• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

パーツレビュー

2011年11月20日

K&N K&N REPLACEMENT FILTER  

評価:
4
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
K&Nのフィルターです。品番は33-2177-1。今のBLITZのフィルターは、2年半、約3万キロ使いましたので、そろそろかなと。

実はK&N、AutoExeにOEM供給していたりします。AutoExeのアテンザ用乾式フィルターはK&N製ですね。コイツは湿式。AutoExeのページでは、何故か湿式はアテンザへの適合がありませんが。
http://www.autoexe.co.jp/products/AirFilter/replacement.html

比較的高価なフィルターですが、洗浄して繰り返し使えるので、今後は乗り換えまでこのフィルターでいけそうですね。

で、このフィルター、関連情報URLにあるK&N社のHPを見ると、突っ込みどころ満載w

「replacement air filters generally add 1-4 horsepower」
「一般的に1~4馬力アップ」するんだって。
そんなもん、体感できるはずなかろうw

「we recommend cleaning your air filter every 50,000 miles」
「5万マイル(約8万キロ)ごとの洗浄を奨励」しているんだって。
ライフサイクル長すぎw

「we have washed and re-oiled one K&N Air Filter more than 100 times and it still performs up to specification」
「100回以上洗浄しても、問題なく使える」んだって。
都合800万キロ?地球200周できますw

これを踏まえると確実に五つ星ですが、性能上は劇的な変化があるわけでもないので、四つ星で。
交換後、気持ちアクセルに対する反応がリニアになった気が、あくまでも気がしますが(笑)、フィルターの新品交換という意味の方が大きいでしょうね。

取扱説明書は英語で、V6、2.5LのMPVについて書かれていました。
ま、付属のパッキンみたいなのをボックス側に貼るくらいなので、作業的には大したことないと思います。

ちなみに元々は、珍しいもの好きでBMCのフィルターにしようかと思っていたんです。F1コンストラクターへも供給実績のあるメーカーですしね。
http://www.bmcairfilters.com/replacement-filters_prd_pr3_1_1.aspx

如何せん高いのと、装着事例はあるみたいですが国産車の適合が検索できず、何となく購入には難儀しそうだったので、購入は見送りです。

関連情報URL:http://www.knfilters.com/filtercharger.htm
定価9,240 円
購入価格6,900 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

K&N HIGH-FLOW AIR FILTER

4.27

K&N HIGH-FLOW AIR FILTER

パーツレビュー件数:4,029件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

K&N / 純正交換エアフィルター / クリーナー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:2493件

K&N / High Performance Air Filters

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:270件

K&N / Universal Air Filters

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:499件

K&N / Apollo Universal Closed Air Intake Systems

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:38件

K&N / Replacement

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:347件

K&N / 57S-4000 Performance Intake Kit

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

M'zSPEED M’zサイドステップ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

AutoExe レザーコンビシフトノブ

評価: ★★★★★

M'zSPEED M’zリアアンダースポイラー

評価: ★★★★★

マツダ 純正15インチホイールキャップ

評価: ★★★★★

不明 乾式 3層交換フィルター φ200

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sat なぜかターミネーター2のテーマが頭に流れますw」
何シテル?   08/23 11:29
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation