• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむじそのブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

ある意味ッ…正解だッ…往くぞぉおブッ込めー!(アッー!

この記事は、富士重、東レとカーボンルーフを共同開発について書いています。 やっぱりインプに採用して来たか… まー屋根のデカいハッチバックボディだし こりゃキクだろおおねえ。 安く導入できるってゆってたけど はたして、おいくら増しになるんかねえ…? 純正チューンドの、ほぼ究極と言ってもいい今回の ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 19:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月06日 イイね!

痛Gェ…

ひさびさのブログである。 先週は実家で小豆の収穫手伝いとかやったら 一週ずっと調子悪かったwww 常々思うが、農家のワープアっぷりは半端ねぃな。 野菜が安いのは有り難いのだが… んまあ、やっとこさ痛Gのvol.9を買ったので。 …?なんか毛色がこれまでと違う感じ。 痛車王vol.3と言われても納 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/06 03:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

新仕様BANZAIな

仕様と言っても痛車のことではなく・・・ みんカラである。トップページが最近頻繁に変わって ちょと物議を醸し出していた件。 そんなトップページで大丈夫か? 大丈夫だ、問題ない(キリッ というか今現在の仕様がベストだという話。 >かえないでくれ、たのむ!!  そう かんけいないね  ころしてでも  ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 21:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

競艇、ただし陸のど真ん中

競艇、ただし陸のど真ん中
土曜は、茨城でわお馴染みの中古車情報誌、 AGの撮影会「マイよろ」に凸してきた! 今回は岩間のボートピアでやるって、 参加はここ二年くらいだけど この会場は初じゃないか…? 会場は要するに、場外馬券所の競艇版。 ギャンブラーのおさーん達がたくさん居ましたw 小ぎれいな建物だけど、女・子供お断りみ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 00:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月04日 イイね!

サスガに遠かったねw

サスガに遠かったねw
文化の日も関東で過ごす。帰宅、そして書類チェック! ……冬コミ落ちてたwww さてMチャレの茂原と、ひめたまイベントの足利、 どっちに逝くべきかな。カナリ悩んでもみたが… とりま茂原へ! でもって状況次第で足利にも急行!…ではどうだろう(ドヤ顔で だが千葉は知っての通りの異次元空間 甘くはない。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 23:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

茂原にて

茂原にて
さすが千葉だ、どこも遠いぜ! なんか痛車増殖中だしw それはともかく、ハルにゃん号…今回は残念だたけど また元気な姿を見せて欲しいです! アームって切れるものなんだ… 競技の過酷さを物語るようでした。 さあて、足利逝くかなあ。
続きを読む
Posted at 2010/11/03 12:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月30日 イイね!

実家なう

実家なう
オフ会に備えて寄生虫~ 出かける事も出来ずヒマなんで、押し入れの発掘作業をw 見つけたw 開けるのほぼ十年ぶりだが、状態いいなぁ さすが弾薬ケース。 たぶん洪水に遭ってもこれなら大丈夫www 寄生の最中、ヘッドライトが激烈調子悪くてビビる。 勝手にストロボ状態でバシバシ点滅つうかろくすっぽ点 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 21:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月28日 イイね!

中国ェ…

この記事は、中国吉利、衝撃の衝突テスト結果について書いています。 Carviewはまだ取り上げてない筈だけどw …25日だと?さりげなさすぎるぜCarview えええええw 噂には聞いてたけど、やわらかいな中国車… SURFクラスで車重が1トンちょいしかなくて走ると速い、 とかそんな噂をね。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 01:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

二週続けての奥鬼怒方面…w

まぁ表題の通りですお。 先週ほぼ空振りに終わったのが心残りでねえ。 先週は県道14号を使ったが今回はR289…県道のほうが高規格なのぜ? とはいえ朝日峠のトンネルも開通したからちょっと楽になったし、 棚倉から県道60号で戸中峠を越える目論見。 県道60号はなかなかの当たり。塩原方面にはこりゃえー ...
続きを読む
Posted at 2010/10/27 00:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

…あぁ成る程、さすがは楽器メーカー。

この記事は、レクサス LFA 対 フェラーリ 599…比較テストについて書いています。 エントリーモデルで2500マソ… フラッグシップともなれば3800マソ… 価格差を考えると、最初からV12買ったほうがイイような気も。 ただまぁ、うん、どのみち無理w 動画貼ってみるお。 天使の咆哮とい ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 02:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2次元に生き、3次元に暮らす人間ぎみなナニカ。 このごろはレンタカー乗り回しでわりと満足ぎみ イヤいいサービスが出来たモンです。 それでクルマいじりがやや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ゆーのすぷれっそ (ホンダ シビックタイプR)
住宅ローンが闇に滅したのでゼータクしたくなった! まあ3台維持にウンザリしてたのもある。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダカーズ千波の閉店お知らせを受け、 あわてて見に行って確保した一台。 もうビートの維 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
縁があって一時預かり…いつまでかはわからない… いつか持ち主の元に帰るその日まで、面倒を ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
びでおてーぷれこーだー1000F(笑) ふぁいやーすとぅーむ(笑) (以下、FS) ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation