重なるといいですね。

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation