• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむじそのブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

痛車ふぇすた02!

日曜は足利で痛車イベント、逝ってきましたさー!
語るとウダウダなので、箇条書きに。


・7時起きでいわきを出発、二時間かけて到着。やっぱりそれなりに遠い。
・でもって会場内で現地貼り開始w 長尺のは独りじゃ不安だたので…
・絶好の貼り日和!気温が高く水貼りも乾きが早い。
・貼りの最中、見学の老夫婦から質問いろいろ。フツウの人も見に来るw
・貼ってから行動開始、曇り空になってしのぎやすくなった。
・イーたんのアヘ顔ピ…ロングヘアピース版を保護。恵満さんの画力が冴えるw
・沙奈さん痩せててびっくり。一瞬心配したけど、病気の類ではない様子。
・開国屋のカレーうめぇw 欧風な味わいとインド風のスパイシーさが!
・物販でもけっこうな消費。Tシャツにジェラートに…イーたんおいしいよ
・きつい日照りもなく、天気に恵まれたままイベント終了。

一般の人も見に来るのどかさが良かったのす。去年の秋田もこんな感じだたよ。まぁ逝ってくるんだけどね、19日w

帰り道は疲れたので、楽シテ燃費走行に。眠くなるので休み休みつつ。
レモン牛乳ソフトとかも買ったりしたけど写真撮り忘れたorz
参加の皆さん、お疲れさまでしたー!
Posted at 2011/06/07 01:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月01日 イイね!

回収品ホスィ。ビート用にw

この記事は、ヤマハ FZ1 のバックミラーが小さすぎるかもについて書いています。

良いバイク海苔
「ミラー?カスタム済みな漏れに死角は無かったw」
「誰が換えるかよw デカくなったらカッコ悪りいじゃねーかw」
普通のバイク海苔
「カッコ悪くなったらやだけど、安全には代えられないネ!」
ダメなバイク海苔
「ハナから見ねーしw漏れのFZ1を抜くヤツなんざ居るワケねーしwwwっうぇw」

…まーマジレスすると
悪いのは、ミラーが小さいデザインよりもミラーをうっかり削りすぎた加工精度なんよね?
ただ、ヤマハがどういう対策品を用意するかは今は何ともだし
ちょっとの削り過ぎでNGになるような余裕のないデザイン自体も
問題が無くはないのかなって

アフターでステルスミラーとかあるけど、やっぱり車検通らないのねw
Posted at 2011/06/01 20:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

もう6月になるってのに寒いとか。

もう6月になるってのに寒いとか。下界に下りた時のぬくさがたまらんかったとです。

まー、クルマも持ってないのにロードスターミーティングとか
軽井沢まで逝ってきちゃった訳なのですお。
やっぱり涼しかった…どころでなく、寒いw
近年このイベントは雨続きらしいのでふが、雨風の程度は
正直あの去年の萌えミに比べたら、どって事ないくらい。
ただこっちは寒いのがキツいので、そこは注意が必要なトコロ。

天気の事はさておき
会う人には会えなかったけど、たまにはこういう
痛車じゃないイベントも良いものでしたん。
ロドスタだからなのか…カスタムの平均レベルが半端ないのす。
フェンダー交換とか当たり前にあるレベル…
正直、街中でぱっと見かけても何のクルマだかわからない、
せいぜい、オープンだからロドスタかな、くらいの発想にやっと結びつく
そんなカスタム車がゴロゴロあります。

ロードスターというクルマの本質が、ようやく実感で結びついた
それが今回の成果であるます。
オモチャ、なんですな。よく言われてはいるけど。
走りを楽しむためのクルマであって、速さを追求するものではない。
だからイジりかたもすごく自由で、デチューンがどうのとかそんな
「どうでもいいこと」を考えずに好きなようにやってる。
そこに市場が生まれて業者も参入し、更に選択肢が広がる…
希有な成功例なんじゃないかと。
シルビア系にもおそらく、これほどの何でもアリ感は無いのでは。

NC不振の理由もそれで判った感…
いいクルマでもったいないから、なのすね。。
高いし。
個人的には惜しいんだけどなあー、歴代最速であるのは間違いないし。
Posted at 2011/05/30 01:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月26日 イイね!

不幸の手紙

うーむむむ。日曜日ぃ…

軽井沢逝こうと思ってるのだけど、
国家権力からのフシアワセの手紙をやっつけないと。。
日曜は土浦市役所もやってるのだけど、8時半朝イチで払い込みしてから
軽井沢か…11時てトコかねぇ。
ロードスターミーティングて、途中入場できるんだろか…。

にしても、まさに不幸の何とやらである。
年代物の普通車2台で7.5×1.1マンっ…
バイクは3kだしまあいーけど、今年からは
軽のぶんもあればいよいよ本妻が一割増ッ…!orz
おい正気か
社外バンパーが買えるぞ

出費として織り込み済みだからまぁビビりゃせんが、
金額自体は痛ぇーのだわわ…クルマの税金て高いよどーにかならんかね
唐突だが漏れ的提案。
・環境税設定で大部分をカバー、基本的にガソリン課税
・ただし地域差アリ
 都会で渋滞作ってるモノ好きからはガッツリ(+¥30/Lくらい?
 田舎で、クルマ一台の環境負荷なぞたかが知れてるトコは安くorタダ
 課税は小売価格に反映し、不便な田舎ほどガソリンが安い不思議w
 給油する場所って、生活圏から離すことは簡単ではないのだわ経験上。
・自動車税は制度見直しで値下げ、排気量(cc)×10円をガイドラインに。
 ナシでいいんじゃね?とも思ったが、クルマを財産とする概念は大事、
 という或る紳士の意見もまあナルホドうなずける。

まぁ正直自分の場合、こうしたほうが間違いなく税額かさむけどw
自分の意思で納税するんなら、まだ納得がいくんでさあ。

軽井沢ね、うーん
FDで逝こうかな。あの残念な姿を、確かまだ見せていないし。
AZはもっと貼り込みたいところであるし。
Posted at 2011/05/26 23:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

体調管理も遊びのうち、とエロいひとは(ry

体調管理も遊びのうち、とエロいひとは(ry先週の苦闘の記録
絶賛捏造ちぅw …そして苦闘
しかるのちに寝込むorz

先週は暑かったり寒かったりで、見事にヤラれてしまった罠。
まぁ通販で、コイツは安いのぜヒャッハー!と10平米¥9000で
ダイナカルシートを買ったら、シート剛性がサッパリなくて
悶☆絶Explosionしたりもしたけどたぶん体調とは関係ない。
唯一持ってる単行本wジョンのw

各所のレポを見ても、なんか今回の痛Gはわりとヨカッタみたいで
妬ましいっ…
妬ましいわっ…ぱるぱるぱる…
元気だったらとっととFDに乗り換えて急行したってのに
べつに主催側も、裏取ってないと思うのだし…
まあ、今さら仕方ねー!次のイベントに気持ちを切り替えて逝くサ!

6/5 足利痛車フェスタ
前回は、茂原から急行とかしたんで間に合わなカタけど
今回はこっち一本に絞るのだわわ。
カレーがんまいらすぃので期待age…w

6/19 キャラクターカーフェスタ(秋田 道の駅てんのう)
高速が¥1000かどうかもちょっと問題。ま、ダメなら下道で逝くまでw
そもそもローゼンさんも、2年間の期限付きて言ってた希ガスるので
現状で既に延長戦突入なのぜ。とりま、痛FDのラストイベント。
今 度 こ そ た い あ ん 弁 当 w

7/31 館林痛車ミーティング…参加未定
今年は萌えミがないので、7月はイベント閑散期になりつつ
というか5〜6月が混みすぎてるw
ここまで先の話になると、まだちょっとわかんねい。
Posted at 2011/05/25 22:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2次元に生き、3次元に暮らす人間ぎみなナニカ。 このごろはレンタカー乗り回しでわりと満足ぎみ イヤいいサービスが出来たモンです。 それでクルマいじりがやや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ゆーのすぷれっそ (ホンダ シビックタイプR)
住宅ローンが闇に滅したのでゼータクしたくなった! まあ3台維持にウンザリしてたのもある。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダカーズ千波の閉店お知らせを受け、 あわてて見に行って確保した一台。 もうビートの維 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
縁があって一時預かり…いつまでかはわからない… いつか持ち主の元に帰るその日まで、面倒を ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
びでおてーぷれこーだー1000F(笑) ふぁいやーすとぅーむ(笑) (以下、FS) ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation